京セラドーム帰りに味わう、もやしたっぷりの二郎系!
好麺たまらんの特徴
大阪の二郎インスパイア系で非常に美味しいラーメンを提供しています。
トロトロになるまで煮込まれた厚切りチャーシューが絶品です。
もやしたっぷりの二郎系ラーメンで、食べごたえは抜群です!
二郎系っぽく提供される、ニッチリ食感かんすい太麺の背脂ラーメン。チャッチャと乗せてくれる背脂の層が分厚いけど重くない。コラーゲン。スープをとった肉?がシーチキンみたいにアブラと絡み合っていい味。全部飲みたくなる。よくあるカドのある醤油味じゃないし、麺はワシワシじゃない。トッピングも聞きに来てくれるから慌てなくてOK。二郎系じゃない気もしますが、美味しいし、二郎系みたく元気が出ます。
二郎系。まぜそばとラーメン両方麺増し・野菜増しをいただきました!まぜそばは結構濃いめの味付けで野菜としっかり絡めて食べるとちょうどいい感じの味でした。私的にはめっちゃ好み❤️ブラックペッパーがいいアクセントになってました!麺のモチモチ感も好みで美味しかった♪ラーメンはちょっとしか食べてないけどそんなにくどくなくいい感じかな。ここはドーム近くなので野球やイベントがあるとめっちゃ混んでることもあるので注意です。私が行った時はオリックス戦の終了ギリギリ間際で食べ終わって外に出ると結構並んでました。接客が程よくてとても素敵なお店です。
京セラドームでライブ観に行った帰りに初めて伺いました。事前にグーグルマップでこの周辺の良さげなラーメン屋さんを何件かピックアップしていて、結果こちらお店に決めました。夜19:30位にお店の前に到着したら10人程並んでおり、これくらいの並びやったらそこまで時間がかからないかなと思ってましたが、意外にも回転が遅く中々列が前に進まなくて、結局1時間位並ぶ羽目になりました。ちなみに自分等の前に並んではった女性2人組は寒さに耐え兼ねて途中で帰られてました。お店に入り事前に来たら食べようと思っていた黒麻油ラーメンが売り切れやったので、標準のラーメンとチャーシュー丼を注文しました。店員さんに麺の硬さやニンニクの量とかを聞かれ、とりあえず全部普通でお願いしましたが、麺のボリュームもありニンニクも程良く効いていて全然これで十分美味しかったです。ただ標準のラーメンのチャーシューが標準では1枚しか入っておらず、その点は物足りなかったです。総合的には、他所の二郎系のお店にありがちな細かいルールとかは特に無く、良い意味で普通に入り易くて、他所のラーメン店と変わりませんでした。そしてオーナーさんも女性店員さんの接客も優しく丁寧で好印象でした。次回は黒麻油食べにまた伺いたいと思います。
接客が凄く良いです!分からないこととか丁寧に教えてくれます。たまらんラーメンがオススメです!写真はたまらんラーメンの麺、野菜普通です麺と野菜の量は普通かマシのみですラーメンたれが置いてあるのでそれを野菜にかけて食べると美味しいですただチャーシューが1枚しかないので少し寂しい感じがします。トッピングで追加できますが有料です味に関しては100点です!大正駅から徒歩3分くらいなので行ってみてください!
二郎系の初心系です(笑)どんぶりも若干小ぶり。だからと言って満たせないわけではなくおなかいっぱいです💦スープまで飲み干しました。ご飯にも合いそうなスープ。とてもおいしかったです。わからない事あったんですが、親切に教えていただきました。私の行った時間帯はたまたまですが、客層もよく。紙のゴミはゴミ箱へどんぶり、コップは台にあげる。いいと思います。いやなら他行けばいい。あ、今はコロナ自粛もあり22時閉店だそうです!また大阪来た時に食べに行きたいです!
凄く行きたかったお店ですが、よく閉まってて行けてなかったお店。たまたま空いてて思わず行っちゃいました。色々とひかれるメニューはあったのですが、はじめてなのでまずは基本らしきのたまらんラーメン味玉入りにしてみました。選べる部分がよくわからなかったのですが丁寧に説明してくれて接客も良い感じです。最近はこの系統のラーメンを食べきれなくなってるので不安でしたが、出てきたラーメンは二郎系としてはめちゃくちゃさっぱりで、あっさりと全部食べれて自分でもビックリでした。ごちそうさまでした。
大阪の二郎インスバイア系のお店と言っていいでしょう。ただし麺の量は二郎の小麺少なめ位なので、二郎並にしたいなら大盛りにするしかありません。あくまで普通の量なわけですが。スープについては二郎っぽくは無いかな。醤油感があまりないので。麺の質は郎郎郎に似ている感じがします。
味玉🥚付きラーメンのチケットを購入。もやしシャキシャキ、チャーシューは厚めで柔らかい。こってりスープに麺は中太(と思う)で、とても美味しかった。大将さん?はマスクしてても、愛想が良い雰囲気を醸し出している。
まぜそば、ラーメン、どちらも大阪で上位レベル。画像はまぜそば。注文時ににんにく、マヨネーズの有無、麺の硬さ、麺の量を選べます。適度に効いたブラックペッパーも良いです。接客も素晴らしく良いです。欠点は休みが不定休なところ。電話したほうが確実です。
| 名前 |
好麺たまらん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-7164-5552 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒551-0001 大阪府大阪市大正区三軒家西1丁目4−20 ハイツひいらぎ 1F |
周辺のオススメ
いつ空いてるかわからん店(笑)たまたま前通ったら少し並んでたけど店内空いてたら並んでみた。が、結局15分並んで、座ってからも15分くらい待ってやっと着丼。4杯ずつ作ってるようで、店内8席のうち3席か4席空いた段階で並びの客を入れてるみたいです。まぁ4ロットずつ作るのは二郎系の店ではよくあることやけど、普通は並びの客に先に食券買わせて並んでるうちに食券確認、トッピング聞いたりして効率化する。ここは空いてるのに並びで待たされ、座ってから作るので更に待たされるという謎の現象が起きます笑笑肝心のラーメンは豚のペラ一枚のみで普通のラーメン屋のチャーシューより細くて目を疑います。前はもうちょいマシな豚だった気がするけど最近変わった?麺は美味しいです。スープは普通。肉を食べない二郎系が好きな人にはおすすめです。世間一般の二郎系が食いたい人は市内ならのスタ、歴史日本橋、フクロウ、笑福あたりがおすすめです。まぜそばならあいすべニュータウンにしましょう。店員さんは丁寧に接客されていました。(ご夫婦かな?)個人的には並んでまで食うもんではないかと。興味ある方は空いてる時に行くのをオススメします。