おしゃもじ公園で夜景と花火。
おしゃもじ山公園の特徴
TVアニメ履いてください、鷹峰さんに登場した展望台のある公園です。
高台からの眺めが素晴らしく、毛呂山方面を一望できます。
春にはつつじが咲き誇り、心が落ち着く空間です。
夜景が綺麗で、展望台には虫もあまり居ない印象だったのでのんびり楽しめました展望台までの道のりは短いので、夜間でも迷わず行けます。
そこそこ標高もあり、山頂からの眺めは良いですね。風変わりな展望台もあり、見所満載です。ふもとの岩垣も凄いです。
下の道路を走っているとオレンジの展望台が目立ち、登りたい欲に掻き立てられましたので急遽立ち寄りました。おしゃもじ山公園なのだそうです。駐車場はありません(*_*)舗装路で登る道も遊歩道もあり小高い山なのですぐ登れます。頂上は展望台に登らずとも景色は良いですが、有る物は登ろう!と言うことでしっかり登り展望を満喫しました。冬の晴天で風もあり、どこまでも澄んだ青空で180°位の視界が最高でした。夕日も素晴らしいかもしれませんね。東屋あり、清潔なトイレありでちょい寄りにしては結構良かったです。
道端から展望台が覗いていたので気になって立ち寄ってみました。それなりの景観でちょっと見る価値はあるかと。水飲み場とトイレあります。坂道の途中まで舗装されていますが狭くUターンが厳しいです。特に大型バイクで行くと立ちごけ必死なレベルなので注意。坂道前か最寄の施設に停めさせてもらったほうが安全です。
眼前に広がる景色が素晴らしい展望台のある公園です。一応、公園と言う名称ですが、草が生い茂り、あまり細かい手入れはされてない印象です。また道中の坂は若干細いので車のすれ違いは厳しそうです。車で行くなら坂途中のスペースに一、二台は停めれると思います。
鳩山町の町並みと坂戸、毛呂山、日高方面を見渡せる。展望台までは低いので苦労せず辿り着く事が出来る。ツツジ祭りを昔はやっていたと記憶する。駐車場はすぐ下の商工会のに停められる。
駐車場がよくわからず頂上まで車で登って下がって・・下にある駐車場に停めたけど別の施設のなのか?それで正解なのか?山は展望台しかないけど眺めも良いし..個人的には良かったです。
埼玉県比企郡鳩山町にある展望台です。5月頃には見事なツツジが咲き誇ります。冬は天体観測にはもってこいの場所です。トイレも綺麗でした。
海抜〜標高60メートルちょいなのに、展望台があってめちゃくちゃ視界が広い…!(すぐ下のセンターは標高40メートル)/四阿やトイレあり。ここには遊具は無いけれど、ここ自体が遊具みたいなもの。地元民たぶんココ好きでしょ絶対。
名前 |
おしゃもじ山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-296-5893 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.hatoyama.saitama.jp/sightseeing_info/sizen_kouen/kankou_osyamoji.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2025.05.13TVアニメ「履いてください、鷹峰さん」の第6話での最後の花火シーンの場所です。2025.03.01「履いてください、鷹峰さん」のコミック2巻9話の打上花火をみているシーンの場所です。桜やツツジの見頃には混雑しております。夜景もキレイですのでおすすめします。あまり高い所ではないのでコミニケーションの駐車場に車を停められます。