スンドゥブチゲで心も満たす!
まん馬 新地本店の特徴
スンドゥブ定食には豆腐・牛肉・エビなど具材がたっぷり!
辛さは10段階から選べ、初心者にも優しい味付け。
スープの旨味が詰まったスンドゥブが絶品でリピート必至!
夜もスンドゥブ定食が食べれる(昼より若干値段が上がります) まん馬。入り口のドアが試練のドアなのか、開くのと閉めるのに少し力を入れなければなりません。さすがスンドゥブというだけあり豆腐がいっぱい入ってました( ˙꒳˙ᐢ )
スンドゥブが食べたくてランチで初訪問北新地駅からすぐの場所にある韓国純豆腐の専門店------------1Fはカウンター・2Fはテーブル席で店内もそこまで広くはありませんわたし達は2名だったので2Fを案内されましたお水・おしぼり・エプロンはセルフ方式です------------注文したのは、・スンドゥブ定食(1180円)豆腐・牛肉・あさり・エビ・牡蠣が入っています定食には、韓国のり・ご飯に一口チヂミ・ナムル・チャプチェなどのパンチャンも付いてきました卓上に生卵も一人ひとつづつ置かれています------------スンドゥブはそこまで辛くなく、ちょうど良い加減で苦手な人も好きな人も万人に好かれそうなタイプスープが海鮮や牛の旨味がすごくてかなり美味!!スンドゥブ好きでよく行きますが、ここは大正解です注文する前は海鮮スンドゥブとで迷いましたが具材がほぼ変わらない&牛肉が入っているので迷う人はまずはノーマルのスンドゥブがおすすめかも------------お店の方も韓国の方で良い意味でさっぱりあっさりランチ時は満席の人気店でした!また行きたいお店ですごちそうさまでした!
美味しいスンドゥブのお店です。西梅田にあり、お店は二階建て。席数は少なめで席と席の間も狭めではありますが、とっても美味しかったため満足。ランチタイムに行きました。初めてだったため、スンドゥブ定食を注文。スンドゥブとライス、韓国のりと小皿に3種盛り、生卵がセットで920円でした。ライスは男性だと少し足りない量かも。辛さは選べず、刺激少なめのピリ辛位だったので、汗がめちゃくちゃ出るような辛さではなかったです。
時々食べに行きます。スンドゥブは辛さ増量せず、ノーマルなものは、辛すぎず食べやすい味付けです。付け合せのキムチなどを入れると、少し味変のようになって美味しいです。卵は、運ばれてきてすぐのグツグツしたときに入れるのが◎。店内は狭めではありますが、また食べに行きたいと思えるお店です。
数年ぶりに夜に食べた まん馬のスンドゥブ。やっぱりこの味!変わらぬ味に感動。100円増しで石釜ごはんにするのがオススメ。石釜に残ったお米には やかんのお湯を入れてヌルンジ(おこげ粥)に。蓋をしてしばらく待ちましょう。ヌルンジにはスンドゥブで熱くなった胃を落ち着ける役割も。ごちそうさまでした!
まん馬 堂島本店 まん馬スンドゥブ定食(具材:豆腐・牛肉・アサリ・エビ)カルビ付き+別でトッポギとチーズトッピングにしました。先にカルビがでてきました。お肉もおいしくちょっと焼肉が楽しめます。スンドゥブはダシもきいていて グツグツのスンドゥブの中に生卵をいれて 少しずつ食べました。冬ももちろん美味しいと思いますが、熱い夏に食べるのも最高です。美味しい韓国料理を楽しめました。店内も雰囲気がありいい感じです。店員さんも親切です。
韓国食堂のようなお店。スンドゥブは熱々で美味しい!店内狭いのであまりゆっくりできない。お一人様にオススメ!
時短営業で21時閉店に。ラーメンスンドゥブを食べました。出汁がとても美味しかったです。トッポギを追加しようか迷っていましたが、2つくらいデブォルトで入っていました!
初めてスンドゥブを食べました。グツグツと煮えてました。熱々でめっちゃ美味しかったです。あさりなのか少しじゃりとしました。また行きます。のりもついて¥780かなりお得です。ソーシャルディスタンスもきちんとされてます。
名前 |
まん馬 新地本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6344-4448 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目4−19 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご飯はスープにつけたり、韓国海苔に巻いて楽しみました!熱いうちに生卵をオンすると、さらにマイルドになって美味しさが増します。ご飯も追加して、韓国海苔をちらしておじや状にして食べると、あっという間に完食しました!生卵、チャプチェ、ナムルがついていて、お得感もアップしましたよ。辛さ控えめで、誰でも美味しく食べられるのが嬉しいです!ご飯も追加で注文しちゃいましたが、本当に美味しかったですッッッ!ごちそうさまでした!!