本町の王道つけ麺、黒七味!
つけ麺四代目みさわの特徴
本町駅近く、深夜まで営業のつけ麺専門店です。
みさわの日には特製つけ麺が特別価格で楽しめます。
美味しいつけ麺黒七味が絶品、特に麺の食感が素晴らしいです。
『つけ麺四代目みさわ』美味しいつけ麺が食べたくなりデリバリーしました。いただいたのはつけ麺に味玉、チャーシューを増量した「特製つけ麺」玉ねぎとすだちと原了郭の黒七味が付いていてスープにそれぞれを入れて味変しながらいただけます(˶ˊᵕˋ˵)麺は中太麺でコシがあり美味しいです(˶ˊᵕˋ˵)肩ロースのチャーシューもボリュームがありしっかり味がついた味玉にメンマスープがとても美味しく麺の量もお腹いっぱいになる良い量で美味しくいただきした(ෆڡෆ)営業時間月・火・水・木・金11:00 - 16:0017:00 - 00:00L.O.料理23:4511:00 - 00:00L.O. 料理23:45日11:00 - 20:00L.O. 料理19:45祝日11:00 - 20:00■ 営業時間スープがなくなり次第、終了■定休日無休。
暑い日で 喉も乾いていたので ついビールセットを頼んでしまいました。昼からのビール 美味しかったです。(暑かったって言うのもあって)なので 温かいラーメンよりはつけ麺がいいかと思い こちらのお店に入りました。つけ麺の「美味しく食べる食べ方」を参考に頂きました。ゆずを麺にかけ さっぱり食べたり 一味胡椒をかけて 味変をしたりと 美味しく楽しく食べることがでした。また 本町に行く機会があれば 立ち寄りたいです。ご馳走さまでした。
旅行の際、深夜までやってたこちらの店に訪問。つけ麺を頂きました。可もなく不可もなく、普通のチェーン店のつけ麺でした。夜遅くにやってるのは野球観戦後などは助かりますね。
つけ麺と言えばみさわさん。入り口横にある食券機で購入。席に着きます。8時くらいに行きましたが席は空いてました。特製つけ麺を注文。麺は程よい硬さでつけ汁は最近のつけ麺よりあっさりしてる印象ですが途中ですだちや黒七味をかける事によって変化が出ていきます。そして最後に割りスープと焼き石によって作られるスープがなんとも言えず美味しい。
本町で遅めのランチ久々のみさわってこど王道のつけ麺黒七味がいい感じやわー。スープ割りを焼き石入れてアッツアツで飲むことで最後ホッコリ食せます。
毎月30日はみさわの日つけ麺の代金で特製つけ麺にみさわの会員アプリ読み込むとお得なお知らせが届きます。こちらのお店は初訪問。せんば心斎橋筋商店街にお店があります。
腹ペコの日曜の午後に行きました。特製つけ麺にチャーシュー不揃いの味玉たちトッピングしました。待つこと約10分、美味しいの出てきました!魚介のスープの香りが食欲をそそります。玉ねぎのみじん切りをスープに入れて太い麺をまずはそのまま食べます。三分の一ほど麺を食べたら麺にスダチを絞って次の三分の一を食べます。そして、残り三分の一になったら麺に黒七味をかけて食べます。最後の焼き石をスープに投入ってのは猫舌なのでやらず、目の前のポットでスープ割にして最後飲み干したらホッコリしました。弾力のある麺にスープが絡んで美味しい。チャーシューはあっさりしてるのに味が染み込んでこれまたメチャ美味い。ご馳走様でした。
煮干し系のつけ麺個人的には煮干し系のつけ麺は苦手ですがここのつけ麺は美味しかったです特に麺が良かった。麺を食べ終わったあとはスープ割で割った後、焼石を入れてアツアツのスープを頂けます。ラーメン、つけ麺は好みが分かれますが他人に紹介しても大丈夫なレベル。
東心斎橋の「二代目みさわ」がなくなり、数年間ぶりに食べました〜やっぱりめちゃくちゃ美味しい!焼石のアイデアはすごいです〜今回はご飯無料サービスでしたので、スープ茶漬けにしました。んーもう、絶品デございました。この味はずっとずっと守りつづて欲しいです❤
| 名前 |
つけ麺四代目みさわ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6281-3380 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~0:00 [日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本町駅近くのつけ麺。煮干しつけ麺をいただきました。味変に生姜、黒胡椒、最後に焼石を投入しスープを温め飲みほす食べ方です。国際色豊かな店員さんも好感持てます。