濱口家のアットホームモーニング。
喫茶・軽食はまゆうの特徴
アットホームな雰囲気が魅力の喫茶店で、温かい接客が心地よいです。
濱口優の父親が経営するお店で、地元の人々に愛されています。
オムライスが家庭的で美味しく、常連客も多い人気のランチスポットです。
ランチタイムに2人で利用しました!日替わりメニュー火曜日の角煮丼、小鉢定食(今日は天ぷら等)を食べて、とてもおいしかったです!優しい味、量も程よく、ゆっくりいい時間を過ごさせてもらいました〜
モーニング400円。よゐこの濱口優さんのご実家。ご両親が経営されてます。常連のお客さんが多い中、見かけぬ私が来店した事もあってか、お父様が「よゐこの実家で来てくれたん?どこから来てくれたん?」と親しく話しかけてくださいました。帰る際にも、お客さんが多かった事もあってか「せわしくて、ゆっくりできひんかったんちゃう?ごめんね。」と、またまたお父様のお気遣いのお言葉。なんか、すごく心が洗われ、いい1日のスタートが切れそうな気になりました。そんなご両親だからこそ、人柄のいい濱口さんが誕生したのがわかる気がしました。
関西ジャニ博に何度も出演されてて以前からいきたかったのですが、コロナ禍もおちつきはじめ、初めて伺いました。身体にやさしい味付けかつ彩りよく美味しい小鉢定食いただきました。^_^あと、食べたかったホットケーキあたたかなお父さまお母さまありがとうございました😊また伺いたいです。
朝6:30〜モーニング。便利、安くて美味しい。ランチの小鉢定食650円も、さすが、大阪のお店!!
名古屋から赴任中の遠くから来ている私にも。。。温かく接してくれるアットホームな喫茶店です!“オムライス”が美味しいです!現役の“ピンクの電話”は必見!
オムライスが家庭的な感じで美味しいかった。チネリータが本当に飾っていました(笑)
西九条によゐこの濱口さんの実家があるのは以前から知っていたのだが、たまたま近所に用事ができたので食事してみようということになった。ピラフと和定食を注文。どちらも600円とお手頃。ピラフは家で母親が作ってくれるような味。バターが効いてる。和定食はお母さんオススメということもあって、どの皿もいいお味だった。前日の有吉ゼミで、濱口さんの弟さんが占いをやってるということを放送していたようで、お客さんとマスターがテレビの話をしていたり、電話での問い合わせがきていた。私もそれを観て来店したと思われていたようで、その話題に触れなかったら、マスターの方からテレビに映ったことを振ってきた。「テレビに映ってましたよね!」って言ってあげられなくてごめん!
気さくなご両親に、濱口くんの、エピソードを楽しく、お話してもらいました。
お笑い芸人の浜口さんのご実家で、アットホームなどちらかというと、常連さんがほとんどです。皆さんとっても優しくて、やっぱり、浜口さんのご両親だからかな✨素敵なご両親です😆🎵🎵
名前 |
喫茶・軽食はまゆう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6468-3384 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

かなり前に伺いました。静かな場所でしたねコーヒー飲まないので、オムライスを注文。味は昔ながらの喫茶店の味でした。いろいろ漫画がおいてましたが、結構まんが読む自分には、読んでるものばかりで物足りなかった喫茶店には珍しい荒川宏先生の鋼の錬金術師と田中圭一先生の神罰が置いていてビックリした思い出。よゐこ濱口さんの好みなのかな。店内は綺麗で落ち着く感じです。