桜と山菜の穴場でゆったり。
薬勝寺池公園の特徴
ブラックバス釣りが楽しめる、美しい池がある公園です。
外周約2Kmの遊歩道はウォーキングに最適な環境です。
桜の時期には見事な景色が楽しめ、山菜も採れる穴場です。
何故、此処に大きな池があるのか、歴史的・地形地質的理由が在りますね。前に探訪した時、納得した記憶がありますが、正確なところは、地元の人やインフルエンサーが看板・標識をアップロードしてくれるものと、期待しています。20230515Mon 富山駅周辺於いて地域地球探査調査 事務局。
池の外周(約2Km)1年を通し毎日ウォーキングしています。四季の景色がとても気に行って元気をいただいています。
噴水の向こう側に白い立山連峰が見えて美しい公園だった。
オオワライタケが多数発生していました。美しい黄色ですが毒キノコです。
美しいフィールドでバスやギルなどの魚が釣れます。ブラックバスはランカーサイズも釣れる。ヘラブナをつっている方もいます。釣り以外にも子連れの方や散歩を楽しむ方も見られます。
久しぶりに池を一周するウォーキングをしました。天気も良かったので、気持ちよく利用できました。駐車場やトイレもあるので便利です。
駐車場も広く、静かな公園です。池の周りを散歩すればマイナスイオンで癒されます。
今年度の雪のせいで 遊歩道の一部が通行止めの迂回路になっていますが 周遊できました 2021.02.24
2019.11投稿一周1.9kmの池の回りの遊歩道、ウォーキングするにはうってつけです。最近になってから、よく歩きに来ています。木々の間の道を、それも土(砂利敷きの道も)の上を歩くことができるので、貴重な場所です。少し前くらいから、紅葉がキレイで、風のない天気のよい日は、水面に逆さに映り、それもまた何とも言えません。天気に関わらず、釣りをしている方も!駐車場は、何ヵ所かあります。野球場が近くにあるのですが、そちらに面している側の駐車場が広くてとめやすいかと思います。トイレは、その広い駐車場と同じ道路沿いの反対側の角の小さい駐車場にあります。お子さま向けの遊具のある広場は、広い駐車場と野球場の間の道路沿いにあります。
名前 |
薬勝寺池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-51-6680 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

久しぶりのブラックバス釣りに訪れました!周りは銀世界で池の一部の表面は凍っていました。海の帰りでちゃんとした針やワームが無く出ませんでした。