白河ご当地パン 最愛のあんバター。
(株)山田パンの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、白河駅近くのパン屋です。
人気No.1のあんバターパンが自慢の、地域のソウルフードです。
フランスパンにべーコンが入った『カクタス』が特におすすめです。
盛岡の福田パン、別府の友永パン屋、地方に行った際に美味しいパン屋に出会うとそれだけその街が大好きになりますが、ココ山田パンもその一つになりました。アレもこれも目移りして沢山買ったのに写真を撮り忘れ、結果ナンバーワン人気の記載のあったあんバターと白河クリームボックスの写真のみですが、どちらも絶品でした。冷蔵のホイップあんバターもオススメです。
大好きなパン屋さんです。お店の佇まいも好きですし、パンはどれも飽きのこない美味しさです。外壁がパン柄なのも推しポイントです。コッペパンは、注文してから好きなフレーバーを塗ってもらえます。毎月違う限定のフレーバーもあります。お店の雰囲気、パンの美味しさも全部大好きなので、このまま変わらず続けてほしいです。
2024.0617訪問昭和レトロなパン屋さんです。色々なパンが売られていてたくさん買ってしまいます。コッペパンは挟むクリームや量によって料金が変わります。あんバターは昔ながらのパンで懐かしい味でした。その他、牛すじカレーパン、ステッキ、枝豆塩バタロール、クリームボックスを購入しましたがどれも美味しかったです。今回購入したパンの生地はモチモチ系でした。新幹線の新白河駅のお土産屋さんや、イオンにも販売ありました。駐車場は道沿いの十字路をわたり直進した文房具屋さんから2つ目にあります。
白河駅から徒歩数分。日曜日お昼時に訪問。一番人気のあんバターパンと塩パン、ピーナッツクリームサンドコッペパンを購入。あんバターパンが絶品。表面の芳ばしい生地と中のフワフワ生地とたっぷりマーガリンとギュっと詰まった小豆餡のハーモニーが最高!味と食感と具の量のバランスが絶妙!これは中毒性のある食べ物。また食べたくなる!ピーナッツクリームコッペパンは、フカフカ生地と滑らかなピーナッツクリームが旨い。塩パンは温めると、ジュワッっとジューシーで旨い。買ったパン全て旨かったが、あんバターパンがオススメ。白河のヨークマートと、新白河駅にもパンを売っている。
地元は勿論、観光客にも大人気のパン屋です。新白河駅のおみやげ処でも扱っていますが、定番の商品ばかりで種類も少なく、しかも夕方前には全て売り切れてしまいます。ならば種類の多い本店に行って、自分のお気に入りのパンはないかと、来店。ただ午後1時頃の来店なので、お昼前後に昼食を買いに沢山お客さんが来て、パンがかなり売れているのではないかと危惧していました。でもそんな心配は払拭されて、沢山の種類のパンが置かれていました。日中はフル稼働で製造をしているのでしょうか。私が来店した後も次から次へとお客さんが来店して、なるほど人気店な訳です。中でも郡山名物の「クリームボックス」は絶品でした。まさかこの商品が県境の白河で購入出来るとは、思っても見ませんでした。しかもこのパン、軽く焼いてあるのでサクサクしてとても美味しかったです。他に野菜たっぷりのピザも絶品。薄めの生地に野菜が沢山入っていて、大満足。日持ちがするのなら、もっと沢山買いたい位魅力的なパンが沢山ありました。
前回 夏頃に派遣先の会社の方と一緒に買いにいきました。① 見た目がカワイイ② パン🍞の見た目もカワイイ③ 味がどこか懐かしい子供の頃食べたパンを何故か思い出す。もちろん美味しい、優しい食感、くどくない朝昼晩いつでも食べたくなる。④地元に何で山田パンがないのかわからない。⑤個人的にはくるみパンがオススメ。
白河駅のレンタルサイクルで、見つけて寄りました。飲物は値段設定が高いと思いました。パンはとてもおいしい!クロアッサンアンクリームとても気に入りました。
白河市のパン屋さん。月に数回は行きます。調理パン、惣菜パン、菓子パン、ラスク等一通り揃っています。どれもリーズナブルでおいしい。おすすめはコッペパン、中に塗るフレーバーが色々選べます。月毎に限定フレーバーが登場します。グレート。
お友達のお父さんが、福島県まで行って買ってきてくれました。とても美味しく頂きました😉
名前 |
(株)山田パン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-27-3330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもの混んでいるお店。 食パンが好評。 子供は、甘党。 家内は、惣菜パンが好き。 いつもここなら揃うのでありがたい。