高山シェフの独創的フレンチ体験。
ad hocの特徴
高山シェフが手掛ける独創的なフレンチ料理が楽しめます。
お料理の盛り付けが個性的で、目でも味わえる体験が待っています。
アットホームな雰囲気で、楽しい食事時間を提供してくれます。
初めて訪問いたしました。場所は少し分かりづらいですが、福島の朝日放送局の東隣のテナントエリアにあります。印象はカジュアルフレンチですが、私達はランチで伺いましたが、明るく広い空間で食事をすることが出来ます。お料理は、全てがインスタ映えする「作品」で、とても楽しく食事が出来ました。フレンチと聞くと、フォークとナイフを外から使って等の窮屈さは全くありません。また、スタッフの方々の心配りが素晴らしかったです。今回は、車の運転を後に控えていたので、アルコールは避けましたが、次回はワインを嗜んでみたいと思います。ぜひみなさんも訪問なさって下さい。
福島にある人気のフレンチ。お店全体の雰囲気・内装・接客料理の素材・味つけなどストーリーを感じさせる統一感があって素敵なお店です。特に女性には人気のお店で特別な記念日などに利用されるお客様も多くいてます。料理は繊細で、控えめな味つけですがとても美味しいくペアリングも工夫されていて良いです。接客もとても良い店のでコースで3時間くらいですがあっという間に時間が過ぎてしまう素晴らしいお店です。
大阪出張中、お客様が良く行かれるフランス料理店、美味しいからとお誘い頂き伺いました!(*´∇`*)新福島、堂島川の近くにあります、中に入るとコンクリート風のナチュラルなインテリアで居心地の良い雰囲気でした!メニューはコースでお客様にお任せしました!お飲み物もお昼は飲まれない方なので私もノンアルコールペアリングでした(*´꒳`*)素材のみのメニューでコースになっている珍しいお店、旬の食材や国産のこだわり食材を使った料理は味はもちろん、目でも楽しめるものばかりでした!温かいスープから始まり、冷たい食材やパンチの効いたしっかり味や素材感じるお料理、魚は旨味が濃縮され、肉料理、お客様は鹿肉でしたが私はジビエ料理が苦手な事をお伝えしていたら牛肉に変更してくださいました!╰(*´︶`*)╯♡ありがとうございます!料理のサーブのテンポも良く、程よい距離感で気さくに話しかけてくれる店員さんが大阪らしく良かったです!お料理はフランス料理にしては薄味の素材を感じる物からソース味わう物まで強弱がありとても美味しかったです!(//∇//)ご馳走様でした!
福島にある人気のフレンチ。お店全体は落ち着きのある雰囲気で内装には所々に古木?を使った様な化粧柱、テーブルには大理石風?石のテーブル等拘りが沢山!特に私が気になったのは数々の器類、滋賀の窯元の陶磁器や、作家さんに直接依頼し制作して貰った木製の薄いお皿やら厚みのある器を見てるだけでとても楽しかったです。料理の素材・味つけ等はあれこれ言えるほど私はフレンチ等余り食べた事が無いので上手く言えませんが…目で鼻で舌でとても美味しかったです。ad hoc(アドック)さんは女性に人気のお店の様で今日も周りは女性が多かったです。特別な記念日などに利用される方も多くいる様で私も本日利用させて頂きました。コースで3時間くらいですがあっという間に時間が過ぎてしまう素晴らしいお店でした。高山シェフ、スタッフの皆さん本日は上質な時間を有難うございました。
トゥールモンドのシェフ高山氏が、2014年移転オープンに際し店名もアドックに変えたそう。hotarumachiの1階にあり、白×ウッド調で統一された店内はかなりお洒落。ランチ13000円牡蠣 モロヘイヤ エストラゴン稚鮎 金山寺味噌 蕎麦極味玉葱 平飼い卵 宮崎牛剣先イカ フルーツトマト パプリカグリーンアスパラ とり貝 グリーンカレースジアラ 枝豆 塩レモン本州夏鹿 カカオ ピーナッツもやしとうもろこし マンゴー エスプレッソ羊乳 河内晩柑 豊能町ハチミツピスタチオ つぼ市抹茶オペラ ぶどう山椒メニューは食材のみの記載。どの料理も面白い組み合わせになっており食べてみるまでその味が分からないのが特徴的。例えば稚鮎の料理はガレットに包まれた稚鮎を下にひいたエゴマの葉と一緒に食べるスタイル。極味玉葱はすき焼きをイメージをし、潤目鰯魚醤を使用。どの料理も見た目から美しく海外の方が好みそうな印象のものが多い。サービスや雰囲気もよくおすすめ。
少し前に伺いました とても楽しい時間が流れます おかたい雰囲気ではなく、とても自然体で楽しめます ご婚約の顔合わせかな?という感じの方もいらっしゃいました 確かにどんなシチュエーションにも恥ずかしくないお店だと思います 大変満足でした。
高山シェフの料理IQは本当に高い。食材の組み合わせ、アミューズ感。単に美味しい!では片付けられない、洗練された美味しさが楽しめます。絶妙な火入れのラングステーヌは至高の一皿。また訪れたくなる。訪れる事が楽しみになる大阪を代表するレストランです。
美味しいフレンチが界隈に美味しい福島にあるアドック。ノルディックな雰囲気もあり女性にも好かれる内装。特別なデートにはぴったし。
どのお料理も美味しく…五感で味わえました。見てよし、食べてよし、ウッディな店内ですごくリラックス出来ました♡ また行きたいお店です。
| 名前 |
ad hoc |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6225-8814 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
⊂(・ω⊂・)(・⊃ω・)⊃フュージョン!空間、カトラリー、ひと皿ごとのストーリー✨️揺るぎなき、すきのなき志向のひととき⏳・帆立貝、黄ニラ、王林・ウニ、とうもろこし、アールグレイ・毛ガニ、島中トマト・アンディーブ、鰻、パイナップル・バターナッツ、琵琶鱒、デュカ・エゾアワビ、タカミメロン、キューリ・ハモ、新生姜、スダチ・マナガツオ、白茄子、金山寺味噌・ラカンビジョン(孔鳩)、大和シジミ、オカワカメ・白桃、うつつよどぶろぐ、フロマージュブラン・スイカ、青紫蘇、ココナッツ・アマゾンカカオタルト・能勢ハチミツレモンケーキ帆立の旨味と林檎の相性♡雲丹のプリンは紅茶の香り♡毛ガニと乳酸発酵させた濃厚なトマト♡鰻とフルーツがこんなに✨️✨️バターナッツかぼちゃはラビオリのソースとなりスパイスで心地よいアクセント✨️やわらかな鮑は瓜系のソースと✨️月桂樹の葉をめくればハモの旨味広がる和なスープ✨️フォルムと盛り付け美しい焼いた茄子とマナガツオ✨️味噌のソースがよきうまき✨️孔鳩は蜆のソースとオカワカメ✨️山と海のやさしく美味しいマリアージュ♡想像を超えた食材達を組み合わせるマジックタイムペアリングも美味しいものばかり✨️いゃあーと面白い!全ての事柄にはストーリーがありますその一つ一つの思いを大切に繋いでここadhocで表現します季節の香り手に触れる温度流れる時間ここで感じた記憶が一つのストーリーになりますようにLilouとHappyを✨️ごちそうさ(ㅅ´꒳` )ま。