世界のトロとウニを味わう。
北新地 新明石鮓の特徴
トロの食べ比べが堪能でき、産地の違いを楽しめるお店です。
ウニの食べ比べも充実しており、サイコーの美味しさを提供します。
常連客が集う賑やかな雰囲気の中、名店の味を楽しむことができます。
トロの食べ比べとウニの食べ比べが本当に美味しいです。界隈の中ではリーズナブルで、客の質も高い気がしています。あまり誰にも言いたくない穴場のお鮨屋さんです。
とてもおいしいお鮨屋さんです。まぐろとうにはもちろんですが、それ以外も新鮮でうまかったです。
素材をそのまま活かすタイプのお寿司。洗練さはないけど、このコストで雲丹や鮪の食べ比べが出来るのは貴重。個室もあり接客はとても良かったので立地的に接待でもいけそう。
トロ5種やウニ3種等、1つのネタでいろんな産地の種類が一度で楽しめる。本物のお寿司に舌鼓を打ちながら、個人的にはコスパも良いと思っている。
マグロの産地食べ比べ、雲丹の産地の食べ比べの趣向と品揃えをする自信、だし巻き卵の仕上がり鰻の煮込み具合、いきなりお願いしても出てくる国産松茸の大きさ、どれをとっても長年やってこられた名店だけのことはあると思いました。北新地でこのコース価格は妥当なのではないでしょうか。中には高いと言われる方もいるようですが、場所が場所ですから。今度は家族を連れて行きたいです。
マグロのトロ食べ比べのあるお店。有名人も来られるそうだけど、激高という程でもなく、安心できる料金。ここのお土産を持って帰ったら貴方の株も上がること間違いなし!
マグロが何といっても有名ですが、ウニの食べ比べもサイコーです!また、大将の人懐っこくて優しい人柄もなんとも言えません😆お寿司🍣も大将の人柄の良さが出ている気がします💫
北新地に移られても、やはり世界中の厳選されたトロが旨い。
いずれ北新地新店にも~(u003e_u003c)/まだまだ頑張ってくださいね~(u003e_u003c)/<新明石鮓>大坂では鮨ではなく”鮓”か!それはともかく、ネタ良し、威勢良し、値段良し。マグロ食べ比べは常時。融通の利く高級店。常連客、芸能人にも人気高し。回転”鮓”通でない海外客にも喜ばれる。
名前 |
北新地 新明石鮓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5488-9445 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目1−18 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トロは実は苦手だったんですが、大好きになりました。生息地によってこんなに違うなんて!トロ食べ比べ、ウニ食べ比べ、蛤、カンパチななどなどいただきました😊お値段は…ですが、それに見合う以上のクオリティです。