ゆったり楽しむ高級ジャンカラ。
スーパージャンカラ茶屋町店の特徴
最新のJOYSOUNDが導入されていて、カラオケの音質にこだわりがあります。
Bluray鑑賞ができる大きなスクリーンも完備した特別な部屋です。
フリードリンクを部屋に運んでもらえるサービスが魅力的です。
4Fまである店舗ですがエレベーターがありません。スピーカーの調整が低音重視で今まで訪れたカラオケ店の中でもワーストクラスに歌いにくかったです。
機種はDAMが最新ではないですがJOYSOUNDは最新が導入されているようです。茶屋町のメイン通りから少し外れているからなのか客入りが少なく、ゆったり過ごせます。ドリンクバーが無いので、全てタブレットからの注文で、スタッフの方が持ってきてくれますが、ソフトドリンクの氷がかなり多く、15分も経てば溶けた水とドリンクがかなり分離する程なので、そこは改善して欲しいなと思いました。
ドリンクバーはセルフじゃ無くて店員さんが綺麗なグラスで持ってきてくれます。店員さんの対応もスマートで丁寧で居心地が良かったです😊カラオケ行く時はこちらを利用したいと思います。ご飯も美味しくて最新機種もあり、マイクの調子も良く、快適な時間を過ごせました。
高級ジャンカラ。とはいえ料金はフリータイムだと通常のジャンカラさんとそう変わらず、それでいてセレブ気分が味わえるのが面白いです。笑ルームは大理石風やロココ調など高級感ある作りで、他のルームの音がほぼ聞こえずとても静か。ドリンクバーがなく、飲み放題ドリンクはその都度パネルで注文する形式です。非接触が推奨される今のご時世的にはありがたいですが、毎度店員さんに運んでもらうのはちょっと申し訳ないなって思います。普段は通常のジャンカラで、静かに快適に過ごしたい時はスーパージャンカラでと使い分けたいと思います。
普通のジャンカラより人が少なくフリードリンクを部屋に運んでもらえるのでテレワークに最適でした。
オシャレな内装でした。
友達とBlu-ray鑑賞目的で予約していたのですが、部屋に入ったら大きなスクリーン!むっちゃ大画面で観れて感激しました〜♪おまけに夏限定?選べるsweetsがあって、マンゴーのかき氷Ver.を選んだら、「えっ?!これ一人分?2〜3人分ちゃうん?」ってくらいボリューミィで驚きました。
マックスゴーでゴーゴーゴーです。ちょっち他のジャンカラとは違う仕様で高級感漂ってます。いいねーーー。料理も一般ジャンカラと違って高級感あります。半分以上が違うメニュウーですねえ。無料チケット持ってるならここで過ごすのが一番と思います。
以前、東通かお初にあったお店の方がスーパーとつけても納得できた。今のお店は、若干落ちたかんじがする。値段のわりに防音性もさがって10分前は飲み放題の追加もさえもさせない。
名前 |
スーパージャンカラ茶屋町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6202-7581 |
住所 |
|
HP |
https://jankara.ne.jp/shop/106/?utm_source=google&utm_medium=my_business&utm_campaign=top&utm_id=gmb |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お部屋のソファに長ーーーーい髪の毛が何本も挟まっていてとっても気持ち悪かったです。スタッフの方に言って取ってもらいましたが、前のお客様が帰った後掃除してないのか?と思いました。