昭和レトロで味わう、魅惑のカキフライ。
グリル ニュートモヒロの特徴
昔ながらのオープンキッチンスタイルで、目の前で料理が楽しめるお店です。
昭和感漂うレトロな店内で、常連さんから愛され続けている老舗の洋食屋です。
【大阪一の老舗洋食屋】昔ながらの洋食屋。Bランチ最高。コスパ最強。油ギッシュで、特に揚げ物が美味しいです。いつもありがとうございます。ごちそうさまです。
2024.4.12 初訪問です。聖天通商店街の一角にあります。レトロ洋食屋さんです。写真のAランチ 1000円也を注文。ご主人、ワンオペで目の前で料理されております。エビフライ、白身魚のソテー、ハンバーグ、クリームコロッケ、ケチャップスパ、キャベツサラダ、ポテサラ、ご飯とお味噌汁が付きます。うん、どれも手抜きなく、美味しいです。懐かしい洋食のおあじ。ソテーは、ちゃんとフランべして香ばし!柔らか目のご飯も結構ボリュームがあり、お腹いっぱいです。おすすめです!
JR福島駅から徒歩7〜8ほど福島聖天通商店街にある老舗の洋食屋さん。ご近所の方に愛されているお店。カウンター9席ほどのお店。料理は特別ではありせんがリーズナブルに洋食が食べられます。昭和レトロ感が満載のお店。和みます。ご主人は無口ですがとても親切で丁寧です。
福島区の鷺洲にある老舗の洋食屋さんへ店内はかなり狭くカウンターのみ歴史を感じる雰囲気の店内がたまらないですね注文したのは■スペシャル定食ジューシーなビフカツと特製のタルタルたっぷりのエビフライご飯はなかなかのボリューム御年配のご夫婦がやられていて常連さんから愛されているお店ですね。
福島駅から徒歩5分くらいの場所に位置する洋食屋さん。老夫婦お二人で切り盛りしています。決してお二人の言葉は多くないですが、あうんでオペレーションされていて凄い!!多数のメニューから受けるオーダーを、ストレスなくスムーズに行なっている。本当に素晴らしいと思いました。
外観も店内も昭和の雰囲気満載です。カウンターのみのお店で、寡黙なマスターがお一人で手際よく調理されてました。いただいたのはカキフライ定食。大きいカキにほどよい厚みの衣をまとわせたカキフライがなんと6個!付け合せにはキャベツとスパゲティが乗ってます。これにこんもり盛られたご飯とお味噌汁が付いて850円!安い!!うまい!!!食事を終えて帰り支度をしていると、寡黙なマスターが150円を握りしめてお会計を待ってました。ここでもお客さんを待たせない手際のよさ。また来たいお店がひとつ増えました。ごちそうさまでしたm(_ _)m
角に有るこじんまりとしたレトロなお店です。店頭に本日のランチメニューの看板が立てています。店内10人程が座れますが背中と壁までは近いです。写メのBランチはみそ汁も付いて おかずは3品で750円ですが 目の前で店主が調理してるのを見ると 他のメニューも次は食べたい!ってなってきます。デミグラスもタルタルもマヨネーズも全てあまり濃くなく素直に舌にとろけていきます。何度も通いたくなる 味付けです!皆さん 一度足を運んでも良いかと思います!後日 オムライス食べました。シンプルだが旨すぎ!
店内は決して広くはないですが料理を作られる姿が間近で見れていいレトロ洋食屋さんフライヤーはなく昔ながらのフライパンでの揚げ物はベテランの動きが見れます食べたセットの中で魚のムニエルが抜群の味付けで美味しゅうございました。
東京から初めての訪問。これぞ!街の洋食屋さんです。マスターの軽やか(に見える)手さばきで、絶品洋食ランチね出来上がりです。奥様とのあうんの連携が素敵です。サービスランチは600円から、写真は品数の多いAランチ900円です。ごちそうさまでした。
名前 |
グリル ニュートモヒロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6451-5384 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大阪福島区にある昔ながらの洋食屋グリル ニュートモヒロ さんカウンター席だけのお店で作るところを目の前で見れる昔のオープンキッチンスタイル銀皿にのった洋食のプレートが昭和感漂ってきてなんか懐かしい気持ちになります今回はメインのおかず4つとライス、味噌汁サラダが付いた Aセット店名のニュートモヒロっておとうさんの名前かな(*¯ω¯*)Aセット 1000円▫️グリル ニュートモヒロ──────────住所 大阪市福島区鷺洲2-7-16最寄駅 JR 福島駅(大阪)電話 0664515384営業時間 11:00~13:3017:00~19:00定休日 日曜日──────────ーーーーーーーーーーーこのお店気になったらポチッと保存お願いします(人´∀`*)オネガイーーーーーーーーーーー※営業日時変更の可能性あり事前に確認おすすめします。