中津駅近で楽しむ、日本酒セルフ体験!
日本酒食堂SO-KENの特徴
セルフで注ぐ日本酒が新鮮で豊富に揃い、選ぶ楽しさ満載です。
アテが一品一品高品質で、日本酒との相性が抜群です。
阪急中津駅から徒歩すぐ、一階と二階のハシゴ酒が楽しめる立地です。
星5つじゃ足りないぐらい素晴らしいお店です。全ての料理にひと工夫があり、今まで食べたことがない食べ合わせの料理が食べられます。もちろん日本酒のチョイスも素晴らしく毎日でも通いたいお店。
大阪出張の夜に飲み好きの後輩と。あまり教えたくない超イチオシの店ということで連れて行ってもらった。店内は立ち飲みスペースからテーブル席まで満席、お客さん同士が気を遣い合いながら居心地よく過ごしている、これはいい店。料理は酒飲みの心理をついたアツいラインナップ。旬のホタルイカチャーハン、定番のセセリ南蛮、カラスミ蕎麦も絶品。日本酒はセルフで冷蔵庫から取って注ぐ量り売りスタイル。個人では手に入りにくいお酒もリーズナブルに提供している。めちゃくちゃいいお店、再訪は間違いない。近所にこういう素敵な店が欲しい、と心から思う。
中津駅(阪急電車)の近くにある日本酒バー。店の入り口付近は立ち飲みで、奥にテーブル席がある。二階は焼き鳥屋になっている。基本的に、日本酒はセルフサービスで、各自がストッカーに行ってグラスに注いで持ち帰る感じ。カウンター席は以後には、十分なスペースがあるとは言いがたいので、酔っ払っているとこぼすかもしれない。営業時間は15:00-23:00(月~金)、12:00-23:00(土)、12:00-17:00(日)だが、売り切れごめんで早じまいすることも有り。ほぼ無休。
日本酒食堂SO-KEN!久々に好きな店にきました!!スタンディングだけどたまたま空いてました♪ちなみにくるのは3年ぶり。あの頃は日本酒ハマる前だったので今回は本当楽しみなわけですよフッフー(´ε` )♪2軒目なので本日のおばんざい3種盛りのみ注文!お店の方すみません!!!今度1軒目でベラボー飲みます笑・八丁味噌ふろふき大根・自家製豆乳クリームチーズ豆腐・国産鶏ヤゲン軟骨と椎茸の酒盗アーリオ・オーリオおまかせで上記3種が来ました。ふろふき大根の出汁と味噌の旨味!クリームチーズ豆腐の滑らかな舌触り!アーリオ・オーリオのピリ辛のアテ!酒のみ大正義の令和版三種の神器!!!令和ロマンですね〜( ´ ▽ ` )ノあと日本酒システムが最高すぎるんよ!グラスが下記から選べる。小(60ml)380円大(90ml)480円ワンカップ(180ml)950円ちょっとええやつは席で注いでくれるんやけどそれ以外は自分で好きな日本酒選んでセルフで入れるスタイル!熱燗も出来るのがすごい(゚∀゚)ヤバイネー!!!!好きな日本酒ある人はワンカップでちまちま飲むのも良いしワテは色んな味試したい人だから小で色んな種類を試してもいい。気に入ったものがあれば大で最後飲む!人にあった楽しい飲み方ができるしなにより珍しい日本酒が多い!!今回飲んだ秋鹿、播州一献、雅楽代は見たことないタイプでした(゚∀゚)ブラボー!!!!いやー!また行きたい!いや!絶対行くね( ゚Д゚)ノ!!!!!ごちそうさまでした!日本酒食堂SO-KEN!間違いない!!!日本酒の感想は下記♪・秋鹿 純米吟醸 霙もよう→おりがらみのにごり生原酒で冬限定酒。秋鹿らしい辛味がありピリッとくる感じ。にごりらしい旨味と甘味が出てる。純米吟醸なので次々口に運びたくなる。・播州一献 七宝 純米 無濾過 澱絡み生→なかなか見たことない播州一献。無濾過らしいフレッシュさがありおりがらみ特有の旨味と甘味が来る。ただびっくりしたのはバナナ感があること。そこに辛味と苦味を感じる。これはええ酒。というか絶対希少価値ある。飲んでよかったと思いました(*゚▽゚*)ハアハア!!!・雅楽代 超辛口 鳴神 生酒→水美味いなーと思ったら新潟のお酒。やっぱり軟水が好きなんやなーつくづく思った超辛口って記載あるが個人的には辛味あるなぐらい!飲みやすくすっきりしてるので食中酒に合うやつですな!個人的に好きなタイプでした!
日本酒が好きなので、知り合いの紹介で初めて利用しました。店内は狭く 賑やかな立ち呑みですか、雰囲気と活気のある良いお店です。立ち呑みだけど女性が一人でもはいれる雰囲気が良いですね。日本酒はセルフで注ぐシステムで、1月に行った際には生酒が多数あり!ほんとうに良い酒を揃えています。料理もおいしい!!提供に時間かかりますが、店主のセンスが映える料理が楽しめました。
中津の人気立ち飲みセルフで日本酒を注ぐスタイルアテが美味しくて無限に飲めちゃいます。
阪急電車中津駅の近くにあるお店です。日本酒は冷蔵庫から自分で出して注ぐお店です。
中津で昼から飲める日本酒バーと言うか立ち飲み屋さん。ですが、奥にテーブル席があるので早い者勝ち。ちょうどオープンに行ったので座れました。あっという間に満席。❥いちごとピスタチオのサラダどっちも大好物♡コーンが美味しすぎました🌽冷蔵庫から日本酒選んで自分で注ぐスタイル。熱燗も自分で作るスタイル。アテが美味しくていっぱい飲めました🍶
初見では、良く分かりにくいお店ですが良いお店だと思います🎵
名前 |
日本酒食堂SO-KEN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4256-8243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

手前は立ち飲み、奥は座りでテーブルいつもほぼ満席で賑わってる人気店自分で冷蔵庫ケースから選んで入れるスタイルのの日本酒幅広い銘柄が揃っていて日本酒好きさんにはたまらないお店お料理も一品一品クオリティが高くてお酒にあうものばかり(^^)おばんざいの盛り合わせも間違いないし二階のソーシンさん(系列の焼き鳥屋さん)から焼き鳥も注文できるのでついつい食べて飲んで長居してしまうお店二階から一階一階から二階のハシゴ酒も最高です(^^)