狸のいる郵便局、隠れた魅力!
大阪南船場郵便局の特徴
ビルの一角にある郵便局で、郵便差出専用窓口が充実しています。
友人の話によると、郵便ポストの一台は狸の形をしているそうです。
ATMが3台設置されており、便利なサービスが揃っています。
仕事の休憩の間に郵便物を出そうと訪れました。企業からの書類提出の返信用封筒に郵便物を入れ、郵便をお願いしたところ郵便番号を追記で書いてくださいと言われました。もう少し言い方を優しく言っていただければいいのですが、他の郵便局では言われることもなかったことでしたので驚きました。忙しいのはわかりますが、笑顔もなくあまり積極的に利用したくはありません。
口座開設のために伺いました。場所が南船場、御堂筋から入ってすぐの場所なので、小さな郵便局でありながら、来る人画多いので、行く際は待ち時間をある程度余裕持って行くことをおすすめします。一方通行の郵便局を過ぎてすぐ左側にコインパーキングがあるので便利で比較的この場所の中では安いと思います。
ビルの一角にあり、中は手狭ながら郵便差出専用窓口が2つ、切手など販売窓口が2つ、そして保険と貯金窓口がありました。かなり混雑していますが、手際は悪くないです。
友人によると、2台ある郵便ポストの内、一台は狸らしい。
こんなところに郵便局があったとは!オフィス街にあるので休憩時間にいきやすいのはありがたい。対応は普通です。
ATMが3台あります。
たまに計算、お釣りを間違える。
名前 |
大阪南船場郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6252-2010 |
住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目11−18 郵政福祉 心斎橋ビル 1階 |
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

混雑しているとき(特に17時間際)は外まで並びます。外国人も多く、そういった人は荷物量も半端ないので待つときはかなり待ちます。後は厚みに厳しいのが気になりました。他の郵便局ではスケールの穴を抜ければ許容してくれましたが、ここは抵抗を持って1cm穴を抜けるはアウトになります。もちろん他の郵便局はただの優しさであるのかもしれませんが、スケールの穴を通過したのにスムーズじゃないから料金増しされたのは気分が悪かったです。(過去に2度あったので厳しめの教育方針なんですかね)急ぎじゃないのなら他の郵便局へ行くのがオススメです。