静かな不動明王でゆっくり参拝。
金剛山真隆寺の特徴
北海道八十八ヶ所の四十五番札所で神秘的なお寺です。
真言宗東寺派に属し、歴史を感じる空間が魅力です。
不動明王を本尊に祀り、特別な信仰体験ができます。
スポンサードリンク
北海道八十八霊場 四十五番札所 真言宗東寺派 不動明王。
職員に会えませんでしたが、ゆっくり お参り出来ました。
スポンサードリンク
北海道八十八ヶ所第45番札所です。
名前 |
金剛山真隆寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-54-2062 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
(令和5年10月14日参詣)北海道八十八ヶ所霊場の開場期間は、毎年10月31日までです。残りわずかとなってきて、幕別まで孫の顔を見に行ったのに合わせて、かけ込み巡礼をしました。まず孫の家の近くにある第45番札所、金剛山真隆寺を訪ねました。お参りの際は本堂の左側の入口から入るようにと書かれていて、そちらに回ると、本堂でお参りするようにと案内が書かれていました。本堂に進み、お参りをさせていただきました。納経印などは回廊の所に置かれていました。参拝を終えた後、納経印と梵字御影を拝受しました。