絶品の蟹懐石を家族で堪能。
片山津温泉 季がさねの特徴
旅館で鮮やかな蟹懐石料理を堪能できる贅沢な体験です。
家族旅行にも最適な個室を用意し、赤ちゃん連れにも配慮しています。
濃いめの塩分の温泉を楽しめる、片山津の魅力を存分に味わえる場所です。
2023/12/21と2024/12/21に日帰り利用。地震の前と後で露天の景色は変わってしまったけれど、本当によく復活してくれました。泉質は変わらず最高で、ここでしか味わえないものだと思います。泊まったことがないのでいつかは泊まりたいな。ただ、、、男湯に刺青まみれの人を含む3〜4人の集団が居て、あまり落ち着かなかったかな。(※刺青は入場禁止、※刺青自体は嫌いじゃないけど普通にマナー悪かった、※旅館に落ち度はない)
夫婦で行きました。お部屋も広くて、食事もおいしい。働かれている方も皆さんすごくいい方ばかりでした。夕食を案内してくださった担当の方はご年配の方で、気遣いが上手でお話も上手でとても楽しい旅行になりました。部屋についている露天風呂と洗い場が別なので、1度全身を洗ってから露天風呂に行くことになります。(お部屋に2つお風呂があることになります)
今回平日一泊2食付きプランで年配の母と2人で宿泊させていただきました。皆さんのコメントを読んでいたので大浴場の露天風呂が震災の為工事中という事をわかって宿泊予約しました。その為客室露天風呂付きのお部屋をチョイスしましたが 大浴場は源泉100%という事でしたので 大浴場のみ利用する事にしました。 塩分の強い源泉の為、傷がある人はしみるかもしれませんが、トータル3回入浴した結果、とてもツルツルになり温泉の質としてはとても良かったです。温度も多分少し熱めでしたが、私はそれが丁度良かったです。大浴場の露天風呂が利用出来ない為に本来有料である卓球コーナーや岩盤浴が無料開放されていました。(当日予約可能の予約制)ご飯も2食付きのプランを選びました。普段から少食の人には少し多めかもしれません。全体的に塩分が濃いめなのか多分日本酒と合わせると進む料理かな。という感想です。全体を通して満足できる旅館でした。お出迎えや送迎。心のこもったおもてなし。自分も接客業なのでとても嬉しい気持ちになりました。ロビーにはセルフサービスのウェルカムドリンクとお菓子や、私は和洋室だったので、布団が予めひいてある状態。人件費削減の為にしてるんだと思いますが、それでも充分満足でした。こうあるべき。だとか多くを求めなくても充分満足。ありがとうございました。
夕の懐石料理は絶品揃い。凄いを通り越してただただ美味くて、唸ってばかり。最高のお料理でした。鮑の踊り焼きはうま塩で頂きました。朝食もフグ焼きが出ました。是非是非、泊まってみて下さい。
旅行支援中に家族で利用させて頂きました。チェックイン時も丁寧な説明もあり最初から好印象!お部屋も和洋室ツインをチョイスしましたが家族4人でも広くてゆっくり過ごす事が出来ました。特記する事は夕食です。北陸の魚、加賀牛のステーキなどどれを食しても美味しい料理で家族も大絶賛。温泉は塩泉で気持ち良く思わず長湯してしまう程でした。ホテルスタッフ方々のおもてなしの心が溢れていて最高の休日を過ごす事が出来ました。また利用したい宿です!
家族旅行で利用しました。建物は古いですが清潔にされています。お湯は片山津温泉だけあり泉質は素晴らしいです。塩泉なのでしょっぱいお湯ですが、その分肌がすべすべになります。露天風呂からは柴山潟が見えます。マジックミラーになっていて外からは見えないとのことでしたが、ミラーがない部分もあり、柴山潟の遊歩道が近いので、見えている気がしました。気になる人は夜に入った方がいいかもしれません。食事はどれもおいしかったです。加賀料理が楽しめます。かなりボリューミーですが。最後に蟹すきが出ましたが、この蟹がおいしかった。特に蟹コースにしていたわけではなかったのですが、いい蟹が出てきました。朝食は特別なメニューではありませんが、ほっとするラインナップです。片山津温泉に来るならおすすめの宿です。
予約当日「不要不急の外出は控えてください」と各所からアナウンスされるほどの荒天予報となったため泣く泣くキャンセルしましたが、列車が止まらない限りはキャンセル料が発生するとのことでした。キャンセルポリシーは理解しますし即日お支払いしましたが、他の方のツイートでは状況に鑑みキャンセル料不要となったお宿もあったようです。私以外の方の今後の宿選びの参考に記しておきます。少なくとも私にとってはリスクが大きすぎて冬季に利用しようとは思いません。
フロントでもレストランでもスタッフの接客は大変素晴らしく心地よい。部屋も温泉もシンプルながらも清潔に保たれている。また訪れたいと思った。ただ欲を言えば、チェックインのときに喫茶コーナーで飲めるコーヒーの割引券をもらったが450円にしてはコーヒーの量がエスプレッソか?と思うくらい少ない。そのかわりに部屋にインスタントコーヒースティックでも置いてあれば嬉しい。あと、露天風呂はまわりからまる見えで気になる。
夫婦旅行で利用させていただきました。・大浴場、客室露天風呂ともにとても気持ちよかったです。・食事はどれも美味しく、特にノドグロと日本酒が最高でした。・どのスタッフさんも親切でした。ありがとうございました。
名前 |
片山津温泉 季がさね |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0761-74-6104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

JTBのオススメで12月に家族旅行利用しました。お料理が最高に美味しいです。これまで多くの温泉旅館やミシュラン星つきの料亭などで食べてきましたが、それらの料理を超えています。特に御造りの刺身や泡醤油で食べる旬の魚は別格でした。日替りの料理は、どれも美味しく、家族からは大好評でした。ノドグロの焼き物、鍋物も全てが美味しい。旅行で食べたい地元の料理が期待値を超えて出てきます。お料理は一番良いコースをお勧めします。お夕食は2時間半くらいかかります。お昼は少なめにしてお腹を空かせて行くのが良いです。お部屋も快適で浮御堂と湖が一望できました。露天風呂は泉質が塩分高めで疲れが取れます。家族でカラオケルーム貸切にできたのも良い思い出です。