西九条の旨いたこ焼き、特製ねぎ塩ごま油!
たこ焼き酒場 粉もん屋八 西九条駅前店の特徴
本場の味が楽しめる、カリっとふわっとしたたこ焼きが魅力的です。
人気のソースとしょうゆ、再訪したくなる絶品のたこ焼きを提供しています。
ごま油ねぎ焼きが特に人気、出汁の風味が際立つたこ焼き屋さんです。
たこ焼きも1つ1つ大きくて食べごたえがありとてもおいしいです☺︎ねぎ塩ごま油たこ焼きと炙りチーズたこ焼きがとてもおすすめです!!店長も気さくでとても楽しく呑めました☺︎色んなたこ焼きがあるので次は他の味も試したいです☺︎
たこ焼きも美味しかったけど、どて焼きも美味しかった!たこ焼きはネギ塩ごま油が特にオススメ店のお兄さんも優しく気さくで入りやすいいい雰囲気でした。
関東から旅行できました。こっちの地元の友達に連れてきてもらいましたが、いやぁ、、うまい。たこ焼きって本場はこんなに違うんだ。店員さんもめっちゃいい距離感でお話してくれて、こっちの美味しい粉もんも食べられて最高でした。おすすめです。※持ち帰りもでき、ワンドリンク制で中でも食べられます。
たこ焼きの種類が多く一品料理も豊富なため、たこ焼き居酒屋として利用させてもらっています。お酒の種類も多く、店長も気さくな人でお店の雰囲気もとても良いです!
大好きすぎるお店です!!!いろんなたこ焼き酒場行ったけど、イッチバン美味しい!店長もおもろくてめっちゃいい人です^_^ユニバ帰りとかも行きやすくておすすめです!
旅行できて、たまたま見かけたので入りましたが、美味しいです。今、食べています。子どもも喜んで食べていて、数が多くて申し訳ないです。来てよかった。
本場のたこ焼きが食べたくて入店しました。たこ焼きは熱々で外はカリ,中はトロトロです。たこは関東のと違って小さくて柔らかいので,たこが入っていないのではと思ってしまいました。
人気No.1のソースとNo.2のしょうゆを選びました。しかし安いですね。大阪では当たり前の価格なのでしょうか?平日の夜も21時すぎというのに店内には女性2人で飲みに来ていたり、私が並んでいる間にも続々とお客さんが。きっと気軽に来れて安くサクッと飲むのに良い店なのでしょう。地元に愛されているのが伝わります。メニューを見ると、揚げ物などの一品メニューもあり楽しめそう。今回はテイクアウトしましたが、今度は店内で地元の人と絡みながらたこ焼きつまみにきてみたい。
ユニバまでの乗り継ぎで西九条で下車。ふらっとよった粉もん屋八さん、家族でイートインしました。定員さんも優しく、たこ焼きもトロトロでめっちゃ美味しかったです!好き嫌いが多い娘もとてもよろんでました!私ももう一度食べたくてユニバが早く閉まる平日だったので、その足でテイクアウトしに行きました!田舎住みなので、子供たちは電車でたこ焼き買いに行くのも楽しかったみたいです!ありがとうございました!大阪行ったらまたいきます!
名前 |
たこ焼き酒場 粉もん屋八 西九条駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6110-5458 |
住所 |
〒554-0012 大阪府大阪市此花区西九条3丁目15−26 |
HP |
https://www.instagram.com/takoyakiizakaya8oosaka?igsh=dzN6aWIzazc5ejl2&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

飲みかけ失礼します!美味しくて思わず1枚、たこ焼きの種類が豊富で焼きたてほやほや!2個口から頼めるからちょい飲みやしっかりご飯に最適1品メニューも美味しくて何度もリピートしてます笑テイクアウトもしててアツアツでお手軽、ぜひ寄ることをオススメします笑。