中百舌鳥の柚子塩ラーメン。
堺 泡系しおとんこつラーメンべらしお 総本店の特徴
学生やお子様連れに嬉しい、初回替え玉が無料のサービスが人気です。
濃厚な豚骨スープが特徴の久留米とんこつは絶品でリピーター多数。
ゆずが香るあっさりの塩ラーメンが、冬の日にほっと温まる美味しさです。
中百舌鳥駅の駅前ラーメン店!仲良しの友人と呑んだ帰りに〆の一杯としてお伺いさせて頂きました。まず券売機で食券を購入します。友人はゆずの塩ラーメン私は温かい極旨油そばを注文しました。油そばにはオニオンフライ、ニラ、ネギ、のりが載っていてオニオンフライの香ばしさとサクサク感、シャキっとしたニラ、ネギが麺と絡み、食欲を刺激してくれます。タレはほんのりピリ辛ですが、辛いものが苦手な私でもペロリと頂いちゃいました。後味が軽く、海苔の風味も加わって味に変化が生まれ、最後まで飽きずに楽しめました。麺は太麺でもちもち〜!タレとよく絡み、全体のバランスが良いので食べやすく、〆の一杯やしっかり食べたい日にもぴったりです。店内はカウンター席とテーブル席があり、おひとり様からグループまで気軽に利用できるお店です。私たちは20:30頃にお伺いしましたが若い女性からお仕事帰りの50代の方、子連れさんまで幅広いお客さんで賑わっており、回転も早いため多少待ってもすぐに入れると思います。まだまだ他にも食べたいメニューも多いのでランチや中百舌鳥で呑んだ帰りにまた立ち寄りたいです。テレビ出演も多数されているお店、人気店なのが納得です!またリピートしたいお店が増えました。ごちそうさまでした。
透き通った黄金色のスープにフワッと香る柚子の香り。鶏の旨味がシッカリと効いていてコクと旨味が感じられる。そこにゆず皮の爽やかさが良いアクセントに‼️麺は細めでツルッと喉ごしがよくて、あっさり好き・女性には人気がありそうなラーメン。そしてもう一杯は久留米とんこつチャーシューラーメン。泡立ち系のまろやかな豚骨スープで見た目からもう食欲そそる濃厚でクリーミーなスープに麺が絡んで満足感半端ない〜クセや臭みはなくて旨味はしっかりあって美味しい〜それに丼の周りをぐるっと囲むチャーシューはかなりインパクトあり‼️ゆず塩ラーメンは厚みのあるチャーシューやったけどまた違うとこがいい〜これはどちらもタイプが全然違うから気分で選べるのが嬉しい✨今回は友達とシェアして二つの味を楽しんだけどこれはホンマどっちも美味しかったな〜今度来たら博多長浜とんこつの方食べてみよ〜
●ラーメンエキスポ2022グランプリ受賞●2022年堺ラーメンランク1位獲得●なかもずラーメンランキング1位獲得●「魔法のレストラン」「大阪ほんわかテレビ」など多数のTV出演●多数の雑誌掲載登場などなど、多数の快挙を達成されている堺エリア屈指の人気ラーメン屋さんで、数多くのファンがいるお店です😆ゆずの爽やかな風味が効いたあっさりとした女性人気の高い塩そばから、豚骨ラーメンや塩ラーメン、まぜそばなど、幅広いメニューが魅力です✨そして、仕事終わりにさっと食べて帰れるようなカウンター席や、ゆったりと座ってくつろげるテーブル席、ベビーカーでも来店可能な体制を整えておられたりと、幅広いニーズにも応えられるお客様に寄り添ったお店でした🤩今回注文したのは、人気No. 1の久留米とんこつチャーシュー(¥1,170)!博多とんこつを出しているお店は多くありますが、関西で久留米とんこつを食べられるお店はそう多くないと思います😋ガッツリ濃厚や豚骨スープと極細麺がよく絡んで本当に最高すぎます🤤そしてチャーシューの数にも驚き😂器に沿ってグルリと乗せられた大量のチャーシューは見た目のインパクトが凄すぎました🤣よく煮込まれてトロトロなのがまた最高です🤤驚いたのが替玉のシステム!1杯60円という安さにも驚きましたがなんとおかわりすればするほど安くなっていくんです😳2杯目は40円、3杯目はなんと10円!!!大食いの方にとっては天国のようなシステムです✨
激安な替え玉と学生さんやお子様連れの替え玉一杯目無料ほかのグルメや日常を織りまぜた投稿をしています↓↓↓@waju_gourmet_kyoto後でゆっくり見返すのに保存してくださると嬉しいです♥️デトックス効果のある水逆浸透膜浄化装置がありましたーーーーーーーーーーーーーーー◕なかもずホワイト(890)◕ゆずの塩ラーメン(890)◕久留米とんこつ(900)◕ネギ大盛り(150)◕替玉1杯目+50円◕替玉2杯目+30円◕替玉3杯目+10円ーーーーーーーーーーーーーーー◆な・なんと替え玉の価格が破格‼️1回目の替え玉が50円2回目の替え玉が30円3回目以降の替え玉が10円て嬉しすぎる価格しかも学生さんやお子様連れは初回替え玉無料もう太っ腹サービスこんなに嬉しいことはないし行かなきゃ損です◆ゆずの塩ラーメン(あっさり度★★★))さらっといつでも食べれるゆずがほのかに香る塩ラーメン◆なかもずホワイト(あっさり度★☆☆)背脂がたっぷりとのりブラックペッパーがよく効いたコッテリ感のある塩ラーメン懐かしさを感じる濃厚な豚骨スープ甘さをも感じるスープで濃厚さMAX◆久留米とんこつ(こってり度★★☆)泡系の豚骨スープで乳化された旨味のあるスープ麺は細麺デフォルトでかためで仕上がってくるネギを追加トッピングしていただきました油そばやまぜそばもあるみたいで全メニュー制覇してみたいお店です芸能人の方のサインもあり人気があるようです南海なかもず駅前にあるのが嬉しいですラーメン以外の関西グルメも見たい‼️他の投稿も気になる‼️という方は@waju_gourmet_kyotoをチェックしてね✅👆ーーーーーーーーーー店名泡系しおとんこつラーメン べらしお総本店住所大阪府堺市北区中百舌鳥町5-659-1営業時間11:00-0:00月火水木日11:00-1:00金土定休日なしお店のアカウント@berashionakamozu駐車場なしーーーーーーーーーー
今回は普段あまり行かない堺エリアの中百舌鳥!西日本最大イベントのラーメンエキスポ2022でグランプリ受賞!テレビでも何度も紹介される大人気の泡系しおとんこつラーメンのお店「泡系しおとんこつラーメンべらしお総本店」さんに行ってきました~🍜☞久留米とんこつ ¥900お店は御堂筋線なかもず駅の目の前でアクセスは抜群によい!店内はカウンター席とテーブル席ありメニューは2種類のとんこつラーメンやあっさり塩ラーメン、まぜそば、セットメニュー等種類豊富で何度も行きたくなるやつ✨️とんこつラーメンは福岡久留米風の濃厚とんこつと博多風の王道とんこつがあって、今回は久留米風をチョイス!麺は細いストレート麺トッピングはネギと糸唐辛子、しっとり柔らかいチャーシュー!天然のコラーゲンがしっかり溶け込んだクリーミーでまろやかな泡系スープがやみつきになる😍泡系スープのとんこつラーメンて始めて食べたけど麺ともよく絡んで最高✨️私は平日の11時頃オープンと同時に行ったからすぐ入れたけど、人気店だから時間や曜日によっては待つこともあるみたいぜひ食べに行ってみてね✨️
美味しいのは知っていたものの、なかなか機会がなく、10年くらい前に伺ったきりの、かなり久々の訪問!なので、ラーメン好きの友だちと行くと決まってからワクワク«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク店内、メニューがスッカリ変わっていて驚きました(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)絶対にしおラーメン食べよと楽しみにしていたのに、メニューを見てみたら、博多長浜とんこつラーメンにそそられ…博多長浜とんこつチャーシューに、秘伝の煮玉子とねぎのトッピングをしましたv(。・ω・。)ィェィ♪泡系と言うだけに、スープに泡がありました!これが、泡!(OωO )あっさりめの豚骨ベースで、クリーミーな感じのスープ!濃厚も美味しいけど、あっさり系の豚骨スープも美味しい!(*´ч`*)そしてやっぱり、海苔ってラーメンと合うんですよね〜!❀(*´▽`*)❀で、中央にいるチャーシューは、肉厚で柔らかくて美味しい!ラーメン鉢に並べられてるチャーシューも、柔らかくて美味しい!2種類のチャーシューが楽しめるのも嬉しいポイント⭐︎秘伝の煮玉子もトロトロでうま〜⭐︎トッピングして正解!友だちが食べていたゆずのしおラーメンもまた食べたいので、リピ確定!お昼の2時過ぎにも関わらず、続々とお客さんが入っていて、とても人気と思われました☆あっさり系ラーメンを食べたい時には是非ぜひお試しください☆ご馳走様でした✩.*˚✿◔‿◔✿
冬の寒い日にゆずの香りがほわぁ~あ~!!さっぱりだけどコクがあってうまぁ~~!!最高やっっっ前回ラーメンツアー(笑)でおとなりさんも人気ラーメン店でランチタイム過ぎても絶え間なく人がはいっていくので気になってたら、すごく話題(ラーメンエキスポ2022グランプリ受賞、堺ラーメンランク2022 1位!!!)のお店で、もう行きたくて仕方なかくなり、さっそくお友達とラーメン行ってきましたぁ!!!大阪の堺、南海高野線 中百舌鳥駅南出口か地下鉄御堂筋線なかもず駅四番出口から歩いてすぐ!!お店からも駅のホームがみれちゃうぐらい近い!!さて、ラーメンはメニューのトップをかざる博多長浜とんこつか、天然コラーゲンの魅力をもち久留米とんこつか、ゆずの塩ラーメンか!!!僅差でゆずの塩ラーメンにしました!ネギをトッピングに注文!(友達は長浜豚骨!!)透き通ったきれいなスープにゆずの香りがたまらない!!チャーシューは肉厚でほろっととろける。あ、、、たまらん!!!10年以上にわたって進化された味は間違いない。ストレートのやや細麺は喉越しがすばらしく、気付いたら友達と無言でほおばっていました。友達のダントツ人気の長浜とんこつを少しいただき、チャーシューをいただき、、、これもやはり絶品でございましたーーーとりすぎて怒られそうでした(笑)あっという間に食べ終わり、あーーー満足!!!ごちそうさまでしたぁ~~!平日の2時なのにつねにほぼ満席状態っていうのがやっぱりすごいなぁ~~と実感しました!!おいしかったぁ~
クリーミーで旨み満点のとんこつ!南海なかもず駅南口出口の目の前ランチ時間にはいつも行列の絶えないラーメン店!この日はピークタイムをずらした15時に訪問^^【お店の特徴】☆360度のとんこつチャーシューが人気☆カウンター・テーブル席ありでひとりでもファミリーでも利用可☆替え麺の追加 1杯目50円 2杯目30年 3杯目10円 と食べる人にはお得なシステム注文したメニュー(税込)・久留米とんこつチャーシュー ¥1,120 + Bセット 炙りチャーシュー丼 ¥380□久留米とんこつチャーシュー360度チャーシューに囲まれたフォルムは圧巻!!泡立ちがかったスープはクリーミーな舌触りで、臭みのない豚の旨みがガツンと来る!塩分のバランスも良く最後まで飲み干せてしまう。細ストレート麺がスープと良い感じに絡まってめちゃ旨いんだなー^^豚ロースを使用したチャーシューはとにかく美味い!!肉肉しさと良い食感と良い豚肉好きには堪らないですね^^ひと口麺をすする度にチャーシューも1枚食べれる幸せ^^満足過ぎる1杯でした!□炙りチャーシュー丼肉厚の豚ロースチャーシューが炙られて風味が最高!!醤油ベースの漬けダレと肉の旨みが相性抜群なんですね!紅生姜をねぎちょこっと乗せてう~まい!!やはり評価の高い口コミ通りの美味しさは間違いなしでした^^ご馳走さまっさん!
⭐️頂いたもの⭐️・極旨油そば 880円・鶏の塩ラーメン 830円・Bセット ゴロゴロチャーシュー丼 320円🔥レビュー・極旨油そば秘伝の特性ダレと極太麵の絶妙な愛称。たまらん、、、ネギやニラ、ノリ、ニンニクチップス、卵と一緒に書き込むとそこには天国が。量も1・5倍しても無料でコスパ良すぎ!圧倒的うまみが癖になるのでお勧め。女性にも大人気なのでぜひ。・鶏の塩ラーメンこちら黄金のスープが使われている〆に圧倒的にお勧めのラーメン。面は細麺で卵やチャーシュー、ネギが入っておりめちゃくちゃうまいしあっさりしてる。輝いているスープと最高の面のコンビネーションをぜひ。替え玉ビビるほど安いのでおかわりもぜひ。・ゴロゴロチャーシュー丼こちらも圧倒的にお勧めするサイドメニュー。ゴロゴロのチャーシューがふんだんに使われていてご飯が見えなくなります。食べると濃厚なチャーシューが本当にいい。ラーメンもめっちゃうまいしサイドメニューもめっちゃうまいからすごすぎる。これも本当においしいので是非食べてみてほしい!美味しそうだと思われた方は是非保存をポチっちゃってください!絶対後悔しません。
| 名前 |
堺 泡系しおとんこつラーメンべらしお 総本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5590-5646 |
| 営業時間 |
[木日月火水] 11:00~0:00 [金土] 11:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ラーメンエキスポ2020 グランプリ受賞🏅TV出演多数の人気店🍜「べらしお」という名前から、やっぱり「塩」が推しなんだろうなと思いつつ、メニューを見ると「博多長浜とんこつ」「久留米とんこつ」「まぜそば」「油そば」とラインナップが豊富で悩ませてくる笑そんな中、目に止まったのが「なかもずホワイト」!「あっさり塩×たっぷり背脂」という魅力的なポップに惹かれた。さらにチャーシューが美味しそうだったので、トッピングでチャーシュー増しを注文。そしたらなんと、咲き乱れて出てきた🌸えーー!!これはテンション上がるぅ⤴️⤴️スープは、あっさりながらもしっかりと旨みの効いた塩。そこに触れ込みどおりの、たっぷりの背脂。といっても、重たいわけではなくて、塩の優しい味わいにほどよいパンチとコクを与えてくれる。そのスープをしっかり含んだ細麺は、やや柔めで啜りやすく、するすると食べ進めちゃう。途中、乱れ咲いたチャーシューの花びらを一枚取り、くるっと麺を巻くと、チャーシューの脂の甘さも加わってまた違う味わいに進化!もちろん、チャーシューだけで食べても美味😋薄切りだけど脂乗りがいいので、チャーシューは絶対に「増し」にすることをオススメします👍一方、丼の中央にドンと構えたチャーシューは、厚みがあり、花びらとは違う食感と味わいを楽しめる☺️サイドメニューには、「べらしおセットB」のうち、ランチ限定の「ゴロゴロチャーシュー丼」を指名。また違うタイプのチャーシューが出てきた笑はい、これも美味しかったです😋ご飯と一緒に豪快にかき込んだら、あっという間になくなった笑丼自体は小ぶりだけど、角切りのチャーシューはやっぱり食べ応えがあって満足度が高くていいね👍今回選んだ「塩×背脂」の組み合わせは、たぶんみなさんの想像以上にすごくマッチしてる!メニューに選びに迷ったらぜひ食べてみて😆・・・と言いつつ、僕は今度行ったら「とんこつ」にしてみようかな♪だって他のお客さんが注文してるの見たら美味しそうで🤤ようするに何を選んでも美味しいんだと思う😋ごちそうさまでした✨—□ 注文 □———🔸なかもずホワイト 💰950円🔸チャーシュー増し 💰400円🔸ゴロゴロチャーシュー丼 💰380円--------------------現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中!インスタもぜひご覧ください♪フォロー、コメント、DM大歓迎です!➡︎ @deniemon0913--------------------