国道沿いで安く満喫、男性専用大浴場。
ホテル・アルファ-ワン高山バイパスの特徴
コスパが高く、ビジネスマンにとって便利な環境が整っています。
国道41号線沿いで、駐車場が広く無料の好立地です。
男性専用の大浴場があり、清潔なバスルームも魅力的です。
国道41号線沿にあり駐車場広く無料。ビルが高くわかりやすい。夕方5〜6時は受付が混み合うけれどスタッフさんは手際良い。部屋、バストイレは綺麗に掃除され気持ち良く使える。
男性専用(のみ)の大浴場が有り安くて良いホテルです。ただ、コンビニや食堂が、少し遠いけどホテル内にも飲食店有りです、
朝のバイキングの品数も多く男性専用だが大浴場も有りとても満足です。使い捨てスリッパも置いてあり歯ブラシも使い放題だった。最高のホテルでした。
町中からは離れていますが、仕事で利用するには良いと思います。広い駐車場もあり、平日の9割程度は仕事で利用されてる方が多くいます。レンタル自転車や、男性専用ですが大浴場もあります。朝ごはんのバイキングは、名物の朴葉みそもあり、連泊でもメニューは少し入れ替わるので飽きないと思います。内容は普通のビジホレベルです。各フロアに自販機・製氷機・電子レンジがあるので助かりました。部屋にもズボンプレッサーがあり助かりました。冷蔵庫はあまり冷えないかなー。なので氷が役立ちました。
アルファーワンは富山、丸亀、尾道、高山などで利用しています。一番好きなのが尾道で年に何回も利用しています。高山は市内の方が便利ですが、車がホテルの立体に入らないので車でも来るならバイパスの方になります。製氷機に付いているカップが底が浅いかわりに広口タイプで、意外と便利です。
部屋、ユニットバスは綺麗にしてある。アメニティは、欲しいものを1Fで持っていく、もしくはフロントに頼む方式。近くに飲食店やコンビニが無いので、雨の日はタクシーが必須。
駅から遠いので、クルマでの移動が必要。周りにお店が無く、歩くとけっこうある。ホテルで食事もできるが、来る前にコンビニに寄って来るのをオススメする。朝食は簡単な和洋中でカレーもある。けっこう美味しい。
高山中心から離れてますが、ホテル内で朝食夕食も取れるのでそれ程困りません。男性用ですが、大浴場もあります。ビジネス使用では問題無いです。難点は各フロアのロビーが臭い位です。※部屋は問題無いです。
車で移動すること前提のホテル徒歩ではきついと思います。車の移動範囲で、ファミレスでも、コンビニでもあるので、車なら困ることは何もないです。男性向けのお風呂が別棟にあり、一階に居酒屋さんもあり、アメニティも男性向けが基本配置され、女性むけのアメニティは受付のときに渡されました。新聞も無料で毎日新聞があって、部屋に持っていっていいとのこと。テレビにはYouTubeも繋がっていて見ることもできました。
名前 |
ホテル・アルファ-ワン高山バイパス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0577-35-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

料金6,000円ながら、非常に満足度の高い滞在となりました。部屋、トイレ、バスルームはいずれも清潔で、手入れが行き届いており、快適に過ごすことができました。特に印象的だったのは大浴場の打たせ湯です。水圧とお湯の温度がちょうど良く、背中のコリがじんわりとほぐれていくのを感じました。疲れがたまっていた体には本当にありがたい癒しのひとときでした。