豊崎の昭和レトロ洋食。
グリルアイの特徴
日替わり定食は味もボリュームも満足できる驚きの価格です!
厚さ自慢の分厚いハンバーグは、デミグラスソースとの相性が抜群です。
昭和の雰囲気漂う、アットホームで癒される洋食屋が魅力的です。
地元民愛され系昭和レトロな古い良き洋食屋さん今回はハンバーグに魚フライ付属のA定食1.200円ハンバーグの上に大きめ卵の優しいタルタルが鎮座グリルアイさんだとひと目でわかるビジュアルバーグは肉の粒がしっかり残るも全体的に柔らかタルタルとデミが良いバランスで混ざり超マッチここにしっとりサクサクのキスのフライが2枚付属野菜やポテトサラダもしっかり作り込まれ最高なんせ盛り付けの彩りが綺麗!センスの塊カレースパゲティや焼肉定食も気になるところ洋食屋で過去一たたき出す提供の速さがちょっ早夜でもお昼のメニューが食べられるのも有難い男性客が多い理由に納得大満足な凄いボリューム安い早い旨いの三拍子揃う牛丼超えてくる洋食店お客さんに寄り添う会話が素敵なたぶんご家族で切り盛り🍴A定食 1.200円🍴(魚フライ、ハンバーグ、ハム、味噌汁、ライス)
初訪。カレースパゲッティを注文。麺が想像の3倍の量でした。大半の人が日替わりを注文してたので次回は日替わりも食べてみたいです。
街の洋食店!!お手軽に洋食を味わえる。とにかく味が美味しい。日替わりランチのメンチカツ。いや、ミンチカツという名前でした。肉肉しさがたまらない。デミグラスソースが洋食屋さんを感じます。付け合わせのスパゲッティもバターとケチャップベースで、これまた洋食店を感じます。スープが味噌汁なのがまたいい!!
豊崎にある老舗の洋食の名店。地下鉄中津駅から徒歩で3分くらいの距離にあります。オープンの11時からすぐに近隣の方がゾクゾク来店されて昼時はとても混み合います。カウンター6席、四人がけテーブル3つ、奥の座敷はかなり広くなっています。50〜60人くらいはいれそう。メニューは昔ながらの王道のオーソドックスなものばかりです。ハンバーグとメンチカツをオーダーしました。どちらも優しい味付けですが、なかなか旨い。ボリュームもそこそこあります。家族経営らしきですがサービスのお母さんがいい味だしてます。価格は安すぎ高すぎす適正です。何度でも通いたくなるお店です。💮💮💮
ハンバーグが食べたくて、1
日替わり定食たべました。なんせ白ごはんが美味しい!ご飯ツヤツヤ。ご飯だけでも食べれちゃうくらい美味しかった.もちろんおかずも美味しかったです。あの白ごはんでおにぎり食べたくなります😅
大阪事務所にいるときはお昼に利用させてもらってます。写真は日替の唐揚げとコロッケ。千円以下でこのボリューム。古き良き洋食。お昼はかなり混み合います。
昼過ぎに入りましたが運良くカウンターに一席空きがあってすぐに座れましたお客さんは近くで働いている方が多いみたいでどんどんお客さんが入ってきます食事の提供は早くすぐに出てきましたこれも人気のわけかも知れませんね❤️💕😁🙆♀️ナツメグの効いたハンバーグですハンバーグの上に玉子サラダの上にデミグラスソースがかかっていて美味しいなぁ❤️🏆オムライスは超薄い玉子で私好み💕味はサッパリ薄めに味付けされてました店員さんもテキパキされていて気持ち良く食事できました美味しかったなぁ🙆♀️💕😁
たまーにランチで顔出すグリルアイさん10年以上通ってます!変わらない味っていいですね〜
名前 |
グリルアイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6372-7926 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日のランチで利用しました。日替わりだったのでハンバーグ定食だったのですが、入るなりおばぁさまに「今日はハンバーグ、何する?」と必要な事だけ言われて席へ。じゃあ、ハンバーグでと伝えて座って、本の半ページ読んだぐらい、1分ぐらいでしょうか、その頃にはまだ何も提供されてませんでしたが、気づいた厨房のシェフが「おねーちゃん!ごめん!何も出さんかったなーごめんなー!!!」と大慌て!全然、いいのに!むしろ、早い方なのに!本来なら座った途端に味噌汁とお水が出てくる感じだったようで、、、私はお店的には遅かったようです。全く気になりませんでしたが!その後も、ほんとにすばやくハンバーグとご飯がきて美味しかったです!ただ、ごはんは半分か少し少なめでよかったかもです、、、150g以上は入ってたのではないでしょうか、、、がんばって食べ切りましたが。次は違う平日に伺い、他のメニューも食べてみたいです!