加須名物の味とボリューム!
うどん酒房 たぬきの特徴
加須の名物、海老天付き刺身うどん定食が人気です。
通し営業でいつでも美味しい、うどんと居酒屋メニューが楽しめます。
ボリューム満点の冷したぬきうどん、旨味のある汁が魅力です。
加須のうどん屋さん巡り第6段!田舎汁もりうどんを注文です。麺の味.つるつるしこしこ感.硬さなど確り味わいました。セット品が多くの客に人気の様です。うどん屋さん巡り中なので当分は一見の客になるが、加須のうどん屋さん巡りが、どうなるか楽しみです。 6.6.19(水)
2024年5月平日13時前訪問。加須はうどんが有名との事で立ち寄りました。うどん屋まわりたくさんありますが、近隣出身の知人から聞いてこの店にしました。クレカ含めキャッシュレス対応です。昼はうどんで夕方からは居酒屋になります。うどんメニューがたくさんあり過ぎて何を頼むか困惑するレベルです。海老あんかけうどん食べました。うどんも出汁もかなり美味しかったです。メニュー多過ぎ以外は良いです。また来たいです。同年5月下旬16時友人と再訪。チーズカレーうどん美味しかったです。天ぷら(舞茸、大根)は揚げたてで美味かったです。香川出身の友人はもりうどん頼み、同じ感想でした。遠いからそうそう来れませんがまた近い内に来たいです。写真8、9は再訪時。
ランチのセットがお得刺身うどん定食が海老天付きで提供されます。メニューの量が多くてあれこれ悩みますが、お値段もリーズナブル、通し営業時間で、ありがたいお店です。昼飲みにも最適です。
年中無休で10時15分〜24時まで通し営業という素敵なお店です。とにかくメニューが豊富、昼はランチメインですが、単品メニューも通しで取り扱っています。ランチもメニュー多くて悩みます、セットのうどんも種類多くて普通盛りの大きさ、そして驚くほどコスパが良いです。そしてそして、看板のうどんは勿論、刺身もしっかり美味しい。平日の早い時間から入店しました。注文はタブレットですが、操作がちょっとわかりりづらい。店内は座敷と椅子席それほど広くはなく、いかにも個人の居酒屋さんの雰囲気。次々と来客ありすぐにいっぱいになって、待ち時間を聞いて諦める人もいました。店員さんはとても忙しそうですが、明るく気持ち良い接客でした。お弁当のテイクアウト利用もとても多くて、受け渡し専用の窓口があり、ひっきりなしで、近くの市役所職員さんが大量注文の引取にも来ていました。駐車場は店の前に10台ほどあります。
ホルモンうどん、味噌もつ煮を頂きました。どちらも優しい味付けでモツの旨味も良く出ています。凄く美味しいです。お持ち帰りも充実しています。
肉汁のうどん、普通盛り650円やってる店少ない正月だからか激混み。居酒屋でもあるようでメニュー豊富。麺と丼などのセットメニューもかなり多いが、概ね1000円以内のようだまあ、うどんは手打ちだろうが普通の味。量は250gくらいかなと。肉汁の肉も少ない。四切れくらいしか入ってない。コスパからしたら仕方ないか。汁内の素揚げの茄子がかなり美味かった。つゆの味はやや薄口。
セットメニューが豊富です「そば屋のカレー丼ランチ」を頂きましたカレー丼の他にうどんが1品選べます冷したぬきうどんにしました冷したぬき、薄味なので先に完食そして、カレー丼ダシ、醤油感が今一つかな?でも、コスパに満足です。
肉ざるうどんとモツ煮食べました。うどんモチモチで、モツ煮は裏切らない美味しさ。しかも店内喫煙🚬可能です。
昼間はうどん屋さん夜は居酒屋でとーってもメニューが豊富で色々なものを少しずつ食べたい女性も美味しくいただけます!!うどんも手打ちで私のいちおしは冷やし梅おろしうどんです♪
名前 |
うどん酒房 たぬき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5462-4412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この味とこの量でなんでこんなにお安いのでしょうか、小3の子が合盛り頼んだら並盛りのうどんと並盛りのそばが出てきて驚いた。私は、カレー付けうどんをいただきましたが、武蔵野うどんに近い腰のうどんと後から辛さが追いかけてくるカレーが美味しい。