北新地の愛される寿司屋、女将さんとの楽しい時間!
北新地 喜多郎寿し 本店の特徴
カウンターのみのお店で、女将さんとの会話も楽しめます。
女将さんや大将との軽快なトークが魅力の寿司屋です。
女性に嬉しい小さめの握りが揃っているのが特徴です。
カウンターのこぢんまりとしたお店。お値段表示が無くてドキドキしましたが、常識の範囲内のお会計でした。3人で1杯ずつ飲んで、少し食べて1万5千円。ネタが小ぶりで食べやすかったです。粕汁はめちゃくちゃ美味しかった。それ以外は普通でした。お料理メニュー自体は多くなく、ガッツリ食べると言うよりは、ラウンジ行く前に少し腹ごしらえ的なお店だと思います。お客様は同伴や出勤前の女性が多かったです。途中から若女将さん?が来てキャバクラ?ホスト?のようなシャンパンコールはじめちゃって、下品な雰囲気でした。
リーズナブルでカウンターのみのお店ですが、居心地が良く、シャリの大きさも程よく思わず追加を頼んでしまうお店でした。茶碗蒸しが具沢山で美味しかったです。
〆にお伺いしたので、お寿司をいただかなかったのですが、一品が美味しい。女将さんも気さくにご対応いただきリーズナブルに利用させていただきました。ごちそうさまでした。
好きなお店のひとつ。居心地が良い空間。ちょくちょく利用しています!好きな友人を連れて行ったりしています。時間帯によって客層がガラッと変わるのが面白いです。松茸の土瓶蒸しが好きです!
食べ物もお酒も美味しかったけど、お店のスタッフさんの愛想も良かったです。
北新地の東端にあるリーズナブルな寿司チェーンの「喜多郎寿し」さんに伺いました。何度となく〆で伺っているお寿司屋さんです。個人的には新地の〆は近くの焼肉さつまか喜多郎寿しのどちらかが第一候補。居心地が良くリーズナブルで良心的なお店。店内はカウンターのみで、人気店なのでいつも席が埋まっています。この日も夜更けの空いてきた時間を狙ってお寿司をいただきました。値段を気にせず好きなネタを食べれるのも良いですね!
少し前に行かせてもらいましたが、カウンターのみのお店でした。席数が少ないので空席確認してから行った方がいいと思います!少し通路が狭めですが、出てくるネタはお値段以上に感じましたね。シャリが少し小さいので、女性は嬉しいと思いますが個人的には普通サイズの方が良かったです。笑またタイミングと席が空いてれば伺いたいと思います、ご馳走様でした!
女将さんに会いに行くだけでも行く価値ありな素敵なお寿司屋さんです。大将の握るお寿司も美味ですよ!
大好きで仲良しの大将と女将のお店✨美味しくてコスパ良し!お寿司だったら間違いなくココ!
名前 |
北新地 喜多郎寿し 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6348-2388 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食べた後に写メ📷️✉️撮るのを忘れたと、、、( ω-、) 美味しかったです。