海老マヨと台湾チャーハンのボリューム満点。
台湾料理 鑫源村(しんげんむら)の特徴
海老マヨと台湾チャーハンセットが絶品で、コスパ抜群です。
フェスティバルで賑わう馬見広陵公園の帰りに立ち寄りやすいお店です。
鶏肉飯や唐揚げのボリュームに驚き、満足感が得られます。
今回は海老マヨランチとバリ海老マヨ、台湾チャーハンセットを注文。注文後十分以内には全て揃ったし、味もかなり美味しかった。バリ海老マヨが特に美味しかった。ただ気をつけるべきはボリューム感。写真の1.2-1.5倍くらいの量が出てくるので、注文の際はご注意を。
【2025.2.23㈰】「しんげんむら」と呼ぶみたいです。奈良に観光で来ていて、駐車場があってクチコミの評価が良かったので初めて夕食で行きました。19時ぐらいに来店し、ほぼ満席でしたが4人用のテーブルに座れました。6人用のテーブルや座敷もあります。ラーメンセット、刀削麺セット、定食、ランチ、食べ放題、飲み放題、弁当など色々あります。チャーハンやデザートのアイスクリームの種類も豊富です。(写真参照)どれも安くてボリュームがあって美味しかったです。支払いはペイペイやクレジットも使えます。店横の専用駐車場は10台ほど停められます。
無類の麻婆豆腐好きの投稿です。この手のお店は味が現地風で食べにくかったりしますが、このお店は日本人向けの味付けで、麻婆豆腐もそこまで辛くなく(辛味は感じ方は個人差あるので注意)安心して注文出来ます。味はお米も麻婆豆腐も唐揚げも平均以上でとても満足出来ます。安心出来ないのは量です。当方は麻婆ラーメンセットを頼みましたが、飲食チェーンの1.5倍出てきました!!価格は味と量で換算すれば安いですね。店内は外観から想像出来ませんが、非常に清潔で物が少なく綺麗です。あと、店員さんが日本語で注文を聞いてくれるので、メニュー表を指差してコミュニケーション取るしかないなんて状況にはなりません。次回は別のメニューに挑戦します!
レシートを見て。店名って、シン源村、しんげんむら?久しぶりに、なんとなく、刀削麺が食べたくなって。最近は、担々麺にハマっている。ということで、四川担々刀削麺セットを選択。ご飯は、ニンニク炒飯。ニンニク炒飯って、何気に食べるのは初めて。四川担々刀削麺の方は、何気にスープが美味い。好きな胡麻強めでは無いものの、辛すぎることなく、適度な酸味と甘み。刀削麺は、量的に物足りないかな?って最初思ったものの、食べてみると、それなりには量があった模様。相性としては、うーん、まぁ、刀削麺である理由は特には感じないかな。麺の形がイビツなので、食べる時うまくすすらないと、あちこちにスープが飛びますねwニンニク炒飯は、思った以上にニンニク強い。匂いから結構な量が入っている模様。美味しいけど、味が単調気味になるので、そこがネックか。味的には納得のお店でした。駐車場は10台くらいは停めれるスペースあったので、行きやすいのは良いです。
馬見広陵公園のイルミネーションを見た帰り道、晩御飯用の弁当を買って帰ってきました。普通の弁当と豪華弁当が、あったので豪華弁当を持ち帰りました。メインのおかずが2種類あるのがありがたいですね。
家の近くにある台湾料理のお店「鑫源村」さん今のお家に引っ越してきてから何度か利用させてもらってます。ここの良いところはズバリ美味くて!安くて!お腹いっぱいにさせてくれる!そんな良いお店です!セットメニューが豊富で 麺類+ご飯ものがお得に食べれます。他にも定食メニューや単品オーダーもOKです。「天津ラーメン+鶏肉飯」と「四川担々刀削麺+炒飯」を発注📢炒飯具だくさんで玉子がいっぱい入ってます。お米のパラパラ具合と絶妙な味付けが本当に美味しい😋鶏肉飯中華丼の見た目も甘めの味付け。ゴロゴロとしたジューシーな鶏唐揚げが入ってます。こっちも具だくさんでスプーンが止まらない美味しさ。食べ進めても、いつまでも熱々なままなので火傷注意です。天津ラーメンシンプルな醤油ラーメンに玉子と餡がかかった天津ラーメン。ストレート麺に餡が絡んで、これが美味しい。フワフワな玉子も良い感じ👍見た目くどいかな?と思ったけどそんなことはなく、あっさりいただける美味しさ。ラーメンも玉子も餡も良い仕事してます!四川担々刀削麺ラー油とスパイスの良い香りがします。麺はきし麺のような平たい感じでモチモチしてます。スープも辛すぎずちょうどいい感じも後からじわじわ来るのでクセになります。どれも美味しかったです😋ごちそうさまでした👏
やっぱり量の多さにビックリ休日はプラスで100円か200円多く取られます1回行けばいいかな?と。
夜食べる場所に困りラストオーダーが22時半までとのことで、ギリギリ滑り込み入店させて頂きました。ラーメンと炒飯のセットで、それぞれ選択できるものがあったのですが、炒飯がかなり美味しいです。私は野沢菜チャーハン、主人は台湾チャーハンで、量も多かったのですが平らげてしまいました。坦々麺は、日本人が思う坦々麺とは少し違う感じですがこれはこれで美味しかったですよ!夜や土日のランチは➕100円になるようです。
平日ランチにてお一人様利用。道路沿い店鋪で、コンビニだったお店の居抜き物件の様でした。店鋪横に駐車スペースがあり、7〜8台程度の駐車キャパでした。お店のカテゴリーは、所謂、最近多い台湾中華系のお店でした。今回、注文した料理が、かなり自分の好みから外れたものだった為、正直、料理によってかなり偏りがあるのかも知れないです。店内は、比較的清潔感もあり、支払いもペイペイの利用も可能でした。機会があれば、別メニューで再度、利用させて頂こうと思います。
名前 |
台湾料理 鑫源村(しんげんむら) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-76-8830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ったら値段がアップしていてビックリしました。前来たときは1000円くらいで食べれたのに1.3倍くらいの値段なってました。セットのご飯物の量も以前より少なくなってました。値段上がってボリュームも減っていたので1500円出すなら他の店でいいかな?と思いました。