懐かしい煮干しの香り。
中華そば生江食堂の特徴
煮干しの出汁が効いた、懐かしい中華そばが楽しめます。
昔ながらの食堂で、年配の方にも人気の落ち着く雰囲気です。
魚の出汁の香り漂う、安定した美味しさが評判のラーメン店です。
すっきりとした煮干し系の中華そばで、小腹のすいた時の間食にもいけそう。ややボリュームに欠け気味なので、お腹が減っている時は大盛りがお勧めかも。従業員の方々の接客は丁寧で温か味があります。
お昼ご飯に来店🤤来店💕会津美里町で美味いと評判のラーメン🍜と言う事で、期待しながらの入店🤭まず、食券機で選ぶシステム😀値段設定が、結構お高め💸💦私は、食券機に書いてある期待を込めて、「デラックス中華」をChoice☝️✨着丼してビックリ😟‼️‼️薄っぺらいチャーシューと海苔が5枚ラーメンの麺が少し多いだけ・・・🤣具だくさんって、券売機に書いてあるのは、何⁉️ラーメンの味は、いたって普通の大道醤油味🤭💕次回食べるときは、角煮中華にします。詳細は、私のYou Tubeチャンネルにアップ🆙予定です👍‼️
久しぶりの訪問でした。丁度、店前を通ると駐車場がガラッと空いており、コレは寄らなければとUターンして駐車場へ。先ずは、券売機でチャーシューメン1230円をポチッとな。直ぐに着丼。丼からは、乾物のいい香りがして、食欲をかき立てます。もちろん、スープは、煮干しの良く出た出し感がより強くなったかな。旨いです。麺も中細麺が良く合います。チャーシューも細かく切ったチャーシューがタップリ入ります。清湯ニボここに有り。美味しく頂きました。御馳走様でした。
さっぱり系で昔ながらの味です。近年会津喜多方はコッテリ系が多く、さっぱりした味を食べたいときハマります。チャーシューは脂身少なく飽きが来ない味。スープも煮干し・ガラが効きすぎずあっさり。それでいてバランスが最高、いい塩梅。麺の風味が引き立ちます。昔の会津地方はこんな店が多かったですが、今では貴重。イイですね。さっぱりしたい時はまた伺います。
会津美里への出張で初めていきました。スープは少し塩が強い感じで、どちらかというと、醤油より塩ラーメンに近い感じでした。ワンタンは肉がしっかり入っていて、食べ応えありです。ワンタン好きにはいいかもですね。食券を購入するお店です。食券を出して、5分くらいですかね、ラーメンの提供時間もメチャ速くてこれも良かったです。
2023年3月の金曜日に来店しました。若松駅からバスで高田郵便局前へ。伊佐須美神社参拝の前、ラストオーダーに間に合い、腹ごしらえさせて頂きました。辛味中華 800円麺中盛 150円ワンタン3個 130円下調べではかなり優しい味だとのこと。辛味噌入りのメニューで少しパンチを追加しました。ワンタンも事前情報通り身が詰まったしっかりした物。6個だと多そうなので3個のトッピングにしました。麺はビロビロとした平打ち麺です。スープが美味しくて飲み干しました。ご家族経営でしょうか、店主含め皆さん腰が低くて恐縮しました。どちらに行かれるのですかと尋ねられたので、これから参拝しますと答えました。時間は13時、閉店時間で暖簾を下げ片付けが始まってました。さて午後は高田を歩き回ります。
昼食で来店しました。券売機で食券を購入するタイプのお店。コロナの影響か席数は少ない。奥に座敷がありそう。もやしラーメンとミニチャーシュー丼を注文。あんかけを予想したが、良い意味で裏切られました。もやしの量がハンパじゃない。食べごたえバツグンでした。昭和の懐かしいスープです。ミニチャーシュー丼も良き味。注意書きにもありましたが、「高齢者の方が営まれていますので、長い目で見て下さい」的な事が書かれていましたが、とても心地よく、何も問題ありません。
角煮が入っているのは珍しいと思い、ワン角中華を注文しました。煮干しの効いたスープはあっさりしていてとても美味しいです。トイレは店の外にあります。
20211117デラックス中華一番乗りで入店券売機の前でさあ何にしようか考えていると二人目のお客さんご来店参った早く決めなきゃこんな時に頼もしいデラ中具沢山で麺中盛りとりあえずデラ中にしとけば後々悔やむことはない20210929メンマ中華中盛り煮干しがふんわり鼻に抜けるスープ若干細めでしっかり目の縮れ麺啜る唇が心地よい箸が止まらないだからあらかじめ中盛り満腹感の問題じゃないもっと啜っていたいんだ中華そばなんとも言えない懐かしい、落ち着く味ついつい豊富なトッピングメニューに手が出てしまうがたまにはノーマルな味をしみじみ味わうのも悪くないだろうデラックス中華#迷いに迷って #デラックス #たまに食べたい #デラ中 #煮干しの香り #朝ラー #一番乗り #フロアの平均年齢 #高い #ガンガン話しかけてくる #それも味 #ラーメン #らーめん #中華そば #ramen #noodles #会津 #会津美里町 #生江食堂。
| 名前 |
中華そば生江食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0242-54-3322 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 8:00~13:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
伊佐須美神社参拝後に寄らせて頂きました。メンマ中華そば美味しかった。従業員の方も優しく対応していただきました。