和泉府中駅近の広く静かな読書空間。
和泉市立和泉図書館(TRC和泉図書館)の特徴
和泉図書館は移転後も綺麗で本が多く揃っています。
CDの貸出もあり、多彩な資料を利用できます。
静かで落ち着いた広い空間に読書スペースがあります。
図書館って大概月曜日休みですが、ここは火曜日休みなようですねー和泉府中駅の近くですー。
沢山の本とCDなんかも貸出ししてくれます。よく利用させてもらってます。
8年前くらいにここに移転されたそうです。駅に近く便利です。中も広々としていて綺麗な図書館。私は住民ではないので借りませんでしたが、もしかしたら貸出カードも市民でなくとも作れるかもしれないです。聞いてみてくださいね。
綺麗イスが少な目。
静かで落ち着きます☺️
本の数が多いです座るスペースもあり、落ち着いて読書することが可能です。
和泉図書館って初めて知った。近日中に 覗きに行く。
広く落ち着いた雰囲気です。
名前 |
和泉市立和泉図書館(TRC和泉図書館) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0725-44-3071 |
住所 |
〒594-0071 大阪府和泉市府中町1丁目20−1 フチュール和泉 3階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

泉大津市立旧図書館が空調設備の故障で休館になってから利用し始めたのがTRC和泉図書館。和泉市には5館の図書館・図書室があります。ここの図書館は和泉市でも1,2の蔵書数があり、ここ1館だけでも泉大津市図書館シープラより蔵書数が多いようです。TRCシティプラザ図書館はさすがに自転車では遠すぎるので、ここと北部リージョンセンター図書室をメインに利用してます。自転車置場は、1階にあるコノミヤの東側出入口スグ(和泉府中駅前自動車駐車場1階)にあります。休館日は各館異なり、ここは火曜日となっておりますので注意が必要です(過去2度ほど間違って行ってしまいましたが)。