印傳屋の直営店で、質感自慢の美しい財布を探して!
印傳屋 上原勇七 心斎橋店の特徴
定番の甲州印伝から、現代的な紫陽花や鈴蘭の柄まで揃っています。
直営店ならではの品揃えが魅力で、ディスプレイも見応えがあります。
接客が丁寧で、相談しやすいフレンドリーな雰囲気が広がっています。
手触り、風合い共に気にいっています。今日も良い買い物ができました。
印傳屋の印伝はネットや地元の百貨店でも手に入りますが、直営店だけあって品揃え、ディスプレイも遥かに良いです。特に直営店でしか取り扱いのない限定の商品があるので、はるばる九州から見に行きます。
駐車スペースの確保をするために一台だけ開けてくれました。親切にしてもらいました。お店の方も親切で贔屓にしています仕事柄名刺を持つことと交換することが多々あり自身でも印傳屋上原勇七さんの名刺入れを2つ持っております。使えば使うほど馴染んで来ており愛着がわく商品です。プレゼントにも喜ばれております。
男性物はちょっと少ないですが質感も良い品や縁起物の柄などのバックから財布等の小物がいっぱいで楽しいお店です。
駐車スペースの確保をするために一台だけ開けてくれました。親切にしてもらいました。
店員さんの接客も、とても良く、小銭入れを買いましたが凄く気に入ってます。また行きたいです。
品ぞろえも豊富で、店員さんも優しくてとても良いところです。
ここ数年、山梨の本店の名刺入れや財布を家人が愛用しており、大阪に転居してから初めてこの店舗に行きました。品揃えも良く新商品もあり、今回は家人と自分の財布を購入しました。店頭に出ている商品だけではなく、同じ形の絵柄や色が違うものを店員がレジ裏の棚から引き出しごと持ってきてくれて選ぶ事ができます。印傳は安くはありませんが、使えば使うほど味が出て来て皮も柔らかくなり手に馴染んでくるものなので長く使えます。
伝統的な柄だけではなく、紫陽花や鈴蘭など現代的な柄も多くありとても美しいです。財布からがま口ポーチ、バックまで様々な商品があって同じ柄で揃えることができます。店員さんもこちらの好みに合わせ、説明してくれてよい買い物が出来ました。
名前 |
印傳屋 上原勇七 心斎橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6243-5800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

以前、飛騨高山でこちらの財布を購入しましたが、大阪にも店舗があると知り、近くに来た際に立ち寄りましたが、思っていた以上にお店は広く、商品もたくさん並んでいて、ついまた1つ購入しました。なかなか良い商品がたくさん有りますよ。