清潔で気持ちいい、懐かしの小児科。
小林小児科医院の特徴
昔なからの雰囲気で、心温まる小児科医院です。
木造の古い建物ながら、清潔感が感じられます。
小学生の頃からお世話になっている安心感があります。
予防接種の際も、診察も先生がしっかり診てくれます。ホームページなどないからかそんなに待たずに診てもらえました。薬の処方も 子供の体重を測って、病院で薬がもらえます。建物が素敵すぎてなかもず駅前に 小京都のようなあんな空間、路地があるなんてと感動。NHKの朝ドラに出てきそうな空間。室内。壁紙もかわいい。なにもかもかわいい。駐車場は3台くらい。ちょっと停めにくいというか、出にくいです。
昔なからの雰囲気の小児科です。
小学生の頃によくお世話になりました。喘息の発作でいつも診て頂いてましたが、母子家庭で1人で受診することもありましたが、優しい受付の方と優しい先生て安心して通えました(^-^)病院内も綺麗でとても素敵な病院でした。今は2人の兄妹の母になりましたので、またお世話になりたいなと思える良い病院です。
木造の昔ながらの古い建物だけれど、清潔で気持ちのいい病院です。バリアフリーではなく、入り口に高い段差の上がり口があるけれど、そういうことを気にされない方にとってはかかりつけにいい病院です。上がり口を上がったところの待合いは畳にカーペットを敷いた明るい部屋になっており、絵本があって、おばあちゃんの家みたいであまり緊張せず子どもたちが待てるようになっています。娘の予防接種にいきました。その後、里帰りを終えて自宅の最寄りの病院にいったら、ここの予防接種のやり方は今流行っている方法とはちがう(ラテックスアレルギーの可能性があるのでラテックス使用タイプの薬は最近は使わないなど)と言われましたが、小林小児科さんは私が赤ちゃんのときからお世話になっていて、それだけの含蓄のあるアドバイスをもらえたりして、良い病院だと思います。内観もレトロで素敵です。
| 名前 |
小林小児科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-252-2149 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子どもの頃お世話になりました。就寝時も枕元に子機を置いているらしいって話を子どもの時に耳にしてお医者さんってすごいなって思いました。今でもそうされてるんでしょうか?小児科って少ないからこれからも頑張って欲しいなと思います。