苔の世界、丁寧に教えます!
苔なっこの特徴
苔の世界について丁寧に教えてくれるお店です。
珍しい苔オブジェが豊富に取り揃えられています。
日本の美を発信するためのユニークな店舗です。
苔に興味が出てきたので、只今勉強中です。
苔のアドバイスもらう為、ちょこちょこ行ってます。癒される〜😌
お店の方に色々と苔達のお世話のやり方を丁寧に教えていただきました。
以前 テレビの番組で観て一度 行ってみたくて行きました。家の苔庭が元気がなくなってきてたので いろいろアドバイスをいただけて勉強になりました。
苔を買いました。丁寧な説明と沢山の苔に感動しました。
とても良い苔に出会える(ت)❤︎.*
珍しい苔やさん。水の流れる音や、水槽の中をゆっくり泳いでいる魚、見ているだけでも癒やされます。
フラッと立ち寄ってみただけでしたが、丁寧にコケの世界について教えていただきました。また機会があれば立ち寄ってみようと思います。
購入後、家に帰ってから気づいたのですが、苔がもとから半分の面積ほど腐っていました。税込で13000円ちょっとした商品ですよ。あり得ないでしょう。基本的に良質な苔を取り扱ってるいることはしっていますが、なかには長いこと店頭に置かれており、植物の状態が悪かったり、苔が腐っていたりするものも紛れているようなので気をつけてください。非常に残念でなりません。
名前 |
苔なっこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6243-0725 |
住所 |
〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3丁目2−6 東海ビル |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めての来店でも、丁寧に応対していただきました。