大阪名物!
たこ家(TAKOYAKI TAKOYA)の特徴
290円で6個入りの安さが魅力的なたこ焼き屋です。
おすすめの塩マヨは格別な美味しさで人気があります。
メニューはたこ焼きのみ、全8種類とシンプルです。
よく前は通るのですが、本日初めて買わせてもらいました!ネギトッピングしたんですが、タッパーの蓋が半開きになるくらいのネギを入れてくれました!👀袋も二重にしてくれて、たこ焼き屋さんにしては、珍しいほど丁寧でスマートな接客でした!他にも買い物して帰ったので食べる頃には冷めてましたが、美味しく頂きました!また行きます☺️
良心的なお値段のたこ焼き屋さん。一個も大きくて食べ応えがあります。ネギトッピングをしてみたら想像の3倍多い量をかけていただいて、ソースで余ったネギをいただきました。笑立地的にも立ち寄りやすいので、また食べに行きたいと思います。
6個で330円とお安いです。他のたこ焼き屋であまり見ない『カレー』が美味しいかった。お店の側のベンチですぐ食べれるのが良い。お店の方は食べ終わったのに気付かれたのか、容器をもらいますと声掛けてくださって気持ちが良かったです。
たこ焼き6個330円と一見安めのたこ焼き屋さん味もたくさんある何もトッピングしないと安いがトッピングすると割高になるので注意ネギのトッピング100円は高いし量もとても多いのでネギの量を減らして良いから50円にした方が良いと思う味はまあまあ美味しい。
ぷらっと初めて寄りましたが接客も丁寧な店主でコスパも最高なたこやき様でした🍔また行きます♪
290円で6個入りと格安のたこ焼き屋さん。美味しかったです。
安くて美味しいのが大阪名物たこ焼き!その中でも群を抜いて美味しかったお店がコチラ。他のたこ焼き屋と違うのは、揚げ玉が入っているところ。これが何とも言えない食感と、出汁の風味が増していてめちゃくちゃ美味しかったです!場所は商店街の入り口にある路面店。店主の方が気さくに接客してくださいます!人柄も相まって素敵なお店だなーって思いました。そして値段が安い!もっと値上げしていいんじゃない?と東京に住んでいる私は思ってしまいます。笑だって、7個入りで290円ですよ!味の種類も豊富にあります。スタンダードなソース味はもちろんのこと美味しく、ごま油、塩マヨ、カレー、ポン酢マヨ、しょうゆマヨも最高!個人的にガーリックマヨペッパーがかなり気に入りました。変わり種のたこ焼きも美味しくてペロッと食べ終わりました!また行きたい。
普通に美味しい、よく差し入れにしたり差し入れでいただく。谷六から入る空堀商店街入り口にある。
家の近くにあり、しょっちゅう買ってます(^ ^)店主も感じの良い人‼︎安いし美味しいからいつも二個買ってます‼︎オススメは塩マヨです(o^^o)
名前 |
たこ家(TAKOYAKI TAKOYA) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかりました。ごま油、ガーリック、だしの3種類購入しました。値段の安さにまずびっくりしましたが、味にもびっくりで、これはリピート確実と旦那と話していました🥰袋を二重にしてくれたり、だしは別の容器にわざわざ入れて添えてくれたりと、丁寧さにも感激しました。出来立てを提供してくれるのと、人気なので多少は待つかもですが、我々は全く気になりませんでした。ごちそうさまでした!