宇宙一熱い豚汁、昭和な味!
成金屋食堂の特徴
豚汁が宇宙一熱くて、アツアツがクセになる美味しさです。
冷蔵庫から選ぶおかずで、手軽に楽しむことができます。
昭和な大衆食堂の雰囲気が漂い、アットホームな居心地の良さがあります。
店名だけが一人歩きしてるのかと思いきや、店内の方もせっせと一人歩き。常連なら注文の仕方も慣れてそうだけど、一見さんが足を踏み入れたら、ガラスのショーケースから料理を取り出すことさえ躊躇する。お茶はセルフ。お茶碗の外にごはんがついてたことに驚く。成金どころか成ごはんじゃないか。男性店員の電卓を叩く速さが印象に残った。
今日のお昼ご飯は〜近所の成金屋食堂で昼呑み〜丼やうどん、そばもありますが、ほとんどの人が冷蔵庫のおかずと汁物でご飯食べてはります!トンカツとかミンチカツは300円台ですが、大体200円台です࿉🥢麒麟ラガー大瓶が600円で玉子うどんが400円でトータルが1690円なので、おかず三品で690円てことですかね😍コロナ禍ではお酒は11時からでしたが、今は開店の10時から呑める幸せ💞
西長堀にある成金食堂でランチ。店に行くと昭和感がたっぷりするお店です。平日のランチ時に入るとお店に入ると地元の方で席は埋まってます。お店の方にシステムを聞くと、惣菜は並んでいるのを好きに取り、ご飯や麺類は注文するシステムです。私はチキンチーズカツと冷奴、ライスは中にしました。こちらの投稿でライス大はかなり大盛りとみていたので、中にしましたが、店の方が親切に中はこれくらいですと確認に来てくれました。中でもしっかり量がありますね。チキンチーズカツは名前の通りです。ナポリタンと千切りキャベツが付いています。冷奴は生姜と青葱が乗っており、瓶ビールを頼みたくなります。ボリュームもしっかりあり、〆て670円。ここで毎日食べていたら、節約してお金貯まるかも。
西長堀 にある大衆食堂「成金屋食堂」へ行ってきました。ショーケースにおかずがずらっと並んでいて、セルフで取るシステムです。壁のメニューには丼などもありました。⠀瓶ビール 大(600円税込)⠀ポテトサラダ(220円税込)⠀冷奴(120円税込)⠀厚揚げ(220円税込)⠀よくしゅんでる厚揚げと野菜の煮物です。豚汁(250円税込)薄めのあっさりした豚汁は落ち着く味です。ふわふわの豚肉とプルプルの豆腐がたっぷり入っています。⠀だし巻き(220円税込)薄巻き玉子を巻いたような不思議な出汁巻きです。中ご飯(220円税込)おしんこ付き結構大きな茶碗で食べるのに苦戦しましたw小ご飯や特小ごはんもあったのでそちらにすればよかったです。チキンカツ(330円税込)薄いチキンカツですが、中にチーズと大葉が入っていてごはんが進みました。
豚汁が宇宙一熱かったです。珍しく豚汁に生姜が入ってました。これでも1080円は安かった。
ユニークな店名ですがオーソドックスな一膳めし屋スタイルの大衆食堂です。昭和の食堂という感じの外観に惹かれます。おかずはどれも良かったですがあっさりした豚汁が特に美味しかったです。
近所のサラリーマン、学生達が集うアットホームな大衆食堂。たまたま学生さんが入ってきたんだけど、女将さんの声かけが我が子にかける言葉のようでホッコリしました。
紹介で勇気を出して初訪。豚汁、出汁巻き、白和え、ご飯小を注文。店内は昭和の大衆食堂という感じで居心地良かったです。常連の方で賑わってました。
ランチに訪問。3台のみだが、店舗の裏手に専用駐車場があるので便利。ufeffufeffthe大衆食堂といった趣の店内は、昭和の香りが漂うノスタルジーな雰囲気。ufeff昔ながらのご飯物と汁物に加え、冷蔵ショーケースの中から好きなおかずをピックアップするシステムで、昔懐かしい大衆食堂のスタイル。ufeffufeffこの日は数ある料理の中から「鯖の味噌煮」と「玉子焼き」をチョイス。ufeffご飯はシンプルな白米の「中サイズ」に、インスタで気になっていた「豚汁」を注文。ufeffおかずは冷蔵ケースの中で冷たくなっているので、店員さんにお願いすればレンジで加熱することも可能。ufeffufeff席に着くとすぐにご飯と豚汁が到着。ufeffその後、ほどなくしておかずの二品も。ufeff注文してからすぐに食べられるので、時間がない方にもお勧め。ufeffまた、卓上に色んな種類の調味料が常備されているので、好みの味にカスタマイズも可能。ufeffufeff〇豚汁ufeff熱々の素朴な味の豚汁。激熱なのでやけどに注意。ufeff具材はシンプルで、豆腐とたっぷりの豚肉とネギ。ufeff豚肉の旨味が沁みだしており、美味。ufeffこれとご飯だけあれば十分と思わせてくれる一品。ufeffufeff〇鯖の味噌煮ufeff脂ののったトロトロの鯖で、ご飯が進む。ufeff甘すぎず、しょっぱすぎないちょうど良いあんばいの味付けで、最高に美味い。ufeff鯖味噌の煮汁をご飯にかけて、鯖の身と一緒に食べると美味すぎて昇天しそうになる。ufeffufeff〇玉子焼きufeff中にネギの入った出汁巻き玉子。ufeff飾らない素朴なお味で美味。お昼ご飯にちょうど良い一品。ufeffufeff食べたい物を、手早く食べられるし、駐車場があるのも嬉しい。選ぶ物によっては少し高くなるが、選ぶ物次第。
名前 |
成金屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6531-5654 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あじ刺身 ¥350ほうれん草 ¥220しらす ¥220ごはん(小) ???豚汁 ???合計 ¥1230ご飯が量が多いんだがw極小ってのもあるみたい極小でも、普通の並ぐらいの量ですGood昔ながらの食堂の雰囲気Bad特になし。