国道4号線沿い、焼きたてピザと絶品コーヒー!
VILLA ROSSO tre 紫波の特徴
国道4号線沿いにあり、迷わずたどり着けます。
ジューシーなチキンバッファローとピザが絶品です。
紫波町産の甘いトマトを使った冷製パスタが人気です。
久々に行ったらセルフに。店内のソファ劣化してシートを置いてる感じでしたが味は変わらず!本店は遠いから紫波は貴重な店です。
焼きたてピザ、オリジナル焙煎コーヒー、美味かったです!今日のピザは夏野菜ピザ(日替わり)でした。写っているのは店主金井さん。赤いヘルメット⛑️はピザ窯です。
国道4号線沿いにありますので、迷わずたどり着けます。ピザ、パスタ、ハンバーグ、ケーキ、メニューから選べるので、恋人、ファミリーなど様々なお好みに応えられると思います。落ち着いた雰囲気、店内も広いのでゆったりできます。迷ったらここ!おススメです!
友人と子連れで訪問。平日12:30、先客は1組。かなり静か。メニューは前より減ったのか?ピザは1種類🍕他はパスタやハンバーグでした🍝こちらに来ると毎度のことながら蟹のクリームパスタを選択。セットのサラダはマリネ系の酸味のあるドレッシング。好き嫌い分かれそう。パスタは若干硬め?粉っぽさのある麺に濃厚なトマトクリーム。蟹の風味は弱めですね。12:30〜15:00近くまで居座ってしまいましたがその間、来店客は3.4組のみで、かなり静かでした。前は賑わっているイメージでしたが...。支払い方法は現金とPayPayのみ。この時代にちょっと不便です。ご馳走様でした🍝🙏🏻
国道4号線沿いにあるイタリア料理を専門とするお店です。駐車は有りで16台ほど駐車可能です。店内はテーブル席が12席とカウンター席が6席ありました。セットメニューなどもありました。今回は、本日のオススメセットをいただきました。「あさりとカブのボンゴレスパゲッティ」のセットメニューと「短角牛のミニハンバーグ」と「レアチーズケーキ」をいただきました。食べた感想として、ボンゴレに関しては、注文後にカブが入っていることに気づき、あまりカブが得意ではない自分ですが、カブ自体ホクホクとしていて柔らかく甘みがあり、あさりの出汁が染み込んでいて美味しかったです。若干薄味に感じましたがあさりの出汁がカブやパスタに効いていて美味しかったです。食べやすいパスタでした。ハンバーグは食べやすいサイズでした。ハンバーグに占める肉の割合がおおく、ジューシーな肉汁としっかりとした肉質を感じられて美味しかったです。レアチーズケーキも、甘すぎず美味しかったですし、皿の端に添えられていたベリィのソースと合わせても甘みと酸味が加わり美味しかったです。今回はピザのメニューも食べたいと思いました。ピザをしっかり釜で焼いていたり、従業員が若干少なく感じたせいか、少し料理の提供が遅めに感じました。
休日のお昼に行きました。パスタとても美味しかったです。量が少なめだったので女性の私でもまだ食べれました笑セットのサラダとスープが出てくるのに15分ほど、パスタが出てくるのに30分強待ちました。旦那の方がメインが先に出てきて、量が少ないせいもあって旦那が食べ終わってから私の方が出て…という感じでした。お忙しい時間帯なので遅くなるのは承知でしたか、テーブル毎の提供タイミングはズレが少ないともっと良いなと思いました。(他のファミリーもお母さんの料理だけ全然来ないという場面も見かけました。)食後のコーヒーはすぐ提供していただけました。美味しかったです。
ピザ目当てに行きましたが、チキンバッファローがパリッとジューシー、味付けも絶品で最高でした!
クリームスープスパゲティを頼みました。アサリ、エビ、イカ入りアサリの味が濃厚で美味しかったです。
パスタ、ピザどのメニューを頼んでもハズレはありません。ドリンクはカプチーノが特にオススメです。
| 名前 |
VILLA ROSSO tre 紫波 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
019-681-7888 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒028-3307 岩手県Shiwa-Gun, 紫波町桜町2丁目1−1 |
周辺のオススメ
ピザとデザートとドリンクのみのお店でした。主食はピザのみです。1枚ずつ焼き立て熱々のピザが提供されてとっても美味しかったです。着席してメニュー決めてレジ行って支払ってからの注文でした。