地下街直結、雨の日も便利!
桜橋駐車場の特徴
梅田の便利な地下駐車場で、長時間でも安心して駐車できます。
地下街と接続しているため、雨の日でも濡れずに移動できる立地です。
北新地駅に隣接し、ETC利用可能で料金上限もある便利な駐車場です。
梅田で長く活動でき、定額なので安心24(時間やっている。
広くて 良い場所です🔆駐車入り口を間違えないように😁
駐車場から出庫して2号線に合流しようとした付近の中央分離帯で用を足しているタクシー運転手が多いので注意してください。合流で後ろに気を取られているといきなり目の前に人が現れます。
●2021年10月追記akippaも駐車場の状況がよく変わります。平日限定で車両サイズ(特に高さ155cm・幅1.8m)に制限がありますが、堂島アバンザの機械式駐車場が割安で台数も多くオススメです。●2021年2月追記写真でも投稿しましたが、困ったことに3月からまた値上げになります。30分300円から15分200円と、短時間利用を狙い撃ちにしたような値上げの内容です。近隣で、ほかの駐車場も探しておかないといけませんね…。●オリジナルの投稿この駐車場は入庫方法が限られています。国道2号線・桜橋交差点から東行きに進んで右側車線から入庫します。四ツ橋筋からも桜橋交差点を右折しましょう。出庫は国道2号線を西向きに出て、桜橋交差点に戻ってきます。以前はよく使っていたのですが、平日の1日料金が2
地下街に直結してるので雨の日は便利です。地下街を上がればすぐ北新地。
北新地の地下にある駐車場です。使い勝手がとても良いです!
地下街とも接続してて、便利な場所にあります。安くはない。
よく使ってます。1日最大料金があるので安心です。
国道2号線の地下一階駐車場、地下2階で北新地駅に隣接しており、大阪駅前ビル、地下街へと続いているので雨の日もかさをささずに地下鉄、JR 、阪神、阪急まで歩けるのは便利❗
| 名前 |
桜橋駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
入り口付近に空車/満車のデジタル表示があるのだけど、、、合ってない。笑大阪駅前駅前ビルの駐車場が値上げしてから混むようになったよなぁ。