塩麹キャラメリーゼ、昭和の味。
喫茶ジャコーの特徴
塩麹のキャラメリーゼは甘さと塩気が絶妙に調和する逸品です。
昭和を感じさせるレトロな雰囲気が心地良い純喫茶です。
ソファ席の配置が工夫されていて、落ち着いて過ごせます。
阪神野田駅からすぐ新橋筋商店街入って右手にございます。かなりの老舗平日13時過ぎ7割の入り近所の高齢者の方々もちらほら日替わりランチ¥780サービスのお姉さん方も綺麗に正装されええ感じです。それにメニューが多種多様。
まさに純喫茶です。野田阪神からすぐのところにあります。早朝からやっているので、ありがたい。店内は薄暗め、前はラウンジだったのだろうなと思うデザインで、ソファが並んでいます。天井から吊り下げられたテレビもなんだか懐かしい。朝からニュース番組などがやっていて、ぼーっと見ながらゆっくりできる。常連さんも同じようにだらっと過ごしている。おばさまが料理を運んできてくれる。気さくでいい人です。Wi-Fiもあるようだ。モーニングしか利用したことがないので使ったことはないが、ゆっくり午後など使う人がいるのだろうか?地元の商店街の中にあり、ずっと愛されているお店です。
昔ながらの純喫茶。漫画本などもおいています。レトロブームの昨今ですが、客層はまんまシニアの方中心で地元に愛される喫茶店です。モーニングは朝の7時から11時まで、ランチもあってメニューは豊富です。カツサンドのモーニングとカツカレーのランチをいただいたことがありますが、まあ味はそれなりです。カレーは塩分キツめでした。コーヒーはしっかり濃い味。落ち着いたやや薄暗い空間で、雰囲気は良いと思います。
商店街の中にあるバブリー(?)な雰囲気の残るレトロなお店。店内は広くて入りやすい。灰皿がなく、煙の臭いもなかったので多分禁煙なのも嬉しい◎パフェやぜんざいのボリュームは控えめだが値段も安いので妥当かと。メニューも豊富で、ドリアや定食などフードの選択肢も多かったので、近所にあったら嬉しいお店で?
ふっかふかのロールパンでモーニングが楽しめるレトロな純喫茶。ロールパンはなかなか他で食べたことがないレベルのフカフカ感。ただ温めたじゃこうはならないはず。とても美味しかったです。野菜ジュースやフルーツもついてとても健康的なモーニングでした。夜はおつまみやお酒まであるみたいです。
お店広くて、ソファだし、いいと思います。ランチもお手頃!地元に根付いたお店だと思います。モーニングも行ってみたい!
時間潰しにフラっと立ち寄りました。店内は昭和にタイムスリップした感じで、落ち着けます。メニューも豊富で、いつの時間帯に来ても軽食をいただけます。昭和な感じですが、paypay決済に対応していたりWi-Fiが利用できたりと、しっかり今の時代の流れに乗っています。店員さんは丁寧な接客で、好感が持てます。のんびり過ごせそうなお店なので、これからはは時間があるときに利用してみようと思います。
昭和感漂うラウンジの様な素敵なお店でした。モーニングから軽食、ケーキもメニュー豊富で選ぶのに迷ってなかなか決められないぐらいでした。
テーブルの上にアクリル板を置いていたり、感染症対策をしっかりされているので、安心して食事が出来ました。
名前 |
喫茶ジャコー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6441-7066 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

野田阪神駅近くの「喫茶店ジャコー」で楽しんだ塩麹のキャラメリーゼは、甘さと塩気が見事に調和した絶品でした。塩麹がキャラメルの深いコクを引き立て、一口ごとに贅沢な味わいが広がります。昭和レトロな雰囲気が漂う店内は、地元の人々に長く親しまれており、どこか懐かしい温かさが感じられます。特別な時間を過ごせる、心地よいひとときを提供してくれる喫茶店です。