本町の隠れ家、英国喫茶の香り。
スリーチムニーズの特徴
本町のビジネス街にある、英国風の隠れ家ティーハウスです。
人気のサーモンフライサンドやチョコバナナオレオケーキが絶品です。
手作りスコーンと紅茶が豊富で、お洒落な雰囲気の中楽しめます。
・ヴィクトリアストロベリー 750円・ミルクティー 600円🍰詳細🍰本町エリアでカフェ発見✨スイーツと紅茶が楽しめる♪軽食もあり🥪今回は伺った時間が夜だったためケーキは残り4種でした!・いちごのケーキ・チョコバナナケーキ・洋梨タルト・ブラウニー今回はいちごのケーキを注文🍰(ヴィクトリアストロベリー)スポンジは荒めの生地で粘り気ある甘めのスポンジ!(表現が下手すぎる)もっちりより、しっとり系?!クリームは、後味が甘い!甘味が残る感じです。ケーキ1個が大きめサイズでボリュームがある🍰紅茶は🫖ポット提供で、約2杯分🫖と思うと600円は安いかも💡こちらのミルクティーは、セイロンブレンド店内はオシャレで、落ち着いた感じです!接客がたんたんとしている。
後輩との夜アフタヌーンティーで行きました!🍰Googleマップ通りで到着本町駅から徒歩10分あれば着きます私は本町駅1番出口から向かいました👍️お一人様2,500円でアフタヌーンティーが楽しめて、しかも夜遅くまで営業最終予約は20時です20時予約していましたが、平日夜で空いていました仕事が早く終わったので、20分くらいは早めに着いたのですが、空いていたこともあり、快く中にいれてくれました!英国風の家具が可愛らしく、見ていて楽しい店内です✨他の方の口コミで店員さんが雑なところがあるとのことでしたが、食器の取り扱いは確かにちょっとガチャっとしていますが早めに入れてくれたこともあり、私はご愛敬レベルと思っています~👍️紅茶は一人ずつのポットで提供アフタヌーンティーの写真は2名分です1段目がフルーツやカロリーメイトのようなお菓子、ケーキ類2段目がサンドイッチ!きゅうりとハム、塩気が嬉しいそして3段目がスコーン、ベリー系とプレーンの2種類です特におすすめはスコーンです✨こぶし大の大きめのスコーンがほろほろしていて、美味しかったです🙋おしゃべりも盛り上がりました!22時過ぎまで、アフタヌーン最高でした🙆
よく行くサンドイッチ屋さんです。ブリティッシュテイストですが堅苦しくはありません。ミックスサンドがとにかくお勧めです。ホットの紅茶はポットサービスです。サンドイッチは2人でシェアもできますよ。テイクアウトも可能です。
赤と白のコントラストのドアが目立つカフェです店内も雰囲気ありますが隣りとの間隔は狭めですチョコとバナナのケーキをいただきましたが甘くてやや大味でしたビジネス街のなかにあって英国風なのが面白かったです。
ケーキが美しい上に美味し過ぎました!店内もアメリカンカントリーな雰囲気で、ドラマの風景のように感じました。また行きたいです!
何度も通っていますが、お食事に関してはとても美味しいです。サンドイッチはポテト付きでかなりボリューミー。食べきれなければケーキの箱にお持ち帰り用に包んでくださいます。スコーンは外はザクっと中はふわふわでクロテッドクリームも最高。私はここのスコーンが大阪では一番好きです。ですが、接客に関して…ホールのお姉さんは愛想が良いとは言えません。忙しいお店にホールは店員さんが一人だけなので走り回るのは仕方がないのですが、いつもガチャガチャと食器を下げていらっしゃるので注文やお会計のお声がけをするタイミングになかなか気を遣います。(^_^;)「すみません、注文を…」「少々お待ちください‼︎」とバッサリ。私はこちらのお店は食事目当てで接客に関しては割り切ることにしていますが、笑 くつろぐ目的だとちょっとピリッとした空気かもです。人手を増やすか、もう少し愛想良くしてくだされば色んな人におすすめできるお店なのですが…人を選ぶかなと思います。
アフターヌーンティーをいただきました。前日までに予約が必要とのことで、電話で予約しました。1人で伺いましたが、かなりのボリューム…お昼は抜いていく事をおすすめします。ハムときゅうりのサンドイッチにタルト、クリームたっぷりのチョコケーキ(ブラウニーよりもちょっとライトな質感でした^ - ^)、ショートブレッドにあつあつのスコーン…フルーツの小皿までついてます(^ ^)デフォルトでミルクティーがセットになっていますがこちらも食事にぴったりでした。スコーンにクロテッドクリームとブルーベリージャムが付いてきますが、さらに小瓶のジャムまで…ブルーベリージャムで十分足りたので開封せず席を立ったのですが、会計時に女性店員さんがそれに気付いてサッと持ってきてくださりお土産にどうぞと(^.^)他の口コミにはいろいろ書かれているのでお店へ行くのドキドキしましたが、よく気付いてくださる方だなーと思いました。ホクホクした気分で帰りました。今度はサンドイッチ食べたいです。
土曜の15時頃訪問。以前に一人で来たことがあって、美味しかったので主人を連れて軽食をしに行きました。その時お客さんは少なく、一気に帰っていった感じでした。私達二人と他に二組すぐに入ってきました。メニューは割とすぐに決まって店員さんを呼んだのですが「少々お待ちくださいー!」と言って、2テーブルのバッシングをガシャンガシャンと進めていました。全部のバッシングが終わるまで水も出てこず、ずーーっと待たされている状態。やっと、水が出てきて注文しようとしたけど、「すぐ戻ってきますー!」と言って他のテーブルにも水を配って、よーーーやく注文を取ってもらえました。色々言いたい部分ありますが😓サンドとケーキとドリンク2個頼んで待ちました。お味は普通に美味しいのですが、すでにテンションも下がり気味で😓前来た時は平日のお昼時で忙しそうでしたが、そんなに気にならなかったのですが。メニューは紅茶もサンドも種類が沢山あって迷いますね。お昼前とかに行けたら落ち着いて良いかもしれません。
日本でいちばん美味しいサンドイッチやさん♡おすすめはサーモンフライサンド、アメリカンクラブハウスサンド、さつまいもタルト、チョコバナナオレオケーキ。紅茶の種類も豊富です。(ロシアンティーとロイヤルミルクティー美味しいです。)具のボリュームが満点で、付け合わせのフライドポテトまでほくほく美味しい♡ケーキもアメリカンサイズ、良い意味でホームメイド感があります。ケーキを選ぶと、アイスクリームを添えてくれたりと素敵に盛り付けして出してくださいます。内装やお皿、カトラリー全てがイギリスの片田舎みたいなお洒落だけどちょっと垢抜けない様な独特のセンス、そこがこの店の世界観でもあり面白いです。お手洗いも可愛くて清潔。大阪のビジネス街に位置している為、可愛い店内でスーツ姿のおじさんがサンドイッチを頬張っていたり、反対ではロリータ服女子グループがアフタヌーンティーを楽しんでいたり。オーダーが通ってから、揚げたりとイチから丁寧に作られているので混雑時は時間が掛かります。時間ない時は事前に電話してテイクアウトにすると良いです。ビジネス街ど真ん中にこんなお店があるのが面白いです。
名前 |
スリーチムニーズ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6208-0177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本町で人気の隠れ家カフェ!スリーチムニーズのボリューム満点クラブハウスサンド大阪本町でランチに立ち寄った「スリーチムニーズ」。土曜日のお昼時を過ぎた13時半頃でしたが、店内はほぼ満席!ちょうど1席だけ空いていて、滑り込むことができました。ビジネス街にありながら、人気の高さがうかがえます。注文したのは、以前から気になっていた「クラブハウスサンド」。運ばれてきたサンドイッチは、想像以上のボリュームにびっくり!トーストされたパンの間に、チキン、ベーコン、レタス、トマトがぎっしり挟まっています。一口食べると、それぞれの具材のバランスが良く、食べ応えも十分。添えられたフライドポテトもカリッと揚がっていて美味しくいただけました。紅茶も香りが高く、サンドイッチとの相性も抜群でした。都会の喧騒から離れたような落ち着いた雰囲気の店内は、まさに隠れ家といった趣。本町で美味しいサンドイッチと美味しい紅茶を求める方には、ぜひおすすめです。ごちそうさまでした。