絶品ぶどうパン、焼きたての幸せを!
パン ケーキ 柳屋の特徴
昔ながらのパン屋の雰囲気で、手作り感満載のパンが並んでいます。
焼きたてのぶどうパンがぎっしり詰まっていて絶品との口コミも多数あります。
豊富な調理パンや惣菜パンが揃い、どれも安くて美味しいと評判です。
ぶどうパン目当てに日曜日の午前中に寄らせて頂きました。すでに10人ぐらいのお客さんが来ていました。10時前でしたが、ぶどうパンは売り切れてしまい次の焼き上がりは13時ということでした。ぶどうパンのハーフと玉ねぎパンその他諸々購入しました。パンの種類がたくさんあるとテンション上がって、ついつい買いすぎてしまいますね。お店のおばさんは明るく笑顔で、おばあちゃんは、ものすごく丁寧な方でとても雰囲気が良いお店だと思います。焼きチーズバーグは量がしっかりあり、食べ応えあります。ぶどうパン、玉ねぎパンもこの店ならではの味でおすすめです。
越生梅林へ行った帰り道、懐かしい外観に思わず立ち寄りました。入り口入るとすぐ正面にショーケースがあり、生クリームパンやサンドウィッチなどが並びます。向かって右にはとーてもユニークな菓子パンや惣菜パンがずらり。立ち寄った時間が15時くらいだったので、完売の商品もありましたが、それでも選ぶのがワクワクするラインナップ。しかもリーズナブル。そしてなにより、お店のお母さんがかわいくて接客がやさしいのがグッときます。はじめて来たのにそう感じさせない。イチオシの「たまねぎパン」最っ高でした♪♫『えって思うでしょ?でもおいしいのよ。クセになるお客さんが多くてね。よかったら食べてみて』とお母さんのおすすめ通り、大正解でした。(写真ないです、すみません)駐車場は道挟んだ向かいに2台あります。
惣菜パンが美味しい!ただ、日曜日は11時前なのに、売り切れていた種類がかなりありました。
調理パンの種類が豊富で、どのパンも安くてウマイので目移り必至のお店。個人的には「いちおし」と書いた紙が貼ってあった“玉ねぎパン”が驚き&オススメ!(他の複数のパンにも「イチオシ」「いち押し」との紙が貼ってあったのがご愛嬌。笑)タネを明かしてしまうと、半月型のパンにマヨと醤油の効いたおかかで和えた生のオニオンスライスがたっぷりと挟まっているもの!意外にもこれがまたハマるウマさ。もちろん、他のパンどれもおいしく、自分が訪問した日曜午前中に客がひっきりなしに来店していたのも納得。
駐車場は店の反対側に2台分あります。初めての人は入店に少し勇気がいる、レトロな雰囲気が素敵なパン屋さんです。お店の方はとても親切ですし、価格も良心的です。どれも美味しそうなパンが並んでいるのですが、なかでもぶどうパンがオススメです。生地にたっぷりのレーズンが入っていて、どこを切ってもレーズン!レーズン好きにはたまらないパンです。人気の為か、お店の入り口に「ぶどうパンあります」という張り紙があるので、是非ぶどうパンがお好きな方は食べてみて下さい。他にも生クリームのパンもオススメです。朝早くに行ったのですが、ショーケースに沢山ありました。それだけ売れる人気商品なんですね。ハロウィンが近い為か、大人の私にもお菓子を下さいました。久しぶりにほっこりしました。また行きます!(基本朝9時からの営業ですが、お店の外には8時30分ごろからopenと書いてあるpopが、貼ってありました)
土曜昼過ぎに行ったら、ほぼ売り切れ!ギリギリ残っていた、コッペパンに生クリームを挟んだの100円と、ぶどうパンラスク150円を購入。噂のぶどうパンをラスクにしたんでしょう、確かにおいしい。パン生地が今時ではないけれど、普通においしいんじゃないでしょうか?生クリームパンはほんのり甘く、パサつきもなく、余計な物の入っていない味。こちらもおいしい。次は早く行って、他の物を試したいですね!
ずっと気になっていたパン屋さん駐車場情報があったので行ってみる勇気が(笑)お昼過ぎに行ったら3組くらいのお客さんもっとゆっくり選びたかったけど…パパっと選んだ4種類とおすすめのぶどうパン🍇🍞ぶどうパン焼きたてを購入出来ました切ってみるとレーズンたっぷり😳何も付けなくても美味しい~他のパンも、もちろん美味しい。リピ決定‼️買ったパンは紙袋に入れてくれました🙏
レーズンパンを購入。そのままはもちろんですが、スライスしてラップして冷凍しておいたものをトーストして食べるのがさっくさくでめちゃくちゃ美味しい。朝ごはんにもおやつにも最高です。店員さんも優しくて営業上手で色々とパンを紹介してくださって、たくさん買ってしまいますー!これからも頑張ってください!
予約 ぶどうぎっしりパン満足 売り切れ早い。
名前 |
パン ケーキ 柳屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-294-1680 |
住所 |
〒350-0463 埼玉県入間郡毛呂山町前久保南4丁目1−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

なんと言っても安い!今どきこの値段で買えるパン屋さんなんて、そうそう無いと思う種類が多いので、まだ食べていないパンの方が多いけど、玉子サンドはホッとする美味しさ、クリームパンはカスタードクリームが濃かった意外だったのが玉ねぎパンで、生玉ねぎスライスとおかかをマヨネーズで和えた具(醤油も入ってたかな?)が入っていて、さっぱりしていて美味しかった毎日食べても飽きない味だな店員さん達も、とっても感じの良い人達で、こういうお店は長く続いて欲しいなあ。