昭和風情の癒し、JR野田駅近。
栄湯の特徴
銭湯内の脱衣所は広く開放的で快適です。
ジェットバスやスチームサウナが気持ち良く心地よい時間を提供します。
いつも阪神電車から見える便利な場所で、アクセス良好です。
雰囲気の良い昔ながらの銭湯です。ミニ露天風呂もあるし、スチームもあるしとても良いですよ。番頭さんも感じが良かったです。
福島区はJR野田駅近くにある銭湯。2階層になっており湯温は全体的に高めな印象。サウナは閉鎖されており、店頭には「サウナはありません」の貼り紙があるため復旧するつもりはなさそうだ。▫️料金・490円 *2023/10/1より520円▫️浴室(1F)・主浴槽深底の浴槽・クリニックバス×2いわゆる寝湯。水枕、赤外線灯、肩ジェット有。水枕は冷えてます、ジェットも機能しています、赤外線灯だけはランプが消えてました。・シェイプアップバスボタン式大型ジェットで身体をマッサージ。ジェットはやや弱め。・電気風呂電流は心臓に負担がかからない程度。・スチームサウナ室内計52℃。蒸気は強め。▫️浴室(2F)・サウナ *利用不可、扉は封鎖中。・露天風呂浅底、深底に別れている。部分的に岩風呂を模している。・露天水風呂身体に負担がかからない程度の冷たさ。定員2名。
昭和の銭湯って感じで入るの少し勇気がいりました笑見たことないお金入れるドライヤーとかでテーマパークみたいで楽しかったです!肝心のお風呂は全然きれいな方だと思いますし露天風呂(小さくて2人くらいが入れる)もあってすいていれば快適です。サウナはスチームサウナなのでわりと長い時間入っていられます!もちろんシャンプーとかボディーソープは無いので持参してください!タオルも持って行った方が良いです!
石鹸なしサウナ故障ドライヤー有料JR野田駅のすぐ近く脱衣所は普通の銭湯大阪なのでロッカーに直接荷物を入れるタイプ浴場は2階とまでは行かない2段階構造と珍しい作り1段目にも2段目にもボタン式のカランがあり計12基くらい浴場の広さはやや広め・深風呂(8人)・ジェットバス(3人、水管枕冷え冷え)・電気風呂と立ちジェット(各1人)・水風呂(1人)・露天風呂(2人)・スチームサウナ(4人)昔はサウナがあったっぽいが今は故障?して立ち入り禁止スチームサウナはやや熱め2段目の外っぽい所にある水風呂はプールっぽい塩素匂で、注意書きにも飲んだり目を洗ったり出来ないとの記載あり同じところにある露天風呂は浴槽自体は奥行きがあるものの多くは入れないタイプだが天井が高いので気持ちいい。
サウナ無し。浴場は二階部分も有る。スチームサウナは熱くて気持ち良し。電気風呂は丁度良い塩梅(儂的に)。小さいが露天風呂も有り。ジェットバスも有り。
脱衣所は広く開放的。湯船は小さめだが普通の浴槽とジェットバス、それに立って入るフィットネスバスと電気風呂。階段上がって水風呂と露天風呂計6つ。水風呂はそこそこ冷たく(7月)サウナは今だけかもしれませんが無料でした。洗い場は16あるので混んでても待つことは無いでしょう。客層も良く、落ち着けるお風呂屋さんです。
銭湯です。JR野田駅から直ぐの距離です。サウナが無い以外は標準的なお風呂屋さんです。僕的には気に入ってます。
久しぶりに行きましたジェットバス強くて気持ち良いです露天風呂や深い風呂ちょうど良い温度でしたスチームサウナ水風呂気持ち良いですまた行きたくなる銭湯です。
自転車を停める所が、店の前と道の向かいの2ヶ所ある。浴場はロフトみたいな感じになってて、浴場内に階段がある。露天、スチームサウナ、ジェットバス等はあるが普通のサウナはない。番台に直接支払うシステム。
名前 |
栄湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6461-0063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

幼い頃から、年末年始は父と必ず入りに行っていました。今では銭湯も少なくなりましたが、健在で嬉しいデス(≧∇≦)b♪