長堀橋の町中華、730円で美味!
一風亭の特徴
野菜炒め定食730円は安くて美味しいです。
麻婆豆腐セット730円は昔ながらの中華の味を楽しめます。
生ビール200円はコストパフォーマンス驚きの価格です!
日替わり定食12時台は混みます。
地下鉄松屋町駅から長堀橋の方面にある町中華一風亭。天津飯とラーメンのセットを。天津飯はゴマ油がふわっと香る塩ベースあんかけですが、食べるとバランス良く玉子焼きともよくあっていて美味しい。ラーメンは中華料理店の美味しいラーメンでフライドオニオンがアクセントになってます。
最近、町中華がマイブームです。こちらのお店にランチで入店。入口は小さいのですが、中は意外と広くカウンターにテーブル席2つ、大きなラウンドテーブルも2つあります。表の看板以外にもメニューは非常に豊富で、ラーメンと天津飯のセットをオーダーしました。これで1,000円いかないとかコスパ良すぎです。ラーメンはあっさり醤油味。天津飯は色薄めの餡ながらしっかりとした味と卵の香ばしさが素晴らしい塩梅です。常連化決定。ご馳走様でした!
野菜炒め定食730円を食べました。野菜炒め、ライス、ミニラーメンがついてきます。全体的に甘めな味付けです。昨今の塩分過多な濃いラーメンに慣れているとびっくりするくらいあっさり目なラーメンですがこれは飲んだ後など食べやすいですね。ガッツリラーメンでお腹を充したい方には物足りなく感じるかもしれません。厨房の方、給仕の方も感じの良い接客をして下さります。
安くて美味しいですよ😃生ビール200円はお得です‼️
「大将!」とお客を呼ぶところが好感。色々安いし、よく会社帰りのサラリーマン達がプチ宴会やっている。とはいえ、一人ご飯も全然OK
ラーメン🍜は、チャーシュー・ワカメ・モヤシ・ネギがトッピング、喉越しよく食べやすい中細ストレート麺に鶏ガラベースの醤油味 程よい油分と適度に塩分を効かせた味付け クセのないあっさりした味わいで美味しいです😋天津飯は熱々ふわふわ玉子 餡はほんのり甘味のある味付け😌ランチメニュー12種類あり・週刊セット(11:00~13:30)は630円で提供、卓上調味料はコショウ・ラー油・酢・しょうゆなどがあります。
味は良し、酒も良し、当然、大将のキップもさらに良し良し!1度、行ってみなはれ!ハマります!
よくあるチェーン店より味のある中華料理店曜日毎のサラリーマンランチは安いかわりに量が少な目なので満腹になりたいなら日替りや定番メニューをオススメラーメンは良く言えば優しい味、他のメニューにしましょう。
名前 |
一風亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6261-3739 |
住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目4−8 後藤マンション |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

長堀橋駅の近くにあり、少し住宅街に入ったところに、昔ながらの温かみを感じさせる中華屋さんがあります。暖簾をくぐった瞬間から、まるで実家に帰ってきたようなホッとする空気が漂っています。こちらのお店は、老夫婦お二人で切り盛りされており、カウンター越しに飛び交うやり取りや笑顔がとても印象的。店内はゆったりとしており、お客さん同士や店主さんとの距離が近く、初めて訪れた私でもすぐに居心地の良さを感じられました。この日は餃子と炒飯、そして麻婆豆腐を注文。まず運ばれてきた餃子は、見た目からして食欲をそそります。皮は薄めでパリッと焼き上げられ、箸で持つと中から肉汁がじんわり溢れ出すタイプ。ひと口かじると、香ばしい皮の食感と、ニラや生姜の香りが広がるジューシーな餡が絶妙なバランスで口いっぱいに広がります。素材の旨みがダイレクトに感じられ、気づけば一皿をあっという間に平らげていました。続いての炒飯は、まさに「町中華の理想形」ともいえる一皿。パラパラ感としっとり感が絶妙に共存し、玉子の黄色、ネギの緑、そしてチャーシューの香ばしさが食欲を倍増させます。油っぽすぎず、最後まで軽やかに食べられるのに、しっかりとコクがあり、口に運ぶたびに「もう一口…」と箸が止まりません。鍋を振る音が店内に響くたび、料理への期待が高まるのも町中華ならではの醍醐味です。そして、今回一番感動したのが麻婆豆腐。ぐつぐつと煮立った状態で提供され、湯気とともに香辛料の香りが立ち上ります。一口食べると、花椒のしびれと豆板醤の深い旨味が舌を刺激し、後から甘みが広がります。豆腐は絹のようになめらかで、ひき肉もたっぷり入っており、ご飯にのせて食べるともう箸が止まりません。お子様でも食べれる甘く、深みのある美味しい麻婆豆腐でした料理のおいしさだけでなく、このお店の魅力は何よりもご夫婦の人柄です。注文の合間に「暑い中来てくれてありがとう」「味濃すぎなかった?」と、さりげなく声をかけてくださる。忙しい中でも初めてのお客さんに自然に会話を振ってくれて居心地がよかったです。この距離感と温かさが、まさに“町中華”の真髄だと感じます。心斎橋・長堀橋エリアといえば、華やかな飲食店やおしゃれなカフェも多いですが、こうした昔ながらの中華屋さんは、忙しい日常の中でほっとひと息つける存在。観光客にも地元の方にも、ぜひ足を運んでほしい隠れた名店です。餃子・炒飯・麻婆豆腐と、どれも完成度が高く、しかも値段は驚くほど良心的。ふらっと一人で立ち寄っても、家族や友人と訪れても、きっと温かい気持ちでお店を後にできるはずです。心とお腹の両方を満たしてくれる、そんな町中華がここにあります。次回はぜひ他のメニューにも挑戦したいと思いますが、正直、この3品だけでもまたすぐにでも食べに行きたい。まさに“日常に溶け込むごちそう”を体験できる一軒です。