表参道駅近、チョコレートティーケーキの誘惑。
スターバックス コーヒー アクセス表参道店の特徴
表参道駅から徒歩すぐの便利なアクセスがあります。
1階は混雑するが、2階席は開放的で明るい空間です。
人気のチョコレートティーケーキフラペチーノが楽しめます。
青山一丁目から表参道に向かうと中に立ち寄りました。まず何より、店員さんの対応が丁寧。2階建て。鰻の寝床のようですが、雰囲気は採光が上手く使われており、とても表参道にふさわしいと想います。外苑からお散歩しながら、表参道の、いまや、日本の西海岸に足を向けてみては、いかがでしょうか。
表参道駅の出口すぐ。2階へは店の外の階段を上るようです。日曜の開店直後も1階はすぐにお客さんで埋まっていました。2席ほど外にもあるのがいいですね。
平日のモーニングタイム8:30過ぎに入店。年末詣で明治神宮に行く前に利用しました。この時間だと空いてて良いですね!1階と2階に席があります。注文したのはほうじ茶もちっとミルクフラペチーノ 690円待つこと3分ほどで提供。さっそく一口ゴクリ!美味しい(^^)今年のフラペチーノの中で1番好きです!年末に良いフラペチーノに出会えた!これはレギュラー化してほしいな。ごちそうさまでした。※PayPay使えます。
駅近くの便利な場所にあります。それほど混んでおらず快適でした。スタバでも電源なしバージョンがあることを知りました。
1階席に余裕があったから行かなかったけど2階席もあるらしい。
表参道駅から直ぐの店舗。2階にも座席有り。
普段から表参道に行く際はほぼこの店舗でカフェしています。ただし最近からなのか?屋外の席は下水の匂いがきつく、短い利用でも人によってはかなり不快だと思います。店舗の問題というより環境要因なのかもしれませんが、知らずにその席目当てでコーヒーを買うと損した気分になります。せっかくの良いロケーション、ぜひ必要な張り紙やビル?エリア?への下水臭改善に働きかけてほしい。今のままでは到底人には勧められない。
【1階も2階も激混み】2022/08/28 15時20分ごろ訪問青山〜表参道あたりのスタバをちょっとまわっておこうと思い【行き方】・店名通り、最寄駅はメトロ表参道駅ですね。地下鉄降りて徒歩3分くらいでしょうか。・1階はテラス席が見えてますのですぐ分かります。2階は階段がお店の外にあるので、1階で注文して2階へ行くことになります。ただ、ちょっと階段が見つけにくい気がします。【お店の雰囲気】・1階が8席くらい。ほぼ1人席。2階が20席くらい。ちょっとテーブル席ありという感じ。テラス席も数席ですね。・青山〜表参道というのは休日人が多いので、それに伴ってスタバもお客さん多いですね。ここはお勉強客というより、買い物客が多かった気がします。
忙しそうな中、オーダー取ってくれたスタッフさんがキラキラした笑顔で23周年なんです。と、元気に接客してくれて朝からこちらも元気になれました!
| 名前 |
スターバックス コーヒー アクセス表参道店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5466-2510 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~22:30 [土] 8:00~22:30 [日] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出勤の際に持ち帰りましたがリードのはさみ方が悪く、コップと蓋の間から漏れました。黒い服だったのでよかったものの買って2回目だったのに牛乳とコーヒー臭くて一日中気持ち悪く。カフェなのでよくあることだとは思いますが、蓋に問題あるわけではなさそうでしたので、もう少ししっかり押して頂ければ良かったです。