樹齢400年、紅しだれ桜に春は恋する!
乙姫桜の特徴
樹齢400年の紅しだれ桜が美しいお寺、日蓮宗妙関寺で見られます。
春にはピンク色の艶やかな桜が満開となり、訪れる価値があります。
静かな場所にあるフォトスポットとして、観光客に人気のスポットです。
お寺にある枝垂れ桜。比較的遅めに満開を迎えるようです。道が狭いので注意が必要です。
まだ蕾でしたがピンク色でしたので来週には綺麗に咲いているでしょうね❗️
春が一番です。しだれ桜と近くの川沿いの桜、石畳のような道路がなんか良いです。
福島県白河市にある日蓮宗妙関寺にある紅しだれ桜。濃いピンク色の花を咲かせ、境内を彩ります。立ち姿は、乙姫桜の名の通り、まるで竜宮城の乙姫が舞っているかの様です。樹齢400年越えの太い幹と華麗な枝振りにうっとりすること請け合いです。乙姫の振り袖のようにしだれ落ちる枝は山門に覆い被さるように伸び、通りすがる人たちを圧倒します。さらに山門をくぐると、しだれ桜の傘に覆われ、まるで別世界にいる錯覚さえ覚えます。それだけの美しさと身近さです。通常、名のある桜には近付くことが出来ないのですが、ここは目の前です。眼前に迫る桜を十分に堪能できます。
濃いピンクの艶やかな枝垂れ桜。お見事!
門をくぐってすぐ、見事な桜が見れます。
枝が大分落とされ昔の豪華さがなくなって少し寂しくなりました。😢
しだれ桜が有名で、フォトスポットとして有名です。インスタ映えは勿論、和装での前撮りも見かけました。10月に行った時は、七五三のお子さんが多くいらっしゃいました。しだれ桜は下に蕾を咲かせるので桜の雨のような写真が撮れ儚さを持った桜だと思います。とても素敵ですよ。
静かな場所です!
名前 |
乙姫桜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0248-27-2310 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/sp/page/page000494.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

樹齢400年と言われる枝垂れ桜の巨木です。大きさに圧倒されますね。満開でした。