梅田芸術劇場近く、サクサク串カツ!
串かつだるま クロス茶屋町店の特徴
串カツの衣が薄くサクサクで美味しいと評判です。
梅田芸術劇場の真横でアクセスも便利、女性も安心して訪れられます。
バーコードでのスマホ注文が可能で、コースや単品も楽しめます。
ホテル阪急インターナショナルの向かい側(梅田芸術劇場の向かい)にあります。ガラス張りで社長のマネキンが目印です。セットがあったのでそれをチョイスとジンジャーエール串カツ10本とどて焼きです。通天閣の店しか行ったことなかったけれど、梅田で食べられて店内綺麗で女性同士でも気兼ねなく入れます。スタッフさんも明るく元気で感じがいいです。会計とトイレは奥にあります。どらも美味しかったです。
金曜日に来店したので、店内はやや混雑していました。しょうがの串カツ、大阪ならではの味で美味しかったです。アイス串は、中身が雪見だいふくでした。
駐車場に向かう途中でふらっと訪問‼️先に飲み物聞かれ、あとはQRコードを読み込んで携帯で注文する感じ。飲み物を聞かれた際に2度漬け禁止の串カツをつけれるセット(キャベツ付き320円くらい?)を勧められて頼んだけど…後々考えたらテーブルにソースあるし、キャベツ(100円くらい)だけ頼めば良かったと後悔しました💦旅行者でみんなで食べたり本来の食べ方で食べたい人はいいけど…。串カツは安定の美味しさで店員さんも親切で良かったです。支払い方法はクレジットカードやバーコード決済などたくさんあったのでキャッシュレスの方にもいいと思います。ご馳走様でした。
梅田芸術劇場でコンサート鑑賞の後に寄りました。終了時間が混みそうな時間帯だったので予約をして行きました。予約の場合はセットメニューからの注文ということで、セットを食べ終わってから好きなものを注文しました。揚げたてはサクッとしていて美味しかったです。
串カツの衣が薄くてサクサクで美味しい。具材がしっかりと大きくてたべ応えがあります。サラダ的サイドメニューが少ないので揚げ物ばかり食べるのには限界があります。ドリンクは高めなイメージ。
平日の昼間に訪問、ゆっくりと過ごしやすいです。串かつは、安定の美味しさでした。今は、注文もQRコードを読み取って注文になっています(店員さんに注文も可能です)。
週末のディナーで訪問しました。串揚げのセットを注文すると、スピードメニューが一品付いてきます。串揚げは衣厚めですが、美味でした。観光客対策なのか、多分30分〜45分くらいでラストオーダーと言われました。寸前でお酒を頼んでいたので、少し急いで飲んだ感じになりました。ゆっくり楽しめる感じではなかった。
梅田芸術劇場の真横にある店で女性1人でも入り易い雰囲気。単品もセットも充実していてその中からどて焼きつきの道頓堀セットをチョイスして寒かったので焼酎のお湯割りを注文具材と衣の繋ぎのバッター液がもう少し薄い方が好みでは有るが単品を追加したくなる美味しさでした。
串カツと言ったら私の中ではだるまで今回は初めて茶屋町店に行きました🥰キャベツがいつの間にか有料になっていましたが迷わず注文しました!串カツにはキャベツがないとです🫶🏻やっぱり美味しいですね😋💗ペロリと何本も食べました!お店の雰囲気も良かったです!
名前 |
串かつだるま クロス茶屋町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5493-3861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本場大阪で初の串かつランチとディナーの谷間で客私1人サクッと串かつ食べて帰りました煮込みも美味しかったですご馳走様😋