徹底したコロナ対策、ワクワクのセブン。
セブン-イレブン 砺波三島町店の特徴
コロナ対策が徹底された安心の店舗です。
店長のセンスが光るユニークなPOPが魅力です。
夜でも元気な可愛いスタッフが迎えてくれます。
最近行ってませんが、入り口に万引きしてる人分かってるよという貼り紙がしてあったり、普通に買い物に来た人は不快なメッセージがあちこちにあります。お客さんをそういう風にしか見てないんでしょうね。
店員さんの対応も良い。セブンはどこも他のコンビニより対応が良い気がする。
よく利用させていただいてます。
ここのオーナーはコロナに関して徹底されてますよ😃私は客ですが 話の中でコロナのレジ前シートも他のお店がやる前からやられてましたし コンビニではあまりみられない自動ドアの前に消毒液設置してたりわざわざ実費で使い捨ての手袋を勤務毎に配布してゴミ箱がコロナで廃止になるなか従業員さんのことを考えてゴミ箱専用の厚い手袋をゴミ箱触るときはするようにと念推したり 他のコンビニでは見られないくらいの徹底ぶりでそこまでやらなくても。と私は思ってましたよ笑。
スタッフがかわいい(^ー^)⤴️し、夜でも元気✨仕事帰りにふら~っとつい寄りたくなるね!冬なんだけど、コタツアイスしたくてアイスかったりよくするし、 セブンスイーツに新商品がでたら必ずチェック(笑)7ELEVENならどこにでも売ってる新商品だけど、ここじゃなきゃ!って思ってる。その為にいくつかのコンビニを通りすぎてわざわざ行くんだけどね✨💙仕事終わったら甘いスイーツが欲しいんです自分!体重増加に注意しなきゃ✨
お会計の対応で非常に不愉快な思いをしましたので、今後は使いません。
ドンキのようなPOPがあって面白い。
ワクワクするコンビニ。特に商品のセンスがよく popが凝ってる。
popと店長のセンスが最高。
名前 |
セブン-イレブン 砺波三島町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-33-1711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

店員さんが業者から機械の説明をされている最中だったらしく、めんどくさそうに愛想わるい感じで、商品のスキャンをしたら何も言わずに再び説明を聴きに戻って行った。名札には「副店長」の文字。このお店、大丈夫かな?と思いました。説明を聞くのであれば、1人スタッフを呼んでレジ対応させておくべき。