中国酒菜 真怡記の特徴
靭公園近くで人気のある、絶品の広東風あんかけ焼きそばが楽しめるお店です。
鶏しおそばは、さっぱりとした塩味と細切り鶏肉が絶妙に絡み、食べやすい。
靭公園のそばの中華料理屋さんです。町中華ぽい店構えですが、とても本格的な中華料理が食べれます。春巻き、蒸し鶏、酢豚、紹興酒ボトルで1人3500円程度で済みます。定食みたいなものがあれば1人でもいけるんですけれども。
久しぶりに【広東風あんかけ焼きそば】を食べに訪れたのだけど、『本日、予約営業のみよ。』と女性店員さんに言われ、予約してないので後日また来るね。って言おうとしたら、奇跡的に席1つ空いてるね。と店内に滑り込む。・・・だが、この判断がいけなかった。広東風あんかけ焼きそば頼もうとしたら『30分はかかるね』と言われ『今日、満腹でいぱいね、嬉しね~嬉しね~』・・・私、全然嬉しくねぇヾ(´・ω・`)ノ゙いや、入れてくれたのは嬉しいよ。30分も待つ気分じゃねぇ…じゃあすぐいけるのは?『ルーロー飯OKよ』OK、ルーロ飯いこう。『そう思て、もう用意してたよ』なにぃぃぃぃぃぃ( ̄з ̄)(・・・これ、温めなおしただけじゃないのかΣ(*゚Д゚*))店員さんのぎこちなくも前向きな接客は良かったけど、この店で食べるのは広東風あんかけ焼きそばだけにしとこうと深く思った。
昼によく行きます。五目あんかけ焼きそば、五目あんかけラーメンがおすすめやけど今日はネギラーメンにした。Paypay使えません✕ 現金のみ。
ニラピー、ザーサイの和物、香港式炒め焼きそばを食べましたがどれも美味しかったです。ニラピーは甘いソースがかかっていてくせになる味でした。ザーサイは塩辛くないやさしい味でした。焼きそばもさっぱりりしていてよかったです。
あんかけ焼きそばそば750円、ルーローハン700円と安くて美味しくてとっても良かったです。靭公園横で、座敷もあるので今度子供と来たいです。
クセもなく、甘辛さが程よい。とても食べやすい魯肉飯。美味しかったです。ご馳走様でした〜。
オフィス近くのお手軽台湾スタイル中華を味わえる場所です。ランチを頂きましたが人数多ければ2階で靴脱ぐスタイルでゆっくりできます。魯肉飯を食べたらマジで台湾に行きたくなるのでちょくちょく味わいに行ってます‼️いつもはあんかけ焼きそばと魯肉飯のランチセット頂きますが今回は初めて担々麺と魯肉飯ランチセットにしました。かなり担々麺食べますが濃厚で好きなタイプの担々麺でした。次回はやはりディナーでビール片手に伺いたいなぁと感じたので伺いますm(_ _)mご馳走様でした‼️
メニューも写メしておけばよかった🥲職場からめちゃ近いとこなので行ってみました!ずーっと3年ぐらい気になったままで近場すぎて行かないあるあるでしたがもっとはよ行きゃよかったと思いました!17時半ぐらいに行って、席数そもそも少ないけどガラガラで女子2人で行ったけど私たちしかいなかった✨奇跡✨食べログに載ってるメニューと少し変わってます😊どれも美味しくて2人で食べて3
【2014.02初訪】靭公園近くで仕事だったため、昼時同僚と公園をウロウロしとると台湾料理屋さんを発見。店先のメニューを見ると、ピリ辛そばが売りのようだ。辛いもんはちょっぴり苦手なおいら。しかしこのメニューの写真が何とも旨そうなので入ってみた。注文はもちろんピリ辛そば 800円だ。(大飯食らいの同僚はこれに半チャーハン 200円をセットにしていた。)出てきたピリ辛そば、スープの色がオレンジになっとります!辛そうだに〜(; ̄O ̄)上にはもやしやらにらやらひき肉やら…具がたっぷり乗っとります。恐る恐るスープをすすってみる。ん!心地よい辛さだ。具に玉ねぎが入っているのでその甘さなのだろうか?ほのかに甘く独特な風味で旨いっす!この辛さくらいだとおいらでも平気だ。しかし、鼻水が止まらん!とめどなく出る!!ティッシュ必須!!(≧∇≦)美味しかったです。ごちそうさまでした!
| 名前 |
中国酒菜 真怡記 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6447-1570 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ミニルーロー飯と鶏しおそば のランチとても美味しいですね。