可愛いラバーダックと夜景クルーズ。
中之島リバークルーズ ほたるまち港の特徴
年末の恒例イベント、ラバーダックと共に楽しむクルーズです。
中之島の夜景を堪能しながら、リバークルーズで優雅な時間を過ごせます。
ジャズの生演奏が楽しめるナイトクルーズが特別な体験を提供しています。
今年もダックちゃんが来ていました。クリスマスイルミネーションも少しあり、ミュージックも。見るだけで癒されました。
ここから堂島川の夜景を眺めるリバークルーズに乗船しました。乗船日が週末だったのでオフィスビルの灯りがほとんど無くてちょっと寂しい感じの夜景でしたが、川風に吹かれながら見る夜景はとても気持ち良かったです。ちょうどこの日は満月も見られたので良かったです。川に色々なライティングをしてるところもあって綺麗でした。また日を改めで乗船したいなーって思いました。
ほたるまち港へ行って参りました。「中之島ウエスト・ラバー・ダック2022」今年も12月9日~25日行っています。「中之島ウェスト・ラバー・ダック2021」世界を旅するキュートで巨大なアヒルさんです。間近で見ると確かに巨大でした。
可愛いあひるだなぁ(*´ω`*)それにしても…おっきいなぁあひる。目を輝かせながらあひるは前を向く(・ё・)大阪・イベント・あひるスポット。
夜景が綺麗。期間限定でラバー・ダックのライトアップ演出見れます☺︎
ほたるまちで開催されている「中之島・ラバー・ダック2022」を見てきました。今年(2022年)は、12月9日~25日の17:00~22:00までイルミネーションが点灯しています。噴水演出は同期間の17:00~21:00まで、15分おきに5分間噴水するそうです。川向かいや橋の上からも観覧できますよ~人が多いのでご注意ください~
中之島の夜景を見ながらリバークルーズ。大阪周遊パスを使って一日中いける限りの観光船に乗ってきたけど、唯一コテコテの大阪色を感じないクルーズだった。平日という事もあって乗船客は私含めて3人とほぼ貸切状態だったので、ソファ部分に横になってリラックスして夜景を見る事ができた。観光アナウンスもプロが録音したものなので音楽も含めてとても聞きやすい。2022.10.13
可愛いアヒルちゃんに今年も会えました。見ているだけでただただ癒されました。雰囲気も環境も良くて、お散歩には最適です。
福島区の新しい観光スポットです。今風のオシャレなな感じです。ダックがいたりして(滞在時期あり)和みますよ。
名前 |
中之島リバークルーズ ほたるまち港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6441-0532 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎年ではないですが、年末にはラバーダックがお目見えします。ビル群の中に悠然と浮かぶダックにほっこりします。とてもいい景観です。2024年追記しかし時期的に寒いので、温かい格好で行きましょう。