鴨川川床で自家製豆腐を堪能。
豆屋源蔵の特徴
自家製の濃厚な湯豆腐がいただける絶品料理店です。
鴨川沿いの景色を楽しみながら、川床での食事が魅力的です。
趣のあるお座敷で、落ち着いた空間から美味しい京料理を堪能できます。
京都に訪れると必ず立ち寄るお店です。豆腐料理は絶品です。どの料理も優しい味で、お店そのものを物語っています。ご主人も女将さんもとてもいい方で、気さくにお話ししてくださいます。次回もまた京都に来る時は寄らせていただきます!
初めての川床でしたが大変満足できました!豆腐料理がメインではありますが、鱧のコースを堪能しました!天候にも恵まれ景色はとてもよく、お食事を楽しめました。湯葉や豆腐料理はとてもおいしかったです。また鱧の料理はしゃぶしゃぶ、刺身、てんぷらがあります。どれもおいしかったですが、やはりはものしゃぶしゃぶが最高でした!しめは雑炊にして食べます。意外と量が多かったので、小食の男性や女性には多いかもしれません。
納涼床をやりたくて1番リーナブルなディナーを頂きました。9月ですが5時台だとまだ明るく、6時頃からライトアップ等楽しめます。夜は夏でも冷えますので羽織ものがあった方が良いです。ライトアップされるため、羽虫が結構飛んできてお酒等に入ることがあります。希望する人は途中から店内に席を移動することも出来るようです。お食事は湯葉が大変おいしかったです。単品で湯葉天ぷらを頼みましたがこちらもおすすめ。京都の地元酒も扱っております。トイレは1つしかなく、男女共用です。
とても雰囲気のあるお店で、コストパフォーマンス最高です。メインの豆乳の湯豆腐・湯葉が本当に美味しかったです。料理が美味しすぎてご飯は撮り忘れてしまいました。
鴨川沿いの、個室広々、のんびりできて、お料理も◎昼間の方が、景色が楽しめそう。外で食べられる暖かい季節に、またお伺いしたい!ごちそうさまでした◎
素晴らしいお店です。床もあり、鴨川を眺めながら美味しい豆腐料理を食べられます。「今日は栗を見つけたので、栗ご飯にしてみました。初物ですよ」と説明してくれるなど、気さくな感じでゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。
丁寧で美しいお料理で、美味しかったです。
風情や食事も良いです。また、感染症対策への配慮も行き届いていると思います。
鴨川の川床でリーズナブルで京料理をいただけるお店です。おいしかったです。
名前 |
豆屋源蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-253-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

自家製湯葉、自家製豆腐が美味しく是非一度は食べてください。コースの刺身を美味しくまた京都に来たら来ます。