中津のハード系パン、味わい尽くす!
HATSUTATSUの特徴
ハード系のパンが特に充実しており、かみごたえ抜群です。
オレンジピール&レーズンのパンが家族に好評でした。
店員さんの愛想が良く、心がほっこりする体験ができます。
ハード系のパンが充実しており、お値段もリーズナブル。珍しいパンが多く、どれを食べても美味しかったです✨雨にも関わらずお客さんで賑わっており、お店の方は親切でした。駅から近く、またリピートしたいと思います。
ハード系のパンが好きなので行きました✨ハード系も勿論美味しいですが、甘い系もかなり美味しかったです⭐️オレンジピール&レーズンのパン(名前忘れました)は家族に好評でした!「わからないことがあったら聞いてくださいね」とお店の方も親切でした!バゲットの厚さも相談しながらカットして頂きました✨かなりお気に入りのパン屋になりました🥐大阪にいくときはリピしたいです✨
ハード系からソフト系、惣菜系おやつ系からデザート系まで、食べたい種類がここだけで充分揃う。どれも言うまでもなく美味しいです。丁寧な気遣いと対応に丁寧な仕事、店員さんの人柄がここのパンそのものだと行くたびに思う。看板娘って言葉通り、もちろん看板息子もね。ぜひお立ち寄りください、味わいを楽しんでください、そう綴りたくなりますよ、このパン屋さん。
定員さんの愛想が良く気持ちよくパンが買えて幸せほっこりします。どれも美味しくて、値段もリーズナブル。支払いは現金のみ。
かみごたえのあるもちもちハード系が美味しいパン屋さん。このお値段で、このクオリティのパンが食べられるのにびっくり!- バゲット 1/2小さいサイズで売ってくれるのはとてもありがたい。高加水?なのかとてももちもちかみごたえがあり、味が濃いバゲットだった。中が少し茶色く、胚芽とか全粒粉が少し入っているのかなと思った。- オリーブまるごとパングリーンオリーブが丸ごと入った生地が3つ連なっているパン。グリーンオリーブだからか、くどくなく、まわりの茶色いもちもちの生地の穀物の甘さとあいまってとてもおいしかった。-セミドライトマトのパンインパクトの強いトマトのパン。トマトの風味がとても強いが、しっかり生地が受け止めていて、病みつきになってしまう。他にも、「グレープフルーツのデニッシュ」や「クリームチーズとクリームを混ぜてある甘いパン」を食べたが、どれもとても美味しかった!そして、閉店間際に行って値札がない状態だったのだが、レシート裏に商品名を書いてくれたりと、とても優しい店員さんがいるパン屋さんだった。
店員さんの接客も素晴らしく、心がほっこりするようなパン屋さんです。お気に入りはクロワッサンで毎回買ってしまいます!🥐ハード系のパンも美味しいのでどれを買おうか迷ってしまいます。お気に入りのパン屋さんを見つけることができて嬉しい!
厳選された材料を使っておられます。種類がたくさんあり、すごく迷いました😃。ハ―ドブレッドがたくさん種類ありました。家の近くにあったら毎日行きたいですね☺️
初めて訪問。クロワッサン生地?にカスタードクリームが入ったパンと辛いウィンナーが入ったパンを購入。クリームパンは、生地もおいしく、中のクリームもバニラビーンズ入っていてすごく美味しかったです。ウィンナーのパンも生地がサクサクしていておいしかったです。なかなか中津に来る機会がないですが、次回来ることがあれば、ぜひまた買いに来たいパン屋さんです😊ごちそうさまでした🙏
最高!最高に美味しいです!パンのストックがたくさんあったので色々買えなかったんですが、買ったものは全部とても美味しかったです!香りも、食感も、値段とを考えるとコスパでいうととてもいいと思います!店員さんがお茶目な感じでとてもかわいらしいなと思いました😊お店の場所は奥まったところにあるので穴場感がありましたし、お店の雰囲気もとてもかわいらしいです!パンオショコラがとても軽くて驚きました!!!きちんとパンオショコラを味わえているのに、こんなに軽い?!とリベイクしオーブンから出すときに感じ、食べて感じ、微笑みながらいただいていました笑。
名前 |
HATSUTATSU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6486-9299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

本日、2回目の訪問です。昨年の12月に初めて訪れた時も感じましたが、店員さんの応対が穏やかで好印象💓お店は混雑しているのに、丁寧で気遣いを感じられます。そんなお店は、パンがとても美味しい!(自己評価)沢山の種類のハード系パン、惣菜パン、スイーツにテンションが上がります。どれもが美味しそうで、実際に美味しい✨私はハード系が好みなので、充実している種類にどれを買おうか、楽しみながら悩みます。お店は11時半頃に開店し、パンは次々と出てきます。ラインナップが揃うのは13時頃だと、店員さんから教えて頂きました。これからも頻繁に通って、自分好みのパンを見つけたいと思ってます🙌