白河駅で味わう昭和のコーヒー。
えきかふぇSHIRAKAWAの特徴
白河駅舎内にあるレトロなカフェで、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
ランチセットはメイン料理にサラダバー、ドリンクバー付きでコスパ抜群です。
雨や雪の日でも改札から直接入れる便利な立地が魅力的です。
食事はとても美味しく満足していますが、男性店員の質が低い。一人の店員さんの質が低いと、このお店全体の評価が悪くなってしまいます。もったいないです。
白河駅内にある落ち着いた雰囲気のカフェです。食事、ドリンク、デザートメニューが豊富で、コンセントも自由に利用できてカフェ中に携帯の充電もOKです。
駅ナカにあるので時間調整に便利です。珈琲しか飲まなかったですがメニュー豊富のよう(珈琲の味は普通。値段は400円程度なので妥当な価格設定かと思います)ボックス席には電源あり。これは有り難かったです。余談ですが白河駅は交通系IC使えません。Suicaで来てしまい困ったので電車利用される方ご注意ください(^^;
電車の待ち時間に喉を潤すために立ち寄りました。木目アンティーク調な店内の一部に電車のシートを丸ごと利用した席もあり面白いです。
JR東北線・白河駅舎内に設けられた「駅カフェ」、昭和な雰囲気で軽食喫茶が楽しめる。
白河駅舎の昭和の昔を漂わせる姿にまず注目して駅の中に入って左にえきカフェに行く入り口があります。入ると右手に地元の食品や物産品が置かれています。中は意外と広くテーブル席とカウンター席。奥の窓越しに駅舎内が見えてレトロな雰囲気で鉄さん達に喜ばれそう。食事のメニューや味は普通ですが安い。¥100でドリンクバー付き。懐かしくてホッとする昭和の喫茶店的な雰囲気。お店の方も親切です。入口はえきカフェ駐車場側からもあります。
白河のご当地グルメと言えばラーメンですが、ラーメンには好みがあるし、それ程ラーメンを語る様なラーメン通でもないので、結局近くの此方にしました。頂いたのはこの日のランチプレートのキーマカレーです。昔ながらの駅舎で雰囲気も良く店内も広々しており、メニューにご当地感は有りませんが美味しく頂きました。お値段もリーズナブルで満足出来るランチでした。
駅中喫茶店、落ち着いたインテリア。
ランチ(ビーフシチュー)を食べてきました。
名前 |
えきかふぇSHIRAKAWA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-23-5530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

白河駅内にあるレトロなカフェ☕であります。自慢のコーヒー☕はもちろん、パンケーキ🥞も最高にうまかとです。