トマトお好み焼きとモッツァレラ。
京ちゃばなの特徴
モダンにリノベーションした築50年の蔵で、特別な時間が過ごせます。
看板メニューのトマトお好み焼きは、こぼれモッツァレラチーズがたまらなく美味しい!
アボカド焼きそばは、そば粉の麺とピリ辛マスタードが絶妙な食べ応えを演出します。
なんと言っても、トマトお好み焼き こぼれモッツァレラチーズ!熱々トロトロ、濃厚でありながらトマトの酸味が効いた絶品のお好み焼きです。
以前、とあるバラエティ番組でベッキーが都内にあった店舗を紹介しているのを見て以来、ずっと行きたかったお店です。出張で大阪を訪れた際に宿泊先の近くに店舗があったため、立ち寄りました。名物のトマトお好み焼きをはじめとした料理はどれも美味しく、また、店員さんの愛想も良く、非常に満足のいく時間を過ごすことができました。関西方面へ行く機会があれば是非とも利用したいと思います。都心への再進出も期待しております。
トマトお好み焼きや、アボカド焼きそばなど、他にはない食べてみたくなるようなメニューがありますが、味は、すごく美味しい!というわけではなく普通でした。アボカド焼きそばは、麺にコシがあるわけでもなく、味はなんとも表現しにくい感じです。インスタなど見て期待しすぎていたかもしれません。焦がしバターの枝豆が美味しかったです。
デートで利用しました。鉄板を囲んだカウンター席に薄暗い雰囲気がデートに最適でした!今回はオススメのトマトのお好み焼きを注文しました。トマトが熱々で口の中でとろけてとても美味しかったです!また大阪来た際に利用させていただきます!
トマトお好み焼き豚とモッツァレラチーズ¥1290生ビール¥550今日の晩ご飯はお好み焼き!定期的に食べたくなるお好み焼き、今日は職場近くのコチラに入店。お店イチオシのトマトお好み焼きを注文。チーズトッピングされたお好み焼きにトマト一個分使ったトマトいりソースを目の前でかけてくれて完成です。トマトゴロゴロ入っていて旨そ〜!お好み焼きはホワホワで柔らかく中に玉子が入っていて切り分けるとトロ〜りと黄身が流れ出て来る演出もイイね。ソースが濃いですがトマトの酸味と刻み大葉でしつこくなく食べれます。これは家でも真似してみようごちそうさまでした。美味しかったです7.0
築50年の蔵をリノベーションしたモダン空間がおしゃれ過ぎる大阪を中心に数店舗ある人気お好み焼きチェーン店✨.京橋店は何度も利用させてもらってますがコチラは初訪問🥰1号店は店名から勝手に京都だと思ってましたが南船場が1号店だそう☝️.「どおりで風格あるわけだ」勝手に納得しつつ入店✨.店内は1階がカウンター、2階がテーブルになっており満席状態😳.海外のお客さんも結構いました☝️.この日はカウンターに案内され早速気になるメニューをオーダー🍽.■ヨモギと粟の京生麩〜二種味噌田楽お味噌の香ばしさともちもち食感がたまらないおいしーやつ🥰.■さくさく蓮根のチーズチップスチーズたっぷりでチーズ好きにはたまらんやつ😍そして心地よい蓮根の食感🤤最高です❤️.■アボカド黒焼きそば 野菜ミックスこれが好きで京橋店では絶対食べてるやつです🥺そば粉の麺とピリッとマスタードが効いたほうれん草&山芋ソースが激ウマすぎるんです😍.野菜たっぷりで食べ応えも満点💯ここに来たらぜひ食べてみて下さい😋.絶対にハマります🥰.■トマトお好み焼き こぼれモッツアレラチーズこちらの看板メニュー☝️トマトとキャベツがたっぷりであっさり食べやすいお好み焼き💕.コテで切ると中から卵黄がとろぉ~たーまーらーん‼️.お好み焼き自体はヘルシーですがチーズが罪深い🤤ただこれがたまらなく美味しい❤️.こちらもぜひ食べてほしい1品です😋.■お出汁で食べるふわっとろろのお好み焼きインスタフォロワー限定メニュー🥺ふわぷるスフレタイプのお好み焼きにとろろ&卵黄が乗ってます✨.もぉ、、、インスタ映えまくりです🤩.こちらを特製白だしで頂きます🥰美味しいしかありませんでした❤️.■甘味~京みつの壺もちもちのお餅とバニラアイス🍨とろっと黒蜜がベストマッチなおいしーやつでした🥰..あぁ🤤よく食べた😋..目の前が鉄板なので調理風景も楽しめてお腹いっぱい大満足でお店を出ました🥺..ごちそうさまでした😋💕
せっかく大阪に来たんだから、お好み焼きを食べたくてホテルの近くにあったお店に行って来ました😊『京ちゃばな』さん、お好み焼きのミックス(豚バラ、エビ、イカ)が入ってたと思います😅ふんわりしていて大きな具材がたくさん入ってるからどこを食べても具材が出て来て満足でした‼︎久しぶりのどろどろソースものだったんですが、やっぱ最高ですね😋ビールがガバガバはいります🍺🍺🍺ご馳走様でした‼︎
お好み焼き、焼きそば、サラダを注文、ソースが美味しかった!お好み焼きは卵が多く粉が少ないのか?お腹にずっしり来なくて良かったです。珍しい加賀棒茶ハイも美味しく戴きました。
鉄板が非常に汚くて不衛生な感じ。数年前に別の店舗で食べたトマトのお好み焼きを再び注文してみたけれど、以前の感動は味わえず。満足度低め。美味しいお好み焼きを食べたいなら絶対に別のお好み焼きやさんで食べるべき。
名前 |
京ちゃばな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6120-9822 |
住所 |
|
HP |
http://kyochabana-minamisenba.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おしゃれな店内にバラエティーに富んだメニュー。目の前の鉄板が食欲そそります。名物のトマトお好み焼きはトマトがゴロゴロ乗っててなかなか新鮮。一人で出かけても十分楽しめます。