昭和の味わい、モーニング350円!
珈琲舎 羅羅の特徴
長堀橋駅と心斎橋駅の間に位置する、アクセス良好な店舗です。
昭和51年創業のレトロな雰囲気が漂う昔ながらの喫茶店です。
サイフォンで淹れたコーヒーと美味しいモーニングセットが楽しめます。
土曜の朝にモーニングしに行きました。長堀橋の交差点の近くですごく便利なのに店内はクラシックで落ち着いた雰囲気で居心地良かったです!トーストとドリンクで500円は安い〜!コーヒーもレーズントーストも美味しかったです。
ほどよい酸味と良い香りのコーヒーと、食べやすくカットされたレーズントースト モーニング500円マスターも女性店員も愛想がよく、ピアノ曲が流れていて落ち着きのある純喫茶。
雰囲気の良いレトロ喫茶✨駅近で立地もかなり良く喫煙可能とあってサラリーマンの方や常連さんが多かったです。コーヒーがこだわりがあってかなり美味しいみたいです。アイスカフェオレとハニートーストを注文。カフェオレにホイップ乗ってる時嬉しい。ハニートーストも外側はカリッと焼かれててたっぷりバターとはちみつがしっかり染み込んでてカリじゅわでとても美味しかったです!コーヒーもだけど、カウンター奥に綺麗に並んだカップやお皿にもこだわり感じました。ぜひまた行きたいです。
朝7時からオープンしている純喫茶。カウンターとテーブル席の細長い造りで、店内は昭和感溢れるレトロな雰囲気で静寂に包まれています。平日月曜の13時頃に初訪。先客3名、後客3名くらいでした。高齢のマスターはテキパキ仕事されていて、アイスコーヒーを400円を注文しましたが、30秒くらいで出てきました。20代くらいの女性もアルバイト?働いていて、客層は40〜60代の男性客中心です。アイスコーヒーはミルクの容器が可愛く、コクのある濃いめのコーヒーでミルクとの相性抜群です。サイフォン式で淹れるコーヒーは香り豊かで上品な味わいです。お客も店員さんも全員スマホ触っていて、非常に静かでゆっくりくつろげました。
長堀橋駅と心斎橋駅の間にある店舗。薄暗い照明で色濃いカウンターで昭和レトロな雰囲気の喫茶店。全席喫煙可能。アイスコーヒーを注文するとすぐに持ってきていただけました。苦味の効いている。常連さんっぽい人が多くおられる感じでした。ご馳走様でした。
ここのモーニングのバゲットが美味しいです。珈琲も美味しい。立地も丁度良くて喫煙者が気にならない方にはおすすめです。
平日昼過ぎの訪問。ほぼ満席。換気が良いのかタイミングが良かったのかヤニ臭さや煙さも特に気にならず。喫煙OKの店では良い方だと思う。たまごサンドはケチャップ、マヨネーズ、ほんのり辛子。タマゴの焼き加減は硬め。もう少し緩いタマゴが好きだけど、これはこれで纏まりがあって食べやすくて良い。
喫煙可(2022/10/11時点)モーニング(~am11)コーヒートーストセット¥400グループ席もあるが、カウンター席◎カウンター席のテーブルの縁が肘にやけにフィットします。気さくなマスター。
めちゃ雰囲気も内装も素敵でサイフォンコーヒーも美味しいです。有線放送のピアノすら味があります。
名前 |
珈琲舎 羅羅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6271-0161 |
住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目6−8 キャルメ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昔ながらの喫茶店。15時頃利用最近少ない喫煙可のお店空いていたので、1人でしたが、テーブルの利用させていただけました。ホットコーヒーとレーズントーストのセットにすると、ポテサラ付き。これで650円なのでお得!ゆっくり過ごせました!