食べログ百名店、河内鴨の絶品。
藤乃の特徴
食べログ百名店に選ばれた絶品鴨鍋と、二八蕎麦が楽しめます。
河内鴨の親子丼はボリューム満点、絶妙な味わいが自慢です。
お蔵から仕入れる新鮮な河内鴨を使った多彩なお料理が揃います。
食べログ百名店で絶品鴨鍋と蕎麦!📍藤乃大阪グルメ大阪 福島駅古民家の風情溢れる空間で、新鮮な河内鴨の料理と二八蕎麦が楽しめる福島の名店です●河内鴨の鍋のコース 6,800円・前菜冬瓜、河内鴨のささみ、河内鴨ロースの低温ロースト、河内鴨の皮のゼリー寄せ・河内鴨のたたきレバーとササミもついたお造り盛り鴨ロースがクリーミーでしっとり♪・河内鴨の鴨鍋河内鴨は松原市のツムラ本店からの新鮮な鴨たっぷりの牛蒡にセリ、河内鴨をさっとくぐらせて頂くとしっとり柔らかなロースの旨み、シャキッとしたお野菜の食感を感じることができます!鴨は高タンパク低脂肪のヘルシーなお肉、罪悪感なくどんどん食べれちゃう・〆のお蕎麦石臼挽きのお蕎麦を河内鴨の出汁がしっかり出たつけ汁で頂く贅沢な〆!・デザート苺のシャーベットやっぱり抜群に美味しかった鴨鍋と〆蕎麦。ランチはお蕎麦と親子丼が楽しめます利き酒師とソムリエがセレクトした日本酒にワイン、古民家で鴨鍋とお蕎麦をアテにいいお酒を飲む、これは大人の遊び場ですね♪ごちそうさまでした★
2024年7月大阪駅からタクシーで10分ちょい1,300円くらいでした。2階の掘りごたつ席へ靴を脱いであがりました。脱いだ靴は帰る直前まで放置してありました。鴨料理はとても美味しく、いろんな部位が様々な食感でいただけました。日本酒を注文しましたが、お水やお茶のサービスは無いようなのでウーロン茶も注文。コースの最後のお蕎麦は0.5が通常コースで、プラス料金で1人前にできるとのことでした。私は0.5のままにしましたが、美味しかったので少なすぎました。不思議なお蕎麦で、切り方がバラバラ、極細麺から極太麺までいろんな太さが混ざっていて、食べ終わりには5mm程度の蕎麦麺がたくさんザルに残りました。鴨しゃぶのスープで蕎麦つゆ作ったらしいです。鍋を下げられて、つゆにして再登場でした。〆は醤油アイス。食べ終わったところでお席時間終了と言われ、退店しました。
二八蕎麦と河内鴨が旨い食べログ百名店のお店トップはしっとり脂が乗った河内鴨のたたき食べ比べレバーとささみとロースの鴨の三銃士一切臭み無し上質な脂にほんのり甘みと歯応えお鍋はシャキシャキの野菜と共に鴨を投下朝引きのカモは10秒ほど潜らせしゃぶしゃぶ 鴨鍋の鴨は煮えすぎると硬くなる説完全に覆す身がびっくりするくらいめちゃくちゃ柔らかネギの風味と鴨の濃厚な脂とあいまって美味!〆は鴨のええ出汁出まくったつけ汁に蕎麦投入国産蕎麦粉を使用石臼挽きの手打で喉越し抜群おデザはお茶っ葉アイスで上品に腹閉じ鴨は大阪認定ブランドツムラの河内鴨のみ使用低価格で鴨の良さ存分に楽しめる鍋のコースお店は古民家の風情溢れる空間で居心地は我家ロマンティックな照明も落ち着く夜がおすすめ流石百名店文句無しに鴨も蕎麦も絶品頬落ちソムリエも在住する大阪では希少な鴨専門店商品説明にお鍋の仕上げも丁寧な男女が切り盛り🥢河内鴨の鍋コース 6.800円🥢・前菜・河内鴨のたたき・〆のお蕎麦・デザート
注文したメニュー☆河内鴨の親子どんぶりとおそば 1,250円(税込)河内鴨ロースと厳選した健康な卵で丼にしました。小さなせいろそばorちいさなかけそば小さなせいろさばを選択〆に蕎麦湯ご馳走様でした!
2023年2月に訪問しました。季節ものの蕪のみぞれ鍋を単品で注文してあとはアラカルトかなと思っていましたが、お鍋と鴨のたたきを注文するならコースがお得ですよとご案内いただきコースにしました。最初の前菜盛り合わせからどのお料理も丁寧に作られていて美味しいです。鴨と意外な素材の組み合わせもありおもしろいです。たたきも分厚くて鴨肉を食べてる!という感じで、鴨の旨味を堪能できます。レバーも安定の美味しさ。そしてメインのお鍋は鴨肉と牛蒡、せり、ねぎというシンプルな具材ながらお出汁と牛蒡の香りのバランスもちょうど良く本当に美味しくいただきました(^ ^)〆のお蕎麦はこのお出汁でいただくのかと思っていましたが、別で出された温かくて甘辛いつけ汁がこれまた最高で、かなりお腹はいっぱいでしたがぺろりと完食できました。系列のfoujitaもそうですが、こちらもお出汁が秀逸ですね。しょっちゅう食べたくなる味です。ボリューム的にコスパもいいと思います。店員さんも皆さん丁寧で全体的に大満足です。ただ、前菜のうち一口サイズじゃないものは噛み切るのが難しかったのでカットしておいて欲しいと思いました。たたきも分厚いがゆえに一口だと口いっぱいになってしまうのが困りものでした。男性にはいいかもしれませんがそれなりに弾力もあるので女性や年配の方にはつらいと思います。とはいえ本当に美味しかったので、また行きたいと思います(^ ^)
数年前に東京在住時、旅サラダで見てお取り寄せ。去年関西に帰ってきてようやく訪問しました。みぞれ鍋コースはみぞれ、芹の食感も良く美味しく鴨を頂きました。美味しい鴨を気軽に食べられる良いお店でした。
河内鴨旨い。ハツ、レバー、刺身、たたき、鍋と全部旨い。臭みはなし。鍋の鴨は厚切りでジューシー。こんな鴨は初めて食べました!締めのそばも、香り高く閉まっていてうまかった!
ボリュームある鴨は美味しい。せいろも蕎麦は風味があり、特に蕎麦つゆが優しい。言ったら出た可能性あるが、塩はない。山葵、白髪葱、蕎麦湯も体に沁みる季節になってきた。スタッフの人数は多めで、きびきびしているが、大将らしき人が、顎マスク。鼻も口も隠れてないのは減点。
・河内鴨ロースのすき焼きコース 6600円最高級国産合鴨の河内鴨を使ったお料理が頂けるお店同じく河内鴨を使用した高槻のお店 のマスターに教えていただき初訪問お鍋やすき焼きのコースがあり、単品注文も可能ですが前菜やタタキ、お造りなども付いてくるのでお鍋を頼む場合はコース注文がお得な気がします今回かなり迷ったのですが食べたことなかった鴨すき焼きをチョイスまずは前菜4種盛りから胡麻豆腐にそぼろ餡オムレツと野菜つくねとポテトサラダロースのみぞれかけどれも美味しくていきなりから心掴まれますつくねがぱっと見パテなんですけど食べたらソーセージのような歯応えというなんとも不思議体験そしてなんといっても河内鴨の醍醐味、お刺身の登場特に肝のお造りが大好きで全くクセも脂ぽさもなくめっちゃ美味しくていくらでも食べられますそして念願のすき焼き鍋たっぷりのお野菜を秘伝の割下で煮た鍋にロース肉を軽くしゃぶしゃぶして卵にディップ上品な甘辛さの割下でお肉がどんどん進みますお鍋と違って鴨肉の味を丸ごと楽しめるのがまた良いですそしてきのこと牛蒡の香り、玉ねぎと長ネギの甘みも際立ちます野菜が足りないと感じるくらい美味しかったです〆は鉄板のお蕎麦すき焼きの割下を鴨出汁で割ったおつゆで極上の締めです最後は蕎麦湯で割って余すことなく体内に取り入れて蕎麦茶を啜りながらのブルーベリーアイスでFinとても上質なコースを楽しむことができましたこちらのお店はランチもやっていて河内鴨の親子丼とおそばが1150円からととてもお得ですぜひ河内鴨の魅力を感じに行ってみてください!
名前 |
藤乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6456-2400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お昼前に並ばず入店でき、ラッキーでした。店内はカウンターとテーブル、二階もあるみたいです。親子丼とせいろそばのセットを注文。親子丼の親は鴨肉で、うっすら卵のコーティングとよく合います。ん?卵は鶏卵で、鴨肉では親子かな。そんな他愛ない事考えながら、冷たいせいろそばが喉越し良い。締めの蕎麦湯割りでごちそうさまでした。ペイ払いできました。