阪神梅田駅近くの本格マルゲリータ。
タリーズコーヒー 西梅田店の特徴
阪神梅田駅からすぐ右側でアクセス抜群です。
地下通りに位置し、休憩に最適なコンパクトなお店です。
マルゲリータや期間限定のストロベリーミルクティーが楽しめるお店です。
たまたまウロウロしてて休みたいと思ってた時に現れた😳‼️入ると(先に席を確保してくださいね〜)と。残り少ない席を取ってから注文。ソイラテ美味しかった☺️ゆっくり過ごせました。が周りがわたわたして狭いのでゆっくり過ごせても落ち着けないのが事実です😑
ゆったり休憩出来ます。この場所、昔は餃子の王将かマクドナルドだったような記憶。
Metro四つ橋線 西梅田駅の近く(地下)にある店。近くにオフィス街がある割にはそのような需要ではなく、駅や地下道の利用者が通りすがりに入る店のようです。一人客が多く、落ち着いた雰囲気です。奥にも席があります。
◆タリーズのコーヒーのお味はすごく好き◆このお店はお水をおいていません◆換気が難しいのか空気がこもっている印象。
ここは、阪神大阪梅田駅の西出口を出て、すぐ右側にあります。私は、タリーズは、利用したことがありません。なぜなら、料金が高いと思い、利用しなかったのです。 入ってみると店内は、薄暗く、とても静かです。注文は、カウンターで 前に並んでいる人がコーヒーとホットドッグを頼んだので、私も同じ物を頼みました。千円持って、 足りるかドキドキしました。千円で足りないのでは!何か番号札のようなものをもらえると思ったら、 何とレシートの下部にお客様番号が記載されていた。10分ぐらい待った。レシートを見たら、コーヒー 314円、ホットドッグ314円にモーニングコーヒー割引🈹119円を引くと合計559円。全然、高くないわ。コーヒーは、味わいが深く、 飲み安い。ホットドッグの🍞パン🍞は、焼き立てみたいで、とてもやわらかい。ソーセージも美味しく、大満足だ。このお店に入って、 良かった。ちゃんと、小袋にケチャップとマスタードもついている。 私がタリーズに入ったのは、11月30日(水)朝🌄の7時46分だ。
日曜日にモーニングで利用。ホットコーヒーとハムエッグマフィンで605円税込。ホットコーヒーはポット貯め置き。マフィンは作り置きをオーブンで温めて...素早く提供するためには仕方ないのでしょう。ただ605円の満足感は無く、他のファストフード店に完全に軍配が上がります。多分、しばらくは来ません。
歩き疲れてひと休み。アイスチャイミルクティー460円をいただきました。ほのかなスパイスの香りがちょうどいい感じです。背の高い椅子が苦手なのですが、こちらには低い椅子もあり助かりました。
女性の店員さんでいつも優しく笑顔で対応してくださる方がおり、買うたびに明るい気持ちになれます。いつもお世話になっています。
マルゲリータが意外と本格的でもちもちでした(o゚Д゚ノ)ノ
| 名前 |
タリーズコーヒー 西梅田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6348-8858 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:30 |
| HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000759?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
阪神梅田駅の近くにあります。便利なところにありますが、店内は狭い方かもしれません。