十三の美味小籠包、至福の一口。
美味小籠包の特徴
十三駅から徒歩5分の商店街にある、こじんまりした異国感のあるお店です。
注文を受けてから丁寧に作る小籠包は、サクッとした食感と肉汁がたまりません。
羊湯は他では味わえない独特な美味しさで、月1ペースで通いたくなる逸品です。
美味しい!小籠包、豚まん、ワンタン麺などを食べました。どれもハズレなしで、商店街のこんなこじんまりとしたお店でこれが食べられるとは思いもしなかったです。惜しむらくは席の配置。二人掛けテーブルの並びがギュウギュウに詰まりすぎていてしんどいです。
小籠包は出来たで肉汁もさっぱりしてて美味い。ラム肉麺は羊脂がスープ表面を覆っていて熱々。肉臭さが完全に消えていてスープに旨味が凝縮。どの料理も下処理がしっかりされている印象。
月1ペースで通ってます。まず小籠包が最高です、某有名小籠包チェーン店鼎よりも絶対に旨いです。注文してから、包んで、蒸すからかな?本当に美味しい。コレからも通います。いつも一緒に頼むワンタン麺も、熱々ビリ辛で美味しいです。メニューに、ご飯物があればもっと良いのですが!
羊湯は今まで日本で食べた中で、一番美味しかった。ただ味付は薄めにして、お客さんで調整できれば、間違いなく通うレベル。小籠包も美味しかったが、海鮮が入っていないので、若干味が単調。麻辛粉に入っていた花椒は、中国国内でも食べた事のない初めてのタイプ。ハルサメと豆腐片がこんなに合うとは、辛さも丁度良く美味しい。ただ全体的に、中国国内で食べる物より、塩分高め。
中はこじんまりとして異国感があり少し戸惑いますが、気軽に食べて帰るにはいいと思います。小籠包、ラムの饅頭?雲呑スープ頼みました。小籠包はそのままでも美味しく食べれました。
店名の通り美味な小籠包です。本格的な味でした。他で食べる小籠包と違います。今回はテイクアウトで、自分で蒸したのでそれなりでしたが絶対店で食べたら更に美味しいと思います。次回は必ず店でいただきたいです。
十三駅から徒歩5分ほどの商店街の端にある小さいお店です。ドリンク・ザーサイ・小籠包6つと肉まん1つで950円の小籠包セットを頼みました。頼むと1から作るらしく、10分ほどかかると言われましたが、それはそうでしょう。小籠包が売りのお店のようですが、私にはむしろ肉まんの方が1つ150円でお得に思います。小籠包については(私が少し高めの梅田の某お店に行ったこともあるためか)少し皮がペチャッとしている気もしましたが、普通に美味しいかったです。なぜか前日予約の必要な500円のミルクティー1Lがあって気になりました。
久しぶりの十三グルメ。うまかったです。お味は文句なし、本場の味を楽しめるお店。全てが美味いです。特に店主さんも面白い方だったのでこれからも通いたいです。
十三にある「美味小籠包」さんにて小籠包セット。ドリンク、ザーサイ、小籠包6個、豚まん1個がセットになっています。中国の方が作っておられました。熱々の蒸しザルのままドドーンと登場。熱々のゆげゆげです。そろりと小籠包をパクリ。うん、しっかりと味の付いたスープがピュッと出てきてとても美味しい。しっかりだけれどクドクなくていくつでもイケるやつ!皮ももちもちです。豚まんも皮が美味しくて、中の餡もジューシーです。これもしっかりアジがついているので、基本そのまま食べても美味しいけど、酢醤油と辛子で旨味アップ。皮が美味しいので、きっと花巻も美味しいだろうと思ってテイクアウトしました。ほんのりごま油が香って、ふかふかもちもちです。こちらのものに限らず、花巻は見かけたらつい買ってしまうほど好きで、レンチンしてバターで食べても美味しいし、カレーのナン代わりにしても美味しいです。もちろん、そのままでも、酢醤油でも。花巻を出すお店は皮に自信がある証拠だと思うのです。今度はワンタン麺食べたいなぁ。
名前 |
美味小籠包 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4700-8687 |
住所 |
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目19−13 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

Googleマップで検索して行きました。台湾人の店主と従業員、お客様も半分は台湾か中国の方でした。店内は中国語が飛び交ってました笑異国にきた気分になります。料理は本格的で絶品でした。又行きたいお店です。